大阪は真夏のような暑さが続きます。毎年9月はこんなに暑かったでしょうか。関東は台風の影響で被害があったりと、今年の天候は異常です。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。
2019年9月10日(火)10時半時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
104.5円をタッチして、上昇しました。下落が続くかと思いましたが、そうではなく上昇へ。サポートがレジスタンスとなることなく上昇してます。
ドル円の週足です。
やはり104.5がサポートとなるのでしょう。まずは109円まで上昇するのかを見たいです。
ダウ先物
ダウの日足です。
再び上昇へ。下落トレンドは一瞬だけでした。高値を更新しているので、史上最高値をまた更新するかどうかに注目します。ダウが上がっていることもあり、リスクオンの相場と言えそうです。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
ユーロ円が上昇してきました。ダウの影響もあるのかもしれません。半値となる119.5ぐらいまでは上昇を考えます。
ポンド円
ポンド円の日足です。
ポンド円はダブルボトムを形成し、ネックラインを超えていきました。上昇していく可能性があります。ただポンドをロングできるのか。ちょっと様子見したいです。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
まずは1.11を超えるかどうか。それまで戻り売りでいきたいです。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
安値をブレイク後、下ヒゲをつけて、直近の高値をブレイクしました。こうなると買わざるをえません。基本ロングで考えていきます。
ダウの上昇も含めて、円売りのリスクオンだと思います。そしてポンド買いです。ポンド買いがどこまで続くのか不透明ですが、テクニカル的には買っていきたいです。よってポンド円のロングとなりました。
次回の動画記事は9月17日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
FXキーストンでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント