
現在のチャートに類似する形状を過去のデータから自動的に見つけ出し、未来の値動きを予想してくれる「未来予測チャート」。
複数のテクニカル指標に基づく売買シグナルを自動で表示してくれる「売買シグナル」。
トレードの効率化を図りたい方や、テクニカル分析などの知識がなく値動きをどう予測すればいいか分からない初心者にオススメのツールといえます。
未来予測型チャート・売買シグナルには業者によって様々な違いがあります。対応通貨ペア数、表示できる足種、スマホ対応など。
ここでは、そのようなスペックや使い勝手を考慮して、未来予測型チャートが使えるFX業者の中でも特にオススメの3社のツールを紹介。キャプチャも添付していますのでぜひ参考ください!
オススメ3社の未来予測型チャート・売買シグナル
FX会社 | サービス名 | 通貨ペア | 足種 | 売買シグナル | スマホ対応 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
外為どっとコム | ![]() ぴたんこテクニカル |
12通貨ペア | 7種類 | ○ | ○ | ![]() |
FXプライムbyGMO | ![]() ぱっと見テクニカル |
20通貨ペア | 11種類 | × | ○ | ![]() |
セントラル短資FX | ![]() みらいチャート |
15通貨ペア | 7種類 | ○ | ○ | ![]() |
「未来予測型チャート」は、過去のチャートデータから現在の値動きに類似するものを自動検出し、近似率の高い過去チャートに基づいて未来の値動きを予測する便利ツール。
「売買シグナルツール」は、単純移動平均やボリンジャーバンドなど人気のテクニカル分析によって導かれる売り買いのサインを自動的に表示してくれるもの。
データをどこまで参考にするかはトレーダー次第ですが、簡単操作で扱えますので、初心者の方にも人気の便利ツールです。気になる方はぜひ使ってみてください。
外為どっとコム『ぴたんこテクニカル』
売買シグナルがお天気マークで分かりやすい!スマホアプリも高性能!
「ぴたんこテクニカル」の売買シグナルである「お天気シグナル」はその名前の通り、各テクニカル分析が導き出したシグナルの合計を、5種類のお天気マークによって分かりやすく表示してくれます。ワンクリックで「お天気シグナル」画面と「みらい予測チャート」画面への切り替えが可能。
外為どっとコムの「外貨ネクストネオ」会員であれば無料で利用できるのですが、口座残高や取引状況によっては機能に制限のつく「ライト版」となりますのでご注意を。とはいっても過去13週間以内に1lotの取引をしていれば全機能が使えますので、普段から外為どっとコムで取引されるのであればさほど気にならないと思います。
ぴたんこテクニカル専用のiPhone/Androidスマホアプリ「ぴたテク」も用意されており、外出先でもパソコンと同等の機能が使える上に、便利な売買シグナルのプッシュ機能も搭載されています。スマートフォンでの取引を重視される方は要チェックです。
- お天気シグナルとみらい予測チャートを搭載
- 簡単な操作でチャート分析を表示できて初心者の方にもオススメ
- ぴたんこテクニカル専用のスマホアプリ「ぴたテク」も無料
分析可能な通貨ペア | 12種類 米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、ポンド/円、NZドル/円、カナダドル/円、ポンド/米ドル、南アフリカランド/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、トルコリラ/円 |
---|---|
分析可能な足種 | 7種類 1分足、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、日足 |
売買シグナル対応 (テクニカル指標) |
7種類 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
スマホ対応 | 専用アプリ(iPhone・Android) |
Mac対応 | ◯ |
FXプライムbyGMO『ぱっと見テクニカル』
最大過去3,000本分ものデータから未来を予測!対応足種が11種類なのも魅力!
人気FX会社のFXプライムbyGMOが提供する「ぱっと見テクニカル」では、最大でローソク足3,000本分、年数にして約12年分もの過去チャートから類似する形状を探し出してくれます。おそらくこの数は最多であると思われます。
「ぱっと見テクニカル」の画面では、表示するモデルを「最近似」、「第二近似」、「第三近似」、「全モデル」、「比較」と切り替えることが可能となっており、「比較」では画面を4分割して各モデルを同時に参照することができるようになります。また、検索対象となる過去データの量を3,000本以下に設定したり、過去データの細かい動きにどこまで一致するものを探すかを「スムース強度」の設定で調節することも可能。
2017年7月26日にはAdobe Flash Playerから「HTML5」仕様へとバージョンアップ。「ぱっと見テクニカル」には登録やインストール不要ですぐ使えるお試し版もあります。
「ぱっと見テクニカル」はFXプライムbyGMOのスマートフォンアプリ「PRIMEアプリS」に内蔵されており、レートや通常チャートの画面から素早く移行することが可能。PCとほとんど変わらない分析が行えて、かつ画面も見やすく快適な使い心地です。
FXプライムbyGMO「ぱっと見テクニカル」の機能詳細はこちら!
- ローソク足最大3,000本分(約12年分)の過去データを自動検出
- 米ドル円、トルコリラ円、メキシコペソ円など20種類の通貨ペア分析が可能
- 「ぱっと見テクニカル」はiPhone/Androidスマホアプリに内蔵
分析可能な通貨ペア | 20種類 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、加ドル/円、スイス/円、SGドル/円、香港ドル/円、ランド/円、メキシコペソ/円、ポーランドズロチ/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、ユーロ/ポンド、トルコリラ/円、NZドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル |
---|---|
分析可能な足種 | 11種類 10分足、15分足、20分足、30分足、1時間足、2時間足、4時間足、8時間足、日足、週足、月足 |
売買シグナル対応 (テクニカル指標) |
なし |
スマホ対応 | FXアプリ「PRIMEアプリS」に内臓(iPhone・Android) |
Mac対応 | ◯ |
セントラル短資FX『みらいチャート』
2016年9月にバージョンアップ!売買シグナル追加や足種増加などを実施!
セントラル短資FXの「みらいチャート」は大幅なアップデートを実施し、未来予測チャートに加えて売買シグナル機能にも対応が完了。2種類の通貨ペア、2種類の足種も追加されて分析の幅が広がりました。
FlashからHTML5へと移行しましたので、ブラウザ表示によりスマホアプリやタブレット端末でも、マイページからアクセスすればPCと変わらない仕様でみらいチャートをお使いいただけます(従来バージョンではスマホ対応していなかった、トルコリラ/円の分析も可能!)。
スマートフォンからも、会員専用マイページを開き、FXダイレクトプラスのページから「みらいチャート」を選択すれば、いつでもどこでも利用可能。
ちなみに、スマホアプリ「クイックトレードプラス for iPhone」「クイックトレードプラス for Android」に以前より備わっている「みらいチャート」も変わらず使用できます。
- 売買シグナル機能や通貨ペアの追加など大幅なバージョンアップを敢行
- HTML5対応によりパソコン・スマホでも「みらいチャート」を表示可能
- 15種類の豊富な通貨ペアに対応
分析可能な通貨ペア | 15種類 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、スイスフラン/円、ランド/円、 トルコリラ/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ユーロ/ポンド、カナダドル/円、ユーロ/豪ドル |
---|---|
分析可能な足種 | 7種類 1分足、5分足、10分足、30分足、1時間足、日足、週足 |
売買シグナル対応 (テクニカル指標) |
7種類 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
スマホ対応 | ブラウザ利用(iPhone・Android) |
Mac対応 | ◯ |
このページに掲載している業者の他にも、複数のFX業者が未来予測型チャート・売買シグナルツールを提供しています。それらの情報に関しては以下の特集ページにてまとめていますので、ご興味のある方はそちらもお立ち寄りください。