相場全体の勢いが止まる

この記事には広告・プロモーションが含まれています

ラグビーワールドカップ。日本は南アフリカと対戦しました。前半は善戦しましたが、後半は力に勝る南アフリカが日本を圧倒し、日本は敗退してしまいました。大会全体で日本代表は頑張ったと思います。更に上をめざしてほしいので、これからも応援していきます。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。

2019年10月23日(水)14時時点での相場分析

 

ドル円

 
ドル円の日足です。
 
ドル円の日足
 
109円を超えられず止まっています。オプションか何かがあるのかもしれません。ただ下落していくイメージもありません。正直ここから売りづらいですし、買いづらいですね。109.3円を終値で超えるかどうかを今後注目していきます。

ドル円の週足です。

ドル円の週足

先週とあまり変わらずレンジです。引き続き109円を超えるのかどうか、超えた後は112.4がポイントとなりそうです。

ダウ先物

ダウの日足です。

ダウの日足

高値を更新することなく、手前で勢いがなくなっています。しかし大きく下落をしているわけではありません。ここから買われて高値を更新してもおかしくはないと思います。もしくはしばらくレンジとなる可能性も。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円の日足

120円を超えたのですが、今はまた戻っています。オレンジ色のレジスタンスラインとピンクのチャネルライン乗船によって止まったように見えます。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

昨日と今日は陰線になっていますが、それまで大きく上昇してきました。そして140円を超えたところで止まっています。ここである程度調整があるのかもしれません。ただ押し目買いのチャンスでもあります。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドルの日足

1.12まで上昇せず下落しています。1.11でサポートされるかどうかを見てみようと思います。

ポンドドル

ポンドドルの日足です。

ポンドドルの日足

上昇しているところです。ただ急な上昇にも思えるので、調整がある可能性も。1.26まで落ちてサポートされてからの再上昇を考えてみました。

引き続きポンドのロングを意識してます。よって押し目買いです。下がってからロングを仕込みます。

次回の動画記事は10月29日の16時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

FXキーストンでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

コメント