バイトレ専用のオリジナルMT4インジケーターを無料配信中!
バイトレ(ゴールデンウェイ・ジャパン)の分析をサポートするMT4インジケーター「バイトレ・ナビ」を開発しました。バイトレの取引回号の時間をMT4のチャート上に表示させる機能、購入開始と締切を知らせるアラート・カウントダウン機能も搭載。バイトレ・ナビは無料でダウンロード可能ですのでぜひご活用ください。
MT4インジ「バイトレ・ナビ」の詳細・ダウンロードはこちらから
国内のFXバイナリーオプション業者 徹底比較表
国内のFXバイナリーオプション業者6者を取引ルール・スペックで一覧比較しています。国内のバイナリーオプションは業者によって、対応通貨ペアの種類や取引の限度額、対応している取引形式などがことなります。
スペック比較表の下では、各社の特徴・おすすめポイントもまとめています。国内のどの業者でバイナリーオプション取引をしようか検討されている方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
FX業者 | 通貨ペア | ペイアウト金額 | 取引限度額 | 取引時間(月〜金) | 取引形式 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
7通貨ペア(+株価指数、商品) | 1万円(0.1ロット) | 上限なし | AM8:00〜翌AM8:00 | ラダー | 詳細 |
![]() |
6通貨ペア | 1000円 or 1万円 | 1取引:10ロット 同時保有上限:300ロット |
AM7:20〜翌AM5:20 | ラダー レンジ ワンタッチ |
詳細 |
![]() |
5通貨ペア | 1000円固定 | 1取引:200枚 1日:1万枚 |
AM8:00~翌AM5:00 | ラダー | 詳細 |
![]() |
5通貨ペア | 1000円 | 1取引:200枚 1日:1万枚 |
AM8:00~翌AM4:00 | ラダー | 詳細 |
![]() |
4通貨ペア | 1000円 | 1取引:50ロット 全通貨ペア合計:300ロット |
AM8:10〜翌AM6:10 | ラダー レンジ |
詳細 |
![]() |
5通貨ペア | 1000円 | 1取引:50ロット 全通貨ペア合計:50ロット |
AM8:25〜翌AM2:25 | ラダー | 詳細 |
FXバイナリー業者の特徴・おすすめポイントは?
FX会社 | 特徴・おすすめポイント | 公式サイト |
---|---|---|
![]() |
・FX7通貨ペアを含む業界最多の20銘柄以上に対応! ・1回の注文数量、1日の注文数量が上限なし! ・IG証券は「ノックアウトオプション」にも対応! |
詳細 |
![]() |
・ラダー、レンジ、タッチオプションに対応! ・未来予測型ツール「FXTF未来チャート」が無料で使える! ・同時開設のFXサービスでは「MT4」を取引ツールに採用! |
詳細 |
![]() |
・FX取引高7年連続世界1位(※)のGMOクリック証券! ・PC取引ツール、スマホアプリの使い勝手が抜群! ・1注文あたり最大200枚の購入も可能! |
詳細 |
![]() |
・サービス、ツールの分かりやすさと使いやすさが魅力! ・未来予測型ツール「ぱっと見テクニカル」が無料で使える! ・1注文あたり最大200枚の購入が可能! |
詳細 |
![]() |
・ラダー、レンジオプションの2種類で取引できる! ・フラットなデザインの取引ツール! ・みんなのFXはFX口座、シストレ口座も提供! |
詳細 |
![]() |
・バージョンアップした取引ツールを提供! ・未来予測型ツール「さきよみLIONチャート」を無料で使える! ・ヒロセ通商オリジナルのスマホツールが特徴的! |
詳細 |
(※:2012年1月~2018年12月 ファイナンス・マグネイト社調べ)
バイナリーオプション対応のスマホアプリ比較!
当サイトに掲載している日本国内のFX会社は、全社がスマートフォンでのバイナリーオプション取引にも対応しています。以下のページではバイナリー各社のiPhone対応スマホツールと、Android対応スマホツールの特徴を解説しています。実際の取引画面の画像も掲載して使い勝手をお伝えしていますので、ぜひチェックしてみてください!
国内のFXバイナリーオプション業者をピックアップ
IG証券【バイナリーオプション】
- FXや株価指数など対応銘柄の多い業者を使いたい!
- 取引上限のない業者でバイナリー取引をしたい!
- 高機能なチャートツールで相場分析をしたい!
対応銘柄の多いバイナリーオプション業者をお探しならIG証券がおすすめです。FX銘柄は豊富な7通貨ペアに対応しており、さらに日経やダウ、金、原油のバイナリーオプションにも対応。取り扱い銘柄は国内トップレベルです。
また、IG証券のバイナリーオプションには取引上限がないという点にも注目。国内他社では1注文や1日あたりの取引数量に上限があるのが普通ですが、IG証券にはそれがありません。大口取引をしたいという方も要チェック。
IG証券のバイナリーオプションでは高品質な取引プラットフォームを使えるのもおすすめのポイントです。28種類のテクニカル指標や27種類の描画ツールを標準搭載しており、さまざまな分析に対応。
高機能な分、他の国内業者と比較するとやや分かりづらい部分があるかもしれませんが、取引銘柄の豊富さや取引上限なしの環境、高性能な取引ツールを使いたいという方は、IG証券をぜひチェックしてみてくださいね。
ゴールデンウェイ・ジャパン【バイトレ】
- ラダー・レンジ・タッチの多彩なバイナリー取引をしたい!
- ペイアウト金額を選択できる業者を使いたい!
- 高度なチャートツールをスマホでも使いたい!
ゴールデンウェイ・ジャパンのバイナリーオプション「バイトレ」では、ラダーオプションに加えて、レンジオプションとタッチオプションでも取引が可能。この3つの取引タイプでFXバイナリーができるのは、日本国内ではゴールデンウェイ・ジャパンだけです。それぞれ異なる条件の取引となり、相場状況に応じた使い分けができるのがメリット。
バイトレではペイアウト金額を選択できるのも特徴の1つ。国内他社ではペイアウト金額は1枚あたり一律1,000円というのが普通ですが、バイトレでは1,000円か10,000円かを自由に選択できます。
そして、バイトレは高機能な取引ツールも魅力。PCツールには取引をしながら分析できるチャート機能が搭載されており、スマホ取引ツールには70種類以上のテクニカル指標を搭載しているTradingViewが備わっています。
ラダーオプションだけではなくレンジオプションとタッチオプションも使いたいという方、使いやすくて高機能な取引ツールを使いたいという方はゴールデンウェイ・ジャパンのバイトレがおすすめです。
GMOクリック証券【外為オプション】
- FX取引高世界1位(※)のFX業者でバイナリーをしたい!
- 分かりやすくて高機能なPC・スマホツールを使いたい!
- 注文上限額の高い業者でバイナリー取引をしたい!
GMOクリック証券は東証一部上場のGMOインターネット株式会社のグループ企業。知名度も信頼感もある業者であり、かつGMOクリック証券は7年連続FX取引高世界No.1(※)という実績を持つ会社でもあります。そんなGMOクリック証券が提供しているバイナリーオプションは「外為オプション」。こちらも口座数と取引高、実績においてもトップレベルの人気を誇ります。
IG証券のように多彩な機能を搭載しているわけではありませんが、GMOクリック証券の外為オプションは分かりやすくて使いやすいサービス、取引ツールが魅力。PC版もスマホ版も1画面に複数の情報を見やすく集約する形となっており、サクサク操作できるのがポイントです。分かりやすい仕様でありながら、スマホ取引ツールはテクニカル指標や描画ツールを搭載するなど、機能面でも優れています。
また、外為オプションは1注文あたり200枚の注文が行え、比較的大口の取引にも対応しているのも注目ポイントです。GMOクリック証券の実績と信頼性、取引ツールの扱いやすさで選ぶなら、外為オプションがおすすめです。
(※:2012年1月~2018年12月 ファイナンス・マグネイト社調べ)
FXプライムbyGMO【選べる外為オプション】
- 快適な使い心地の取引ツールを使いたい!
- 情報コンテンツの充実しているFX会社を利用したい!
- 未来の値動きを予測するチャートツールを使いたい!
FXプライムbyGMOのバイナリーオプションが選べる外為オプションとして再開!GMOクリック証券の外為オプションと取引システムは似通っていますが、各回号の取引時間が2時間であるという違いがある点に注目。この違いをどう攻略するかが重要なポイントとなりそうです。
取引画面から未来予測型チャートであるぱっと見テクニカルをすぐに起動できたり、専用のスマホアプリにはテクニカル分析が可能で、iPhone版であればラインの描画も行える高機能なチャートを搭載するなど、便利ツールが充実です。
トレイダーズ証券【みんなのオプション】
- ラダーだけじゃなくレンジオプションも使いたい!
- マテリアルカラーでフラットなデザインのツールで取引したい!
- FXやシストレのサービスも利用したい!
裁量取引の「みんなのFX」や自動売買の「みんなのシストレ」を運営しているトレイダーズ証券。シンプルで使いやすいツールが魅力的な同社が提供しているバイナリーオプションが「みんなのオプション」です。マテリアルデザインを採用した同社のツールは無駄な機能が削ぎ落とされたシンプルかつ機能的なツールです。
みんなのオプションでも、ツールの使い勝手の良さは他社と比較しても抜群。「難しい機能はいらない」「直感的に操作できる取引ツールがいい」という方にはオススメできるツールに仕上がっています。
みんなのオプションの魅力は取引ツールだけではありません。最大の特徴はラダーオプションとレンジオプションの2種類のオプションに対応しているという点。上記の比較表を見ていただいても分かりますが、国内バイナリー業者でレンジオプションを取り扱っているのは「みんなのオプション」と「バイトレ(ゴールデンウェイ・ジャパン)」のみです。
レンジオプションは、為替相場に動きがない=ボラティリティがない場合に有効なオプション取引。値動きが少なく値幅が取れない相場でも、ペイアウト金額は変わらないためしっかりと利益を出すことが可能です。
また、みんなのオプションのスマホ用ツールも使い勝手がよく、縦にスクロールできるのでティックチャートの確認、権利行使価格の決定、オプションの購入がスムーズにできます。ラダーオプションとレンジオプションを1タップで切り替えできるのもグッド。PCツール、スマホ用ツールともに「難しい操作が苦手な方でも取引しやすいように」という開発にかける思いが伝わってくるツールです。
ヒロセ通商【LION BO】
- 1画面に情報を集約した取引ツールを使いたい!
- 購入と売却金額の推移を確認したい!
- オリジナルのスマホツールを使いたい!
ヒロセ通商のLION BOでは、1ロットあたりのペイアウト金額は1,000円固定で、ラダーは最大7本まで設定、判定時刻2分前までなら購入/途中精算が可能です。PC取引画面では通常のチャートとあわせて、各銘柄の購入・売却金額の推移が把握できるチャートもあるのが特徴的。
iPhoneとAndroidに対応しているスマホ対応アプリは、ヒロセ通商の完全オリジナル!各手続きなくすぐにお試しできるデモ取引も用意されていますので、気軽に試してみることができます。仮想資金は100万円、実際にツールを使ってみると使い勝手の良さがよく分かり、本番口座での練習になります。
また、ヒロセ通商のLION BOはオプションの判定時刻が「25分刻み」です。第1回号は8:25分~10:25分まで、全9回号となっています。実際にバイナリーをするにあたって、この「25分」というのは非常にありがたい設定です。なぜなら「経済指標発表の時刻と被らないから」です。
アメリカの経済指標や各国中央銀行の政策金利発表など重要な指標の多くは15:00時や21:00時などキリの良い時刻に発表されます。指標の数字が予想と違った場合、相場は大きく動く可能性も。オプションの判定時刻が発表時刻と同じ場合、指標発表に大きな影響を受けてしまいます。
この点、ヒロセ通商のLION BOであれば判定時刻が25分ずれているので指標発表後の相場の動きを見てオプションを購入するのか、もしくは清算(売却)するのかの判断が可能。オプションの清算は判定時刻の2分前まで可能です。「重要指標前後の値動きを狙う」という方はヒロセ通商のLION BOが要チェック!
バイナリー取引を補助するオリジナルMT4インジケーターを無料配布中!
FXナビではMT4(メタトレーダー4)で使えるバイナリー専用のインジケーターを開発しています。すべてFXナビの完全オリジナルMT4インジケーターです。FX向けのインジも含めるとこれまでに30種類以上を開発。面倒なメルアド登録は一切不要、完全無料でお使い頂けます。「チャート分析はMT4でする」という方はぜひチェックしてみてください!
- 【Bitre_Navi.ex4】
バイトレ・ナビ
バイトレ(ゴールデンウェイ・ジャパン)の開始や終了時刻などがいつから始まるのか、すぐに分かります。 - 【Binary_Assistant.ex4】
バイナリーオプション用インジケーター
2時間の間はこの価格を超えないだろうというラインを自動的に引きます。 - 【vertical_clock.mq4】
2時間ごとにアラートを鳴らすMT4インジケーター
2時間ごとの縦線を自動的に引き、時間が来ればアラートが鳴ります。 - 【fxnav_binary_scalping.ex4】
バイナリーオプション&スキャルピング用インジケーター
スキャルピングのポイントとバイナリーを意識した2時間分のラインを引きます。
バイナリーオプションとは?
バイナリーオプションとは、一定期間後の為替レートが「目標レート以上になるか」「未満になるか」を予測する金融商品で、オプション取引の一種です。バイナリーオプションのバイナリー(Binary)とは、0か1、二進法の意味で、別名デジタルオプションとも呼ばれ、元々は1つの目標レートより上がるか下がるかを二者択一で選択する商品が多かったのですが、現在では、目標レートも複数の中から自由に選べるようになっています。
一方、オプションとは、「目的物(原資産)を一定期間後の特定日に買付ける(売付ける)権利」のことをいいます。簡単に言えば、「1年後にこの骨董品を5万円で買う(売る)権利」をオプションといい、この権利を売買するのがオプション取引です。もともと、金や銀、原油などを必要とする実需会社(宝飾店や航空会社)が値上がり(値下がり)リスクを回避するために利用されてきたものになります。
バイナリーオプションの特徴は「最大損失額が明確」という点です。国内バイナリー業者でバイナリーオプションを購入する場合、レートが予想に反して動いてもプレミアム(買付け料=チケット代)を支払うだけで取引が終了します。
また、バイナリーオプションにはFXにあるような追証(追加証拠金)はありません。FXであれば、値動きに対して証拠金が不足すれば追証をFX会社から求められる場合がありますが、バイナリーオプションではプレミアムを放棄することで取引が終了するため、オプションの購入金額以上に損失が発生することはありません。
そして、バイナリーオプションには円高円安を予測するラダーオプションだけでなく、一定のレンジ(2つの目標レートの間)に収まるか否かを予測するレンジオプションや、判定時刻までに一度でも目標レートに到達(タッチ)するかどうかを予測するワンタッチオプションもあります。それぞれのオプション取引には、適した相場環境があるので取引できるオプションの種類が多いFX会社であれば、取引の幅が広がります。
バイナリーオプションの選び方!比較ポイントをまず知ろう!
バイナリーオプション取引をするにあたって、まずバイナリーオプション提供業者やサービス内容を理解しましょう。単にバイナリーオプションといっても、各社取引プラットフォームから、取引ルールまで様々です。
バイナリーオプションの取引ルール・取引概要については、各社公式サイトで明確に提示されていますが、当然自社のサービスについてのみです。バイナリー業者を選ぶ際には色々な角度から比較することがポイント。主な比較ポイントは以下に上げるようなものです。項目ごとに詳しく記事をまとめているので、気になる項目があれば、ご覧ください。
- どの通貨ペアで取引できるか
- オプションの種類は何種類に対応しているか
- PC版の取引ツールの機能性、使い勝手はどうか
- スマホツールの機能性、使い勝手はどうか
- 判定時刻はいつか
- 1日に何回号の取引ができるか
- ペイアウト倍率はいくらか
- 1回当り、1日当りの取引数量の上限、下限はあるか
- その業者を利用しているトレーダーの勝率はどうか
- デモ取引に対応しているか
ざっと上げるだけでも、これだけの比較ポイントがあります。自分がバイナリー業者に対して求めているものは何かが明確な方は要望を満たすバイナリー業者を選んで頂ければと思います。1つの例として、下記に各バイナリー業者を利用しているトレーダーの勝率を比較した表を記載していますので、参考にしてみてください。
もし「どの業者がいいのか分からない」という方は別記事にて、自信を持ってオススメできるバイナリー業者をピックアップでまとめています。そちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
バイナリーオプションのおすすめ国内業者・ブローカー徹底まとめ!
ラダーオプション勝率一覧(2019年10月)
FX業者 | 総取引金額に対する総支払金額の割合 | 取引口座に対する損失発生口座の割合 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
98.12% | 71.35% | 詳細 |
![]() |
97.3% | 69.5% | 詳細 |
![]() |
97.2% | 71.9% | 詳細 |
![]() |
96.8% | 62.9% | 詳細 |
![]() |
96.2% | 71% | 詳細 |
![]() |
87.41% | 80.57% | 詳細 |
レンジオプション勝率一覧(2019年10月)
FX業者 | 総取引金額に対する総支払金額の割合 | 取引口座に対する損失発生口座の割合 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
107.1% | 65.88% | 詳細 |
![]() |
98.4% | 59.6% | 詳細 |
ワンタッチオプション勝率一覧(2019年10月)
FX業者 | 総取引金額に対する総支払金額の割合 | 取引口座に対する損失発生口座の割合 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() |
84.5% | 68.1% | 詳細 |
バイナリーオプションの始め方!口座開設から購入方法まで解説!
次は、バイナリーオプションの口座開設から実際にオプションを購入するまでを解説していきます。ここで解説するのは国内バイナリー業者で唯一3種類のオプションに対応しているゴールデンウェイ・ジャパンのバイトレです。バイトレは各種手続きが不要でデモ口座が利用できるため非常に便利。
実際に、バイトレで本番口座を開く手順とデモ口座でオプションを購入するまでの手順、方法を詳しく解説していきます。「いきなり本番口座でバイナリーをするのは不安」という方はぜひ参考にしてみてくださいね。
-
STEP1公式サイトからWeb申込みをする
まず、公式サイトにアクセスし無料口座開設をクリック、バイトレでは口座開設・出金手数料・取引手数料はすべて無料。取引に必要な資金以外に費用はかかりません。口座開設の申込みにあたってWeb上で必要事項を入力します。
必要事項は【住所・連絡先・勤務先情報・出金金融機関・投資経験】などです。勤務先情報の記入は必須ですが、勤務先に連絡が行くことはないのでご安心を。投資経験も記入項目にありますが、選択式でFX取引や株式取引の経験年数を選ぶだけです。
-
STEP2必要書類を提出する
口座開設の申込み後、個人情報確認のために必要書類を提出します。必要書類の組み合わせは【個人番号カード(マイナンバーカード)1点】か【個人番号通知カードと本人確認書類の2点】。
もしくは【マイナンバー記載の住民表と本人確認書類(運転免許証等)の2点】です。提出はWeb上で書類をアップロードする形式なので簡単。
-
STEP3簡易書留を受け取り、公式サイトにログイン
口座開設の申込みと必要書類の提出が済めば、登録住所宛てに簡易書留でログインIDと初期パスワードが記載された郵便が届きます。
記載されているログインIDと初期パスワードを公式サイトで入力すれば、会員ページにログインが可能。あとは指定口座に入金すれば取引が開始できます。入金はネットバンキングを使えば即時反映されるので便利です。
バイトレのデモ口座でオプションを購入してみる
ゴールデンウェイ・ジャパンのバイトレでは、口座開設不要でデモ取引ができる「クイックデモ」というサービスを提供しています。公式サイトにアクセスし、【バイナリーオプション⇒クイックデモ】と進めば本番口座と同じWebブラウザ版の取引ツールが利用可能。仮想資金100万円で本番と同じ感覚でバイナリーオプションの取引が体験できます。
実際のデモツール画面がこちら。上記でも紹介しましたが、バイトレのWebブラウザ版ツールは通貨ペアやオプションの選択、ペイアウト金額が1クリックで切替えできるので使い勝手がいいですね。チャート画面右上のアイコンをクリックすれば、より詳しいチャート分析も可能なので機能面でもハイスペックです。
バイトレでオプションを購入するには、まず【通貨ペアの選択⇒オプションの選択⇒目標レートの選択⇒ロット(枚数)の決定⇒購入】という流れになります。今回は【ドル円(USD/JPY)のラダーオプション/ペイアウト金額1000円/目標レート109.078/【HIGH】を435円で1枚購入してみました。
オプションを購入すると画面下の購入オプション詳細に想定損益や評価損益が一覧で表示されます。このオプションであれば、判定時刻は13:20分なので、13:18分まで転売(途中決済)が可能です。このオプションが13:20分の時点で目標レート109.078よりもHIGH(円安)であれば1000円のペイアウトとなります
バイナリーオプションの購入の流れは以上です。難しい操作や設定は必要ありません。もちろん、実際に取引で利益を上げるには相場の動きを予測する必要がありますが、バイナリーオプションの購入自体は簡単にできることが分かって頂けたでしょうか。この流れは本番口座でも全く同じなので、「いきなり本番口座でトレードはちょっと」という方はバイトレのデモをお試しください。
チャート分析ならTradingViewがオススメ!
バイナリー業者のツールは基本的はオプションの購入を行うためのツールです。したがって、本格的なチャート分析を行うためには専用のチャート分析ツールが必要になります。そこでイチオシなのが「TradingView(トレーディングビュー)」です。
TradingViewは今、全世界で人気急上昇中のチャートツールで300万人以上のトレーダーが利用、100種類以上のテクニカル指標を内蔵し描画ツールも80種類以上を標準搭載。マテリアルデザインで視認性も抜群、チャートのリプレイ機能や自作のインジケーターを作ることもできます。
世界中のトレーダーと繋がれるSNS機能もあるので、相場の動きに対して他のトレーダーがどう考えているかを参考にしたり、自分のトレードアイデアを共有することも可能。多機能かつ洗練されたチャートツールです。TradingViewに関しても別記事にて詳しく解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
FX最新ニュース
- 2019-4-19
- GMOクリック証券が株価指数バイナリーオプションをリリース(日本225、米国30対応)
- 2018-5-7
- 外為どっとコムが新たなバイナリーオプション「外貨ネクストバイナリー」をリリース!
- 2018-3-28
- FXプライムbyGMO「選べる外為オプション」に豪ドル/円が新規追加!取り扱い通貨ペアは合計5種類に
- 2018-1-17
- 【2017年12月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
- 2017-12-14
- 【2017年11月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
- 2017-11-14
- 【2017年10月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
- 2017-10-13
- 【2017年9月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
- 2017-9-19
- バイナリーオプション各社のiPhone版アプリに代わる「Webブラウザツール」/iPhone版スマホアプリが配信停止
- 2017-9-13
- 【2017年8月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
- 2017-8-18
- 【2017年7月度】各社のバイナリーオプション月次取引実績をお知らせ
バイナリーオプションは、オプション取引の一種であり、他のデリバティブ取引と同様リスクの高い金融商品です。初心者の方が安易に取引し損失を出さないように口座開設の際に知識確認テストが義務づけられているほどです。しっかりと、バイナリーオプション取引の仕組みやリスク、商品のルールなどを理解し、自己の責任において口座開設およびお取引を行ってください。