以前、ロウソク足の大きさによってアラートを出すインジケーター(10pips.ex4)を作りました。
ローソク足が10pipになると矢印の表示とアラートのMT4インジケーター
バイナリーオプションで使う方もいらっしゃるようで、あまりにもシンプルなものなので人気になるとは思っておらず、正直意外でした。
このインジケーターをもっと便利に多くの方に使ってほしいと思い、さらに改良してみました。
結構いいインジケーターになったと思います。無料です。ぜひ一度ダウンロードして使ってみてください。
MT4版ダウンロードはこちら(2022/03/29 ver1.3)
MT5版ダウンロードはこちら(2022/03/29 ver1.3)
- 2022年3月29日
- 【MT4 ver1.3/MT5 ver1.3 更新】アラートが機能しないバグを修正しました。
- 2021年12月6日
- 【MT4 ver1.2/MT5 ver1.2 更新】上限を設定できるようにしました。
- 2021年11月4日
- 【MT5 ver1.0 公開】インジケーターを公開
- 2021年11月4日
- 【MT4 ver1.1 更新】小数点以下も変更可能にしました。
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
FXキーストンの10ピップスインジケーター解説
本当にシンプルなインジケーターです。高値から安値までの価格幅が10ピップス以上になったらアラートを出します。
パラメーター設定で始値から終値までの価格幅にすることもできます。
さらに改良し、直近の陽線と陰線の状態の安値と高値から10ピップス以上動いたときにアラートする機能も加えました。
パラメーター設定で基準を「直近の陽線/陰線基準」にしてください。
- 現在の足が陽線だった場合、直近の陰線までをさかのぼって最安値を基準に10ピップス以上でアラート。
- 現在の足が陰線だった場合、直近の陽線までをさかのぼって最高値を基準に10ピップス以上でアラート。
これは新機能となります。ぜひ試してみてください。
さらに10ピップスを20ピップスなどにも自由に変更できます。
しかも、10ピップスなど決められないという方におすすめなのが、ボリンジャーバンドなどで使われている統計の考え方である標準偏差を使い、自動でピップスを決める機能も追加しました。
パラメーター設定で手動/自動選択を「自動(標準偏差)」にしてください。
通貨ペアやタイムフレームによってピップスは違ってきます。それを自動で計算し矢印&アラートを出します。自動調整もぜひ一度使ってみてください。
パラメーターの解説
上の機能を使う場合、パラメーターを変えてください。
アラートも必ずどれかtureにしてください。
今後もバージョンアップしていきます。コメントやアンケートをお待ちしております。
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年11月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
11月のダウンロード数
671人 -
【SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
11月のダウンロード数
381人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
こんにちは
こちらのインジを使わせて頂いております
重宝しておりますがこれをMTF対応にしていただけると
非常に助かります
現在下位足を見ながら上位足のPIPS値で判断しているため
2画面を見比べながらの判断のため間違える時が多々あります
可能であればよろしくお願い致します。
I- pon様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
このインジは意外と人気ですね。MTF対応もなんとなくですが、できそうです。
今あるインジを修正するか、また新しく作るかになるかもしれません。いずれにしてもお時間をください。
これからもよろしくお願いいたします。
早速のお返事ありがとうございます。
お待ちしております。
fxnav_10pips.ex4のMT5版、制作中と記載してあるので楽しみにしているのですが、いつ完成予定でしょうか?
出来ることならPIPS入力を○.○PIPSと小数点がつけれるようにして頂くことは出来ないでしょうか?
対応して頂けると幸いです。
えいと様
コメントありがとうございます。
大変申し訳ありません。MT5版は技術的な問題が発生し、製作途中になってます。いつ完成かは申し上げることができませんが、ご要望もございますのでできるだけ完成させたいと思います。
小数点までpipsを見ると逆に見づらくなると思ったのですが、そんなことないでしょうか?見やすさ、使いやすさを考えてみたいと思います。
ご要望ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
追記になります。
制作途中とありますが可能でしたら矢印を消して使えるようにして頂けるとありがたいです。
MT5では似たようなインジケーターfxnav_spike_alertを利用しているのですが1分足ローソク足1本ずつの勢いを見る事が出来ないため、
こちらのインジケーターを使えないだろうかと思った次第です。
1分足での勢いを判断出来るインジケーターがあればスキャルピング
に有効で見落としがなくなります。
1日の値幅が小さい通貨ペアをトレードするにあたっては、
1分足3.5pipでアラートが鳴ればいいのにと思っていました。
1pipが意外と広く感じてしまうことがあります・
よって小数点で0.5刻みの方がいいのではと思いました。
インジケーターspike_alertも小数点で使えるように
こちらも可能でしたら、改良して頂けないでしょうか?
fxnav_10pips MT5版完成楽しみにしてます、
よろしくお願いします。
えいと様
1分足ローソク足1本ずつの勢いのインジケーターも作ってみようと思います。
pipsに関してはちょっと考えさせてください。
これからもよろしくお願いいたします。
こちら1分足で1pipsでサインを出すことも可能でしょうか?
池田様
コメントありがとうございます。
1pipsでも計算上はたぶん可能だとは思いますが、あまり極端な使い方はお薦めしません。自己責任でお願い致します。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
さきほど質問をさせて頂いたのですが、宛名を間違えてしまいましたので、
再度同じ投稿をさせて頂きます。大変失礼いたしました。
こちらのインジ使わせて頂いております。無料でご提供して下さりありがとうございます。ひとつ要望あるのですが、今pips設定が最小値だけとなっておりますが、最大値も設定できるようにすることは可能でしょうか。20pips以上、40pips未満のロウソク足(実体)、というふうに設定できると、とても助かります。
なにとぞご検討お願い致します。
本田様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
なるほど!それは面白いアイデアですね。ぜひ修正したいと思います。パラメーターの設定で変更できるようにします。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
早々のご返信ありがとうございます。
ご修正して頂けるということで、大変助かります。
お手数ですが、どうぞよろしくお願致します。
本田様
コメントありがとうございます。
ver1.2をダウンロードして使ってみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
早々のご対応ありがとうございます。
こんなにすぐにできるんですね。びっくりしました。私はプログラミングに関してまったく無知なので、できる方はとてもうらやましいです。
さっそく使わせて頂きます。本当にありがとうございました。
バイナリーで使用してみたいのですが1分足だとポップアップアラートが機能しない・・・
こー様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
申し訳ございません。確認次第、すぐに修正致します。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
こんな呟きレベルのコメントに反応くださりありがとうございます。
普段他のインディケータも使用させていただいております。
圧倒的に情報量少なかったので参考までですが
—————
・mt5
version:5.00
build:3231
・PC
windows11home
—————
上記環境にてポップアップアラームが動作してくれませんでした。
MQL言語については全く知識はないので具体的な事が何も言えないのですが参考程度までに…
こー様
コメントありがとうございます。
ver1.3をもう一度ダウンロードしていただき、使ってみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
お世話になります。
ご対応いただきありがとうございました。
私の環境ではver1.3もポップアップアラートは上手く動作してもらえませんでした。
こちらの環境や設定に起因する問題かもしれません。
普段使用させていただいております
keys_ZigZag_DowT.ex5 や
keys_BBands_alert.ex5
ポップアップアラートも作動し充分恩恵を賜っておりますので
これ以上の対応は不要ですのでご放念ください。
無料でインディケータを提供していただいている上
真摯にご対応いただきありがとうございました。
こー様
コメントありがとうございます。
ver1.3でアラートが出ないというのが何故なのか非常に不思議で困った現象で、気になります。引き続き調査します。分かり次第バージョンアップさせます。
他のインジケーターも使っていただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは。
便利なインジケータありがとうございます!
一点だけもし可能であればお願いしたいことがありまして
書き込みさせていただきました。
大陽線・大陰線が出現すると青・赤の矢印が出るかと思いますが
そのヒゲ先からFiboや水平線を引く際にどうしても見づらくなってしまいます。。
そこで青・赤の矢印を任意で表示・非表示できるか
任意の間隔で離して表示できるようにしていただけないでしょうかm(_ _)m
勝手な意見で申し訳ありませんが、ご対応いただけますと大変助かります。
どうぞよろしくお願いします。
TAKA様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
たしかに分かりづらくなりますね。修正したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
早速のご返信ありがとうございます!
>たしかに分かりづらくなりますね。修正したいと思います。
本当ですか!?
ありがとうございます、楽しみに待っておりますw
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
コメント失礼いたします。
こちらのインジケーター大変素晴らしいなと思いました。
要望があるんですが、前の足より○○pips以上大きくなったらみたいな機能が欲しいなと思いました。
よろしくお願いいたします。
けん様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
それは面白い機能ですね!このインジにも追加したいですが、他のサブウィンドウのインジとしても作ってみたいと思いました。
他にも多々やることがあり修正が遅くなるかもしれませんが、ぜひ改良したいと思います。アイデアをありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。