毎週ポイントとなるところを独自の目線で解説してます。参考になれば幸いです。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。参考になれば幸いです。
2020年8月18日(火)14時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
106円を割った後に再び106円を超えてきたので、これはだましかもしれないと思いました。108.2円を超えれば上昇もありえると思ってましたが、そうともならず。逆に再び106円を割る展開です。今後105円も終値で割るなら下落が継続するかもしれません。ただ104円で止まる可能性もあるので、注意です。終値で104円を割れば下落継続と言えそうです。
ドル円の週足です。
やはり終値でどうなるか。今週末に106円を割っているかが大事でしょう。今度こそレンジではなくトレンドとなるか。
ダウ先物
ダウの日足です。
ダウの上昇勢いが止まっています。一度ここで調整の雰囲気があります。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
124円がポイントとなるでしょう。それまでは押し目買いです。現在下がっているような感じですが、まだ大丈夫です。ただ124円を割るような展開ですと上昇も考え直します。
ポンド円
ポンド円の日足です。
139円がサポートとなるかどうかだと思ってます。ここから少し調整の横横の動きも。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
このまま上昇していくのか注目です。ドル安の上昇であり、少しユーロ高ということで上昇してます。直近の高値を超えるのか。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
ポンドドルは1.32に近づいてます。この1.32を終値で超えることができるかどうか。ドル安の相場環境であり、ポンド高にもなっているので超える可能性は高いと思ってます。結果どうなるかですね。
今週はユーロドルとポンドドルに注目します。ポンドは1.32を超えるかですね。超えれば大きく動く可能性も。
次回の動画記事は8月25日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
見ているFXチャートはゴールデンウェイ・ジャパンのMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。
FXキーストンでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント