FXナビではメタトレーダー4(MT4)でご利用いただけるオリジナル・おすすめインジケーターを無料で配布しています。便利機能を搭載したインジケーターや、分析をアシストするインジケーター、バイナリーオプション分析に役立つもの、大きく5種類に分け一覧にしてます。これはと思ったものがあれば、ぜひダウンロードして使ってみてくださいね。
オリジナル・インジケーターを使ってみて、お気づきの点やご感想などございましたらぜひお聞かせください。アンケートもしくはコメントにて、追加してほしい機能などお伝えください!
- 2021年1月20日
- RCIの状態(向き)をバーにしてみました。
- 2021年1月8日
- 新ティックチャートとは!?ティックをテクニカル分析する
- 2020年11月18日
- ディナポリのダブルレポインジケーターを公開
- 2020年11月13日
- シングルペネトレーションインジケーターを公開
- 2020年11月5日
- MACDのダイバージェンスも表示するMT4インジケーターを公開
FXTF MT4の口座開設&取引で、限定ZigZagインジケーターをプレゼント!
FXナビでは現在、ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF MT4)との限定タイアップ企画を開催中です。当サイト経由でFXTF MT4の口座を新規口座開設していただき、期間内にFXTF MT4にて5万通貨以上(往復)の取引をしていただくと、特別な「ZigZag」オリジナルインジケーターをプレゼント。
【限定配布】今までにないZigZagインジケーターの詳細はこちら!
このインジケーターは一般的なZigZagのインジケーターとは違い、数値のパラメーターが存在しないという特徴があります。相場の本質を突いたオリジナルのロジックを採用。興味のある方はぜひ、ゴールデンウェイ・ジャパンの公式サイトもチェックしてみてください!
FXナビ オリジナルMT4インジ一覧
テクニカル分析(トレンドフォロー)
- 【fxnav_MACD.ex4】
ダイバージェンスやボリンジャーバンドの要素も入ったMACD
MACDはトレンドフォローとしても使えますし、逆張りでも使えそうです。手法も公開してます。 - 【fxnav_ichimoku.ex4】
一目均衡表(三役好転など)
一目均衡表で出してほしいサインを全て出します。アラート付きです。今後は雲にも注目!? - 【MTF_Heikin_Ashi_Smoothed_Bar.ex4】
平均足スムーズド(マルチタイムフレーム)
平均足の特徴を活かしつつ、さらに平滑化してダマシを除去。サブウィンドウ表示にして見やすくしています。 - 【Sakata_Gohou.mq4】
酒田五法(FXナビオリジナル)
三兵と三法のパターンをサイン化。包み足も分かりやすく表示。アラートでエントリータイミングも逃しません。 - 【MTF_GMMA.ex4】
GMMAパーフェクトオーダー
長期と短期合わせて12本のEMAを使った分析方法。大きなトレンドを把握するのに適しています。マルチタイムフレーム対応。 - 【fxnav_envelopes.mq4】
MT4エンベロープ(オリジナル機能付き)
移動平均線から一定幅の帯状にラインが引かれるインジ。標準のものを表示できますが、計算された独自の幅も可能。 - 【fxnav_ma.mq4】
移動平均線(タッチでアラート機能付き)
一般的な移動平均線にいろいろ機能が追加されてます。今後もご要望により改良を重ねます。 - 【fxnav_ma_cross.ex4】
2本の移動平均線MT4インジケーター!
ゴールデンクロスとデッドクロスでアラート。MACDの考えも入ってます。 - 【fxnav_DSMA.ex4】等
特殊な移動平均線特集
DSMA, GDEMA, HMA, ワイルダーMA, REMA, EPMA, MoMA, TTTのインジケーターを公開。 - 【Price_Action_PinBar.ex4】
プライスアクションのピンバーに特化したインジ(オリジナルサイン、アラート機能付き)
これでピンバーマスターに!?バイナリーオプションでも使ってください。 - 【price_action_ioi.mq4】
プライスアクションのioiパターンに特化したインジ(検証・アラート機能付き)
包み線とはらみ線が同時に出現したときがチャンス! - 【fxnav_NR7.ex4】
NR7を使った新非時系列チャート
NR7の特性をうまく利用し、高値と安値の判定など多様な使い方ができます。 - 【fxnav_Pivot.ex4】
FXナビオリジナルピボットインジケーター
日足、週足、月足だけでなく、1時間足のピボットなども表示可能。新しくR4やS4も設定。それぞれアラート、プッシュ通知、メール通知も可。 - 【fxnav_BBands_alert.ex4】
7つ+秘密手法を搭載したボリンジャーバンド
オリジナルの未公開手法も搭載したボリンジャーバンド。アラートで逃しません。 - 【fxnav_Bollinger_Bands.ex4】
FXナビオリジナルボリンジャーバンドインジケーター
ボリンジャーバンドにダウ理論を加え、サインを出すインジケーターに。アラートで知らせてくれます。 - 【MTF_PerfectOrder_MA.ex4】
FXナビオリジナルMTFパーフェクトオーダーインジケーター
3本の移動平均線が揃ったときに矢印とアラート。しかもマルチタイムフレーム。さらに上位時間足だけを3つまで表示するバーのインジケーターも公開。 - 【fxnav_ADX.ex4】
ADXでトレンドを把握し、MDIで方向を。
シンプルにサインだけを出すインジケーター。使い方次第では最強のインジケーターか? - 【fxnav_Parabolic_SAR.ex4】
パラボリックから高値と安値を導き出し、Zigzagのインジケーターに。
ストップとリミットをどうしようかお考えの方に使ってみてほしいインジケーターです。 - 【fxnav_kagi.ex4】
昔から愛されるカギ足をインジケーターに
基本的なサインも追加しました。世界中で有名な「Kagi Chart」を使ってみましょう! - 【fxnav_single_penetration.ex4】
ディナポリ手法をインジケーターに
押し目買い/戻り売りを狙い、損切りも明確です。DMAをボリンジャーバンドに替えることも可能。アラート付きです。 - 【fxnav_double_repo.ex4】
ディナポリのダブルレポをアレンジしたインジケーター
シンプルに分かりやすくしてみました。エントリーと損切りは明確に。アラート付きです。 - 【fxnav_tick.ex4】
新ティックチャートインジケーター
今までのティックチャートとは違うテクニカル分析を使ったティックチャートです。
テクニカル分析(オシレーター)
- 【fxnav_RSI.ex4】
アラート付きRSIインジケーター
RSIをオシレーターの逆張りとは考えず、押し目買いや戻り売りを意識し、サインを出します。 - 【fxnav_RSI3.ex4】
RSIインジケーター3
RSIに4つの手法を追加。ダイバージェンスのサインも出します。アラートもメール、プッシュ通知対応。 - 【fxnav_RCI.mq4】
アラート付きRCIインジケーター
RCIの過熱感をアラート。上昇と下降を色わけしてみました。 - 【fxnav_RCI2.ex4】
RCIのダイバージェンス/ヒドゥンダイバージェンスを表示するインジケーター
ダイバージェンスが発生したら矢印で表示。アラート機能付きです。 - 【fxnav_RCI3.ex4】
短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター
5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。 - 【fxnav_RCI4.ex4】
短期、中期、長期の3本のRCIの状態をバーで見るインジケーター
同じ向きになっているか分かりやすいです。アラート機能付き。 - 【MTF_Indicator_Bar.ex4】
MT4マルチタイム・インジケーター・バー
MACD, ADX, CCI, RSI, 一目均衡表, ストキャスティクス, パラボリック, 平均足に対応してます。1時間足チャートに日足のインジを表示することも可能です。 - 【fxnav_kairi.ex4】
移動平均線乖離率インジケーター
自動で乖離値境界を計算。チャート上に矢印も表示し、アラートで知らせてくれます。 - 【fxnav_stochastic.ex4】
新ストキャスティクスインジケーター
レンジで機能するストキャスティクス。アラート付きです。 - 【fxnav_CCI3.ex4】
CCI3インジケーター
CCIに4つの手法を追加。ダイバージェンスのサインも出します。アラートもメール、プッシュ通知対応。 - 【fxnav_Momentum.ex4】
モメンタムインジケーター
モメンタムを使った2つの手法からサインを出します。アラート機能付き。 - 【fxnav_ROC3.ex4】
ROC3インジケーター
8つの手法を検証するために作られたROCインジケーター。はたして結果は? - 【fxnav_WPR3.ex4】
WPR3インジケーター
アンケートに書いてあったご要望に応えてみました。ウィリアムズ%Rのインジケーターです。
チャート分析補助
- 【Elliott_zigzag.ex4】
エリオット波動MT4インジケーター
ZigZagをベースにしたエリオット波動インジ。今後も改良を加えます。 - 【fxnav_elliott_counts.ex4】
簡単にエリオット波動を描くインジケーター
メタトレーダー上でエリオット波動を描くのは一苦労。このインジを使えばキーボードを押すだけで数字とラインを引くことが可能です。 - 【fxnav_Strong_Weak.ex4】
NYタイムの強弱が分かるMT4インジケーター
指定した時間帯の通貨の強弱が分かります。NY時間に限らずロンドンや東京、オセアニア時間の最強通貨と最弱通貨も分かります。 - 【Miraiyosoku_Navi.ex4】
未来予測型MT4インジケーター
過去のチャートパターンを検出して未来の値動きを予測。すべての通貨ペア、足種に対応しています。 - 【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート
チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。 - 【fxnav_scalping_sign.ex4】
スキャルピング用インジケーター
超短期売買で勝負!ストップ位置とエントリー矢印だけのシンプルなインジ。 - 【Swing_Point_View.ex4】
スイングポイントビュー
ダウ理論でトレード!高値と安値をどこにするのかをインジケーターの判断に任せます。 - 【fxnav_ADX2.ex4】
ADXでレンジを特定
14期間のADXで14本連続で20以下ならレンジとしました。(デフォルト設定) - 【Line_switch.ex4】
ラインスイッチ
水平線、垂直線、トレンドライン、その他のオブジェクトもボタン一つで表示/非表示できます。 - 【fxnav_bar_counts.ex4】
FXナビ・バーカウント
ローソク足の数を数えます。 - 【Pips_Ruler.ex4】
ピップ数定規
現在の価格から何ピップス離した価格位置を表示。損切りや利確、リスクリワードを考えるときに。 - 【ForexExchange_JPN_Time.ex4】
日本時間を表示するインジケーター
FOREX EXCHANGE専用インジケーター。日本時間を表示します。 - 【TrendLine_Alert.ex4】
トレンドライン・水平線にタッチでアラート
ラインをブレイクしたときにアラート。メール、プッシュ通知にも対応しています。 - 【indi_on_off.ex4】
チャートのインジケーターを一時的に非表示にします!
ローソク足をきちんと見たいときに。 - 【all_charts_change.ex4】
時間軸/通貨ペアを変えると全てのチャートに反映!
これは非常に便利です。試してみてください。
FX業者のツールをアシストするインジケーター
- 【EA_stopper.ex4】
EAを自動停止するインジケーター
ある価格を超えると動かしているEAが止まるインジケーター。 - 【EA_history_plot.mq4】
Victory EAをアシスト
MT4で売買されたデータをチャート上で表示するためのインジ。 - 【OANDA_OpenOrder_Assistant.ex4】
オアンダ・オープンオーダーをアシスト
ポジションがどれぐらいの大きさなのか、具体的な数値で比較するなら必要。
バイナリーオプション分析補助
- 【Binary_Navi.ex4】
国内業者の判定時間を知らせるインジケーター
購入の締め切り、判定時刻など分かりやすく表記。アラートで知らせてくれます。 - 【Binary_Assistant.ex4】
バイナリーオプション用インジケーター
2時間の間はこの価格を超えないだろうというラインを自動的に引きます。 - 【vertical_clock.mq4】
2時間ごとにアラートを鳴らすMT4インジケーター
2時間ごとの縦線を自動的に引き、時間が来ればアラートが鳴ります。 - 【fxnav_binary_scalping.ex4】
バイナリーオプション&スキャルピング用インジケーター
スキャルピングのポイントとバイナリーを意識した2時間分のラインを引きます。
MT4にオリジナルのインジケーターをインストールして追加・表示する方法
FXナビ オリジナルインジケーターに関するよくある質問
FXナビ オリジナルインジケーターについてのよくある質問に回答します。他に質問があればコメントに書き込んでください。
新しいインジケーターのご要望はアンケートへ
FXナビで公開しているインジケーターの改良やアドバイスなどはインジケーターのページのコメントにお願いします。その他の新しいインジケーターやご要望、感想、公開してほしくないことなどは、アンケートもご活用ください。「アンケートのご質問・ご要望の一覧」にてできるかぎり回答いたします。たくさんのアンケートお待ちしております。
GMMAの雲(縦線)出現で矢印とアラート機能を追加してほしい
状況によっては、雲(縦線)が出現したかどうかが分かりにくいときがあります。それを改善するために、斜め矢印を表示させました。
バンドウオークの連続陽線及び、連続陰線をバイナリー1分、5分足で狙っていきたい
「バンドがエクスパンションして」をどういう条件にするのかが分かりませんでしたが、また同じようにATRを用いました。同じくパラメーター設定で変更してみてください。
シンクロチャートで下位足だけ同期するようにしてほしい。
パラメーターの設定で変更できるようにしました。
ご協力よろしくお願いいたします。
FXナビ オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXナビで無料配布しているオリジナルMT4インジケーターの人気ランキングです。
2020年12月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャートチャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
12月のダウンロード数
1028人
コメント
FXを初めて日が浅く、PC画面に付きっきり状態でしたが、オリジナルインジケー
ターをインストールしてからは、警報と同時にエントリーするなど非常に助かっています。本当にありがとうございました。
今は短時間でのスキャルをしていますが、エントリー回数が多い割に利益が少な
いので実情です。
今後は書籍を参考に15分デイトレで、25,75,200の移動平均線(EMA)が同じ方向で克つ平行線を超えたらエントリーするなどして利益を出そうとしています。
この場合移動平均線の乖離と平行線超過(ゴールデンクロス、デッドクロス+平行線)した場合に警報するインジケーターは、今まで作成して頂いた、オリジナルインジケーターでどれを使用すれば良いでしょうか?
渡辺様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
どれを使用すれば良いのかはいろんな考え方があるので何とも言えないというのが正直なところです。
長期から分析し、短期でオシレーターであったり、逆張りとなる乖離とかを見るのも一つかもしれません。
いろいろと試していただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
コメントではなく、質問です。
【vertical_clock.mq4】
2時間ごとにアラートを鳴らすMT4インジケーター
このインジケーターを使わせていただいています。
できれば2時間ごとではなく、1時間ごとに縦線を引きたいのですが、
どのようにすれば可能でしょうか?
すみませんが、教えてください。
木曽 真理行様
コメントありがとうございます。
1時間ごとには設定できません。バイナリーでしようすることを想定して作りました。
ただバイナリー以外とか、他のFXでも使う方がいらっしゃるのかもしれませんので、できるだけ1時間ごととか変更できるように改良します。
これからもよろしくお願いいたします。
わざわざご返信をいただきありがとうございます。
2時間毎のインジケーターが偶数か奇数かを設定するようになっていたため、
インジケーターを2つ入れて偶数用と奇数用にしましたら、うまくいきました。ありがとうございました。
木曽様
コメントありがとうございます。
うまくいってよかったです。
インジケーターも1時間毎に対応したり、3時間など設定できるようにしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
FX初心者です。
エリオット波動を手書きで書きたく、そちらのインジケーターをダウンロードしましたが、入れ方がわかりません。
申し訳ありませんが、初心者にも分かるように教えてください。
ringo様
コメントありがとうございます。
以下のページに解説がありますので、参考にして入れてみてください。
https://www.fxnav.net/mt4navi/mt4_indicator_install/
これからもよろしくお願いいたします。
お世話になります。
フィボナッチエクスパンションを引いた時自動で色が変わるインジは可能でしょうか?
例 M1→赤 M5→緑など
M5で引いたエクスパンションをM1におとした時にM1でひいたエクスパンションがごちゃごちゃになるので(>_<)
宜しくお願いします(^O^)
ゆう様
コメントありがとうございます。
なるほど。フィボナッチエクスパンション限定でなく、作成したオブジェクト全般でやると便利なのかなと思いました。
素晴らしいアイデアをありがとうございます。やることが滞っていてできるのが先になってしまいますが、できるだけ作ってみようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
返信ありがとうございます!
楽しみに待ってます(^O^)
宜しくお願いします!