メジャー通貨が動くまで様子見するのもいいかと思います。
ドル円を中心としたクロス円とドルストレート。そしてダウです。動画でも解説しました。スイング向けの分析となります。参考になれば幸いです。
2020年8月25日(火)14時時点での相場分析
ドル円
ドル円の日足です。
ドル円は動かなくなってしまいました。106円を割ってから、そのまま落ちることも考えていたのですが、全くそういう動きにもならず、現在は106円ちょうどです。ドル安で動いていたのですが、ここ最近ドル安にもならず、このままトレンドとならず横横に動きそうです。
ドル円の週足です。
落ちそうで落ちてません。またレンジが続きそうです。今のドル円は難しいので、トレードは控えたいです。
ダウ先物
ダウの日足です。
ダウが上がってきました。上昇トレンド継続と言わざるをえません。このコロナの状況で上がるというのも不思議ですが、仕方がないです。リスクオンで上がっているわけではなく、本当に判断が難しいです。
ユーロ円
ユーロ円の日足です。
124円以上をキープしてます。トレードするならまだロングでしょう。ただここからレンジになる可能性もあります。ユーロの動きもピタッと止まってしまいました。
ポンド円
ポンド円の日足です。
再び終値で139円を超えて、できれば140円台をキープしたいところ。ポンド高という流れも止まってしまいました。
ユーロドル
ユーロドルの日足です。
ユーロドルが1.2を超えてません。まだ落ちると決まってませんし、どうなるのか。大きなイベントがないとなかなか動かないのかも。
ポンドドル
ポンドドルの日足です。
ポンドドルは1.32にもう一度超えていきたいです。ポンド高も失速してしまって、この後の展開が難しいです。
今週は様子見にしたいです。相場全体を考えるとNZドルが弱いです。
次回の動画記事は9月1日の14時頃になります。最後まで見てくださり、ありがとうございました。
見ているFXチャートはゴールデンウェイ・ジャパンのMT4です。CFDも表示することができます。ぜひ一度試してみてください。
FXキーストンでは毎週火曜日に、ドル円を中心とした相場分析の動画を配信しています。
解説を担当しているのはFXトレード歴10年のスタッフ、Masaです。
忙しい合間にもサクッと視聴できるよう5分でまとめています。
コメント