【FX週刊チャート分析】ポンドに注目します(日足からテクニカル分析)[2020年8月11日]

この記事には広告・プロモーションが含まれています

FX関係のYoutuber?として頑張ります。優しく見守ってください。

ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。参考になれば幸いです。

2020年8月11日(火)14時時点での相場分析

ドル円

ドル円の日足です。

ドル円の日足

106円を割ってから下落していくものと思ってましたが、そう簡単にはいかない感じです。この106円をさらに割って下落して105円以下になるのか、または106円を超えるのか。もし終値で107円ぐらいになると、この106円のブレイクはダマしとなりそうです。

ドル円の週足です。

ドル円の週足

ドル円は明確なトレンドが出るまで様子見がいいのかもしれません。なかなか難しいです。

ダウ先物

ダウの日足です。

ダウの日足

ダウは上昇してきました。直近の高値も超える状態なので上昇トレンド継続の流れとなります。次はサポートされてから再上昇となるかを見ます。

ユーロ円

ユーロ円の日足です。

ユーロ円の日足

引き続き124円をポイントとします。124円より上なら買い、124円以下に終値が落ちれば様子見したいです。そして直近安値を超える下落であれば売りを考えます。

ポンド円

ポンド円の日足です。

ポンド円の日足

139円ですね。終値で超えるかどうか。超えても140円という節目がポイントとなりそうですが、まずは上昇する感じがします。

ユーロドル

ユーロドルの日足です。

ユーロドルの日足

1.15を超えてから調整に入ったでしょうか。今後1.15まで落ちる可能性もありますが、押し目買いの考えでいきたいです。

ポンドドル

ポンドドルの日足です。

ポンドドルの日足

先週からポンドドルが上昇。現在はポンドが強くなっています。1.32で止まっていますが、ここを終値で超えられるか。

今週はポンドに注目します。ポンド高です。1.32を超えれば大きく動く可能性もあります。

次回の動画記事は8月18日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。

見ているFXチャートはゴールデンウェイ・ジャパンのMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。

FXキーストンでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。

コメント