「バイナリーオプションの判定時刻3分前になったら教えてほしい。」
「21時半の米国雇用統計発表の5分前にアラートを鳴らしてほしい。」
などなど、この時間になったら教えてほしいというときがあります。普段の生活でもありますよね。例えば3分経ったら教えてとか。
時間がどの位置かが分かる!?インジケーター
そこで簡単にタイマーが使えるインジケーターを作ってみました。
垂直ラインを引くだけです。時間が経てばアラートされます。今までありそうでなかったインジケーターかと思います。ぜひ一度使ってみてください。
ダウンロードはこちら(2021/07/27 ver1.0)
MT5版ダウンロードはこちら(2021/07/27 ver1.0)
- 2021年7月27日
- 【MT4/MT5 ver1.0 公開】MT4/MT5インジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
使い方は簡単
このインジケーターをチャートにセット後、最新のロウソク足より右側(未来)に垂直ラインを表示させるだけです。
自動的に何分後にアラートが鳴るかが表示され、右には日本時間が表示されます。
垂直ラインの時間になりましたら、アラートが鳴ります。
パラメーター設定
必ずサーバーとの時間調整が必要です。サマータイムのときなど調整してください。
「アヴァトレード・ジャパン」は9を入力してください。
「OANDA証券」「外為ファイネスト」「ゴールデンウェイ・ジャパン」「楽天MT4」「JFX」「フォレックス・エクスチェンジ」の場合
- 冬時間(11月第1日曜日から):7
- 夏時間(3月第2日曜日から):6
「FOREX.com」は0のままで大丈夫です。
今後のバージョンアップ
シンプルなんですが、非常に便利なのではないかと思います。何度でも手軽にアラートできます。日常の生活でも使ってみてください。他にもこうしてほしいなどありましたら、コメントを頂けると幸いです。よろしくお願いいたします。
ダウンロードはこちら(2021/07/27 ver1.0)
MT5版ダウンロードはこちら(2021/07/27 ver1.0)
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年8月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
877人 -
【SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
465人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
これをHT_Grid_V3.27の様な
・日本時間の表示機能と、
vertical_time_linesの様な
・複数の縦線(相場の変わり目の時間に設定するために)10個程設定
を出来るようなったらもっと活用できると思いました。
あと、地味にHT_Grid_V3.27が良いのは各時間足毎のチャートの縮小機能が便利だったりするので、これらの機能が追加されたらHT_Grid_V3.27とvertical_time_linesが不要になるので、更なる改良を待っています。
いぬ様
コメントありがとうございます。
HT_Grid_V3.27を知らないので、どういったものなのか分かりませんが、日本時間の表示を作ってみようと思いました。
チャートの縮小機能が便利ということも頭に入れて改良してみます。
これからもよろしくお願いいたします。