やっと相場が動いてきました。動かないとトレードできませんからね。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。参考になれば幸いです。
2020年7月28日(火)14時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
やっとドル円が動きました。注目していた106円も割ってきました。円高というよりドル安です。これで円高にもなればもっと下がったとは思います。
ドル円の週足です。
週足の終値で106円を割るかどうか。もし割れば101円近辺までは落ちる可能性があります。売られやすい環境になってきました。
ダウ先物
ダウの日足です。
大きな動きはなく、緩やかに上昇してます。直近の高値を超えるかどうか。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
124.43円の手前まで来ました。ここから124.43円の高値を超えるかどうかでしょう。
ポンド円
ポンド円の日足です。
ポンド円は135円を超えてます。ただ勢いはいまいちありません。動きを見ると135円をサポートされている感じがします。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
1.15を突き抜けました。ドル売りであり、次にユーロ買いとなっての上昇なので突破してから戻らずそのまま上昇となっています。ただ一度調整があってもおかしくはないので高値掴みにならないようにしたいです。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
直近の高値も超えて上昇してきました。ポンド買いではなく、こちらもドル安の影響が大きいです。まずは上昇チャネル内を推移すると思います。
やっと動いてきました。ユーロドルに注目です。そしてドル円もチェックしましょう。どこまでドル安が続くかを見ていきます。
次回の動画記事は8月4日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
見ているFXチャートはゴールデンウェイ・ジャパンのMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。
FXナビでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント