「本番口座を開設する前にデモトレードがしたい」「ツールの使い方や注文方法を把握したい」という人も多いのではないでしょうか。デモツールは各社ともにPC版とスマホ版を用意しており、それぞれ特徴があります。
すでに本番口座開設をしている人でも、より使い勝手のよいツールに出会えるかもしれません。FX初心者の方から上級者の方まで、ぜひ参考にしてみてくださいね。
FX業者のデモ・バーチャル口座 一覧比較
FX会社 | 仮想資金 | 利用期限 | スマホ対応 | 特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
10万~1億円 | 1ヶ月 | 本口座アプリ利用 | スマホデモは登録不要 デモ入金対応 |
詳細 |
![]() |
10万〜1億円 | 1ヶ月 | デモ専用アプリ | ガジェットタイプのPC版ツール利用可能 | 詳細 |
![]() |
500万円 | 3ヶ月 | デモ専用アプリ | デモトレードのコンテスト開催(賞品あり) | 詳細 |
![]() |
500万円 | 3ヶ月 | デモ専用アプリ | 本番口座と同じレートを配信 | 詳細 |
![]() |
10万~1億円 | 1ヶ月 | デモ専用アプリ | デモ入金対応 | 詳細 |
![]() |
300万円 | 30日 | デモ専用アプリ | 24時間365日、土日も対応 | 詳細 |
![]() |
6,000万円 | 無制限 | 本口座アプリ利用 | 本番口座と同じレートを配信 | 詳細 |
![]() |
1~1,000万円 | 3ヶ月 | デモ専用アプリ | 土日も利用可能 | 詳細 |
![]() |
100万円 | 無制限 | 本口座アプリ利用 | MT4アプリで本番さながらの取引 | 詳細 |
![]() |
300万円 | 30日 | デモ専用アプリ | 24時間365日、土日も対応 | 詳細 |
![]() |
100万円、500万円、1,000万円 | 30日 | × | 本番口座との併用が可能 | 詳細 |
GMOクリック証券「FXネオ」デモ口座
GMOクリック証券「FXネオ」のデモツールはPC版が3つとスマホ版が1つの計4種類です。PC版では、ブラウザで動く「ブラウザ取引ツール」とインストール版の「はっちゅう君FXプラス」、さらにチャート分析に特化した「Platinumチャート+」のデモツールが利用できます。
どのツールも本番と同じ感覚でトレードができるのでツールの使い勝手を確認するにはピッタリです。証拠金は10万円~1億円まで自由に設定でき、デモ入金にも対応しているので自分の好きな証拠金額で取引できます。
【徹底解説】GMOクリック証券でも口座のログインからトレード方法まで徹底解説!
スマホアプリ「GMOクリック FXneo」デモ取引
GMOクリック証券のスマホツール「GMOクリック FXneo」でもデモトレードが可能です。スマホツールはメールアドレスの登録やデモ口座の開設など面倒な手間は一切必要ありません。
アプリをダウンロードし、ログイン画面で「デモ取引を始める」をタップするだけでデモトレードを開始できます。
インジケーターはトレンド系7種、オシレーター系が5種の計12種を搭載。1分足や3分足といった細かい足種にも対応しています。もっとも、スマホ版では証拠金が1000万円で固定されているので、証拠金を自由に設定したい場合はPC版のデモツールを利用しましょう。
YJFX!デモ口座
YJFX!の取引ツールはPC版が2種類とスマホ版、タブレット版を合わせて計4種類です。4種類すべての取引ツールでデモトレードが可能となっています。
PC版ツールはガジェットタイプで動作が軽い「Desktop Cymo」と高機能なインストール形式の「Cymo NEXT」の2種類です。
Desktop Cymoではトレンド系15種、オシレーター系16種を搭載し、9種類の描画ツールにも対応しています。ブラウザ型なのでネット環境さえあればどこでもサクサクと動作する点も大きなメリットですね。
YJFX!のデモ口座では開始資金設定で「50万円」「100万円」「250万円」の中から選択できます。250万円以上を希望する人は自由設定する項目があるので、上限1億円までで設定可能です。実際に本口座に投資する予定の金額を入力すれば現実に近い状況でトレードができます。
スマホアプリ「Cymo(iPhone/Android版)」デモ取引
YJFX!はスマホの取引ツールが使いやすいことでも人気です。見やすい通貨ペア一覧に、スワップポイントの一覧まで1タップで切り替え可能。
11種類のインジケーターと5種類の描画ツールを搭載しているのでチャート分析もしっかりできます。
また、デモツールでは珍しくFXi24を詳細情報まで閲覧することが可能です。一覧表示できるデモアプリは多いですが、詳細まで見れるのはYJFX!の大きなメリットですね。
外為どっとコム「外貨ネクストネオ」デモ口座
外為どっとコムはPC版1種類とスマホ版の取引ツールでデモトレードが可能です。本番口座でのPC版ツールはインストール形式のリッチアプリ版とWebブラウザ版の2つですが、デモトレードではWebブラウザ版は利用できません。
PC版のリッチアプリではスピード注文機能が充実しています。1つのタブでチャート・現在レート・保有ポジション一覧が同時に表示される「スピード注文」、赤と青で視覚的に分かりやすい「スピード注文2」、1クリック注文や1クリック決済にも対応しています。
「直感的に取引したい」という人にはピッタリのツールです。チャートを右クリックすればクリックした地点のレートで売買ができるのも便利です。
外為どっとコムではデモ取引を対象とした「バーチャルFXコンテスト」を随時開催しています。こちらのコンテストはデモ取引を対象としたものでありながら、上位入賞者には豪華賞品が用意されているのが魅力的。デモトレードでこのようなキャンペーンを行っている業者は珍しいですので、気になる方はぜひ参加してみてくださいね。
スマホアプリ「バーチャルFX」デモ取引
外為どっとコムのスマホアプリ版「外貨ネクストネオ(バーチャルFX)」もスマホツールとは思えないほど高機能です。1タップで新規注文から一括決済注文、通貨ペアごとの決済注文や全決済もできて非常に便利。注文完了後の画面に連続注文やポジション紹介のボタンが表示されるので、すぐに次の取引をしたり、取引履歴を確認したりするのも簡単です。
注文方法は11種類、インジケーターもトレンド系8種類、オシレーター系8種類の計16種類を標準搭載。外為どっとコムの特徴であるFXニュースやレポートも充実しています。
DMM.com証券「DMM FX」デモ口座
DMM FXのデモトレードの最大のメリットは「実際の為替レートと同じレートが配信されている」という点です。多くのFX業者が配信している為替レートはデモトレード専用のレートです。
もちろん、現実の為替レートと一見同じように動いていますが正確に同じ動きをしているわけではありません。この点、DMM FXのデモトレードで配信されているレートは実際に配信されているレートなので本番と同じ感覚でトレードができます。
PC版ツールは初心者向けの「DMMFX DEMO/STANDARD」と上級者向けの「DMMFX DEMO/PLUS」の2つです。初心者向けのスタンダード版はブラウザ版なのでサクサクと軽快な動作が特徴、iPadでも操作できるので外出先でも本格的なトレードが可能です。
上級者向けのPLUSは20種類以上のインジケーターを標準搭載。こちらもブラウザ対応でインストール不要です。レイアウト設定も豊富なので自分好みのトレード環境を構築できます。
また、最大4つの通貨ペア間の比較チャートが見れるのも非常に便利です。価格比較だけでなく変動率も比較でき、相関分析やデータ差分分析といった指標を適用することも可能。熟練トレーダーも満足できる取引ツールです。
スマホアプリ「DMMFX バーチャル」デモ取引
もちろん、スマホツールもデモトレードに対応しています。インジケーターはトレンド系6種、オシレーター5種の計11種類を搭載。最大4画面の画面分割にも対応しているので、PC版のような感覚で通貨ペア毎のチャート分析が可能です。
さらに、画面全体をフリックすることで下タブのメニューを切り替えられるのが非常に便利。トレード画面からスピード注文画面、チャート画面へと直感的に切り替えられるので操作していてストレスが溜まりません。
しかし、残念ながら描画ツールは搭載していないためラインを引くことはできません。描画ツールが使えないことを差し引いても初心者にも使い勝手のよいツールです。
外為オンライン デモ口座
外為オンラインのデモツールではシステムがトレンドを見極めて自動で注文を出してくれる「iサイクル注文」の体験が可能です。
外為オンラインでは最初からiサイクル注文が行われる仕組みになっているので、「自動売買がどういうものか知りたい」という初心者の人にはピッタリ。
ポジション状況にはiサイクル注文が自動で出した注文が一覧で表示されるので、「実際に動かしたらこんな感じ」という体験ができます。
さらに、デモトレードでは外為オンラインの大きな特徴である「ディールスコープ」を利用することも可能です。ディールスコープとは、ある時点の買いポジション数と売りポジション数が分かる指標で、株式でいう「売買高(出来高)」と同じイメージです。活用方法は外為オンラインの公式HPに記載されているので、ぜひ参考にしてみてください。
【公式】実践チャート術「ディールスコープ&一目均衡表雲&GMMAetc.」
ディールスコープを利用できるFX業者はかなり珍しいので、外為オンラインのデモ口座を開設した際は積極的に利用したいツールです。
また、外為オンラインは初心者向けの無料セミナーや会員限定ニュースが非常に充実しているFX業者です。デモツールで練習した後に本番取引でしっかりと利益を出す方法やFXを行う上でのメンタル講座など色々な講座が開設されているので、自分が求めている情報をもらうができるでしょう。
【徹底解説】外為オンラインのデモ口座開設からログイン方法、注意点を徹底解説!
スマホアプリ「バーチャルトレード」デモ取引
また、外為オンラインのスマホツールはシンプルで操作方法が分かりやすいです。テクニカル指標はトレンド系6種、オシレーター系8種類の計14種類。
テクニカル指標の設定を「テクニカル1」「テクニカル2」「テクニカル3」と保存できるので見たい指標のセットを1タップで呼び出せます。
口座状況のタブをタップすれば、口座資産・口座維持率・有効証拠金などの数字も一目で確認可能です。外為オンラインは初心者から上級者まで活用できる高機能ツールを提供しています。
FX初心者向けのFX会社を徹底特集!
「FX会社もたくさんあって、結局どこがいいのか分からない」50社以上ある国内FX会社の中から自分のトレードスタイルに最適なFX会社を選ぶのはなかなか大変ですよね。特に、FX初心者であればなおさら。そこで、下記の記事ではFX初心者向けにFX会社の選び方とオススメの業者を分かりやすく紹介しています。今のFX会社に満足していない方はぜひ一度ご覧ください。