最近の相場はあまり動かず、なかなか難しいです。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。参考になれば幸いです。
2020年7月21日(火)14時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
ここ最近は107円を割ったり戻ったりの動きです。ドル売りもありますが、円売りも強いのでこんな感じになるのでしょう。今後の動きがなかなか読めません。
ドル円の週足です。
週足で見ても同じですね。レンジ相場が続いてます。どちらかにトレンドとなればいいのですが、そんな雰囲気にすらなってません。
ダウ先物
ダウの日足です。
そろそろ下がるのではと予想しつつ上がり続けてます。下がると思っている根拠は当然のことながらコロナの影響でということなのですが、思い込みはダメだなと。ただリスクオンの上昇ではないとあくまで思ってます。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
見た通り上昇してます。次は124.43の高値を超えるかどうかでしょう。
ポンド円
ポンド円の日足です。
ポンド円は昨日は明確な陽線となり、135円も超えてきました。円売りの上昇も大きいでしょう。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
若干のユーロ高、そしてドル売りにより、ユーロドルは上昇してます。そして一番のポイントの1.15を超えるかどうかになるでしょう。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
1.265、ここを現在上回るところです。ポンドドルが上昇してきましたが、ポンドが買われているというよりドルが売られている感じです。次の高値である1.2813を注目したいです。
ドルが売られてきました。それと同時に円も売られてます。若干ユーロとポンドが買われてきている相場となってます。
次回の動画記事は7月28日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
見ているFXチャートはゴールデンウェイ・ジャパンのMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。
FXナビでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント