オートチャーティストの素晴らしい点の一つとして、チャート分析の的中率を過去半年間のデータを元に詳細に公開しています。
チャートパターン別、通貨ペア別、チャートの足種別、時間帯別など、様々な条件における的中率が確認できるので、どのサインを信頼するかを検討するのに非常に役に立ちます。
オートチャーティストの的中率の確認方法
オートチャーティスト画面で【パフォーマンス統計】をクリック
チャートパターン、キーレベル(ブレークアウト)、キーレベル(アプローチ)ごとに、的中率を確認できます。
以下が、チャートパターンのパフォーマンス統計画面。
こちらが、チャートパターン別の的中率。
「ヘッドアンドショルダー」や「レクタングル」の的中率が、87%と非常に高いことが分かります。
逆に、「ペナント」は53%ですので、的中率は低いと見れます。
オートチャーティストで確認できる項目
オートチャーティストの的中率は、以下の15項目において詳細な確率を確認することができます。
- パターン
- 銘柄
- 方向性
- 間隔
- ブレークアウト
- 一日の区切り時間
- パターンの明確さ
- パターン完成度
- 均一性
- 初期トレンド
- 銘柄::間隔
- パターン::方向性
- 間隔::方向性
- パターン::間隔
- 間隔:一日の区切り時間