2018年も残り2週間となりました。最後の最後までベストを尽くしたいです。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。
2018年12月18日(火)12時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
高値が切り下がっている状況です。ここで直近の安値を割り込むかどうか。112円を終値で割り込むと下落と見たいです。戻り売りのショートをします。
ドル円の週足です。
114.5円の壁を超えられない感じです。年末ですし、レンジになるのかもしれません。下落したら戻り売りでついていきます。
ダウ先物
ダウの週足です。日足では分かりづらいので週足で見ました
終値で安値をブレイクできるかどうかだと思っています。FOMCの発表次第で大きく動きそうです。利上げするのかどうかが焦点になります。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
レンジになったところから下へブレイク。127.5円を終値で超えたいところ。
ポンド円
ポンド円の日足です。
144円でサポレジ転換したような動きをしてます。上値を抑えられています。下落すれば140円までは行くのではないかと思ってます。
ユーロドル
ユーロドルの週足です。
1.13がポイントでした。ここから上昇するか下降するかを見極める必要があります。しばらく様子見します。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
1.27を割り込んだので、下落と見ますがどうなるか。基本戻り売りで。
注目はクロス円とダウです。リスクオフになりつつありますが、FOMCの結果を待ってからでもいいでしょうし、年末に向けてそんなに動かない可能性もあります。トレードをするにもポジションは小さめでやりたいです。
次回の動画記事は12月25日の15時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
見ているFXチャートはEZインベスト証券のMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。
FXナビでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント