当サイトでは、FX各社から発表されているバイナリーオプションサービスの月次取引実績(顧客全体の損益情報)を毎月まとめてお伝えしています。
2017年10月度の各社の取引実績は以下のとおりです。2017年2月よりサービスを開始したFOREX EXCHANGE(フォレックス・エクスチェンジ)「俺のBO」の実績にも注目!
過去の結果も振り返ってご覧になられたい方は、別ページにまとめを用意していますのでそちらもご参照ください。
バイナリーオプション取引勝率の過去データもまとめているページはこちら
2017年10月度のバイナリーオプション顧客全体の勝率
| FX業者 | 総取引金額に対する、総支払金額の割合 | 取引口座に対する、損失発生口座の割合 | 
|---|---|---|
| フォレックス・エクスチェンジ 【俺のBO】 | 150.35	% (前月: 136.41 %) | 20.00	% (前月: 44.44 %) | 
| IG証券 【バイナリーオプション】 | <ラダーオプション> 98.4 % (前月: 96.5 %) | <ラダーオプション> 70.8 % (前月: 72.4 %) | 
| <ワンタッチオプション> 67.9 % (前月: 79.7 %) | <ワンタッチオプション> 74.2 % (前月: 61.5 %) | |
| GMOクリック証券 【外為オプション】 | 96.84	% (前月: 96.37 %) | 76.12	% (前月: 77.73 %) | 
| FXプライムbyGMO 【選べる外為オプション】 | 94.8	% (前月: 96.6 %) | 76.0	% (前月: 72.4 %) | 
| FXトレード・フィナンシャル 【バイトレ】 | <バイトレラダー> 93.5 % (前月: 90.9 %) | <バイトレラダー> 78.7 % (前月: 78.0 %) | 
| <バイトレレンジ> 93.2 % (前月: 67.1 %) | <バイトレレンジ> 63.0 % (前月: 73.2 %) | |
| <バイトレタッチ> 89.8 % (前月: 70.6 %) | <バイトレタッチ> 72.0 % (前月: 78.5 %) | |
| ヒロセ通商 【LION BO】 | 91.1	% (前月: 92.9 %) | 66.0	% (前月: 70.6 %) | 
| トレイダーズ証券 【みんなのバイナリー】 【みんなのオプション】 (※1) | <ラダーオプション> 88.81 % (前月: 87.28 %) | <ラダーオプション> 73.77 % (前月: 80.05 %) | 
| <レンジオプション> 108.54 % (前月: 95.57 %) | <レンジオプション> 70.00 % (前月: 63.63 %) | 
(※1:トレイダーズ証券のラダーオプションの数値は「みんなのバイナリー」「みんなのオプション」を合算した実績値です。レンジオプションは「みんなのオプション」でのみ取引可能です)
2017年10月度の取引実績ランキング


【総支払金額の割合】「俺のBO」で150.35%の割合
フォレックス・エクスチェンジ(FOREX EXCHANGE)「俺のBO」のバイナリーオプションにて、先月に引き続いて高い割合が出ています。前月が136.41%で、今月は150.35%。取引口座に対する、損失発生口座の割合の結果とあわせて目立っています。
トレイダーズ証券「みんなのオプション」のレンジオプションでは108.54%の割合。トレイダーズ証券はサービスのリニューアルが発表されており、「みんなのバイナリー」が新しくなることにも注目です。
【損失発生口座の割合】「俺のBO」で20.00%の低い割合
フォレックス・エクスチェンジ「俺のBO」で20.00%の低い割合が出ています。8割のユーザーがプラスの利益を出していることになりますね。SPOTOPTION社の取引プラットフォームを採用。公式サイトで世界水準のバイナリーオプションとアピールしている「俺のBO」サービス。気になった方は公式サイトもチェックしてみてください。

 
  
  
  
   フォレックス・エクスチェンジ
フォレックス・エクスチェンジ


コメント