MT4(バージョン情報)・MT5(共有)からインジケーターが更新されたかを確認する方法

この記事には広告・プロモーションが含まれています

インジケーターって、最新バージョンかどうかは自分で確認しないといけないですよね?
検索して、たまたま訪れたサイトに再び訪れる事も難しい時、どこのサイトから得たインジケーターかも覚えていないと、普通のソフトのようなアップデートチェック機能が無いインジケーターなどは、最新バージョンにアップデート出来ません。
一つ一つ検索して探すのは手間なので、バージョンアップは事実上できないものもあります。 (以下略)

FXキーストンでは、インジケーターに関するご意見・ご要望をコメント欄で受け付けており、可能な限り反映した形で機能の改善・更新を行っています。単に開発して終わりではなく、継続的なメンテナンスと品質向上に努めています。

 

インジケーターが最新かどうかを確認する方法

インジケーターが最新かどうかを確認する方法

最近のアプリでは、自動的に通知または更新され、特にすることもなく、アップデートされます。

しかし、現状、FXキーストンのインジケーターではできません。

ただ比較的簡単に確認する方法がございます。

 

まずは使っているインジケーターのバージョンの確認

インジケーターをセットするときに、必ずインジケーターの設定画面が出てきます。
そのとき、「バージョン情報」を見てください。

インジケーターのバージョン

MT5の場合は、「共有」になります。

インジケーターのバージョン

インジケーター名の横にある数字が、バージョンとなります。

 

いちばん簡単な確認方法

この「バージョン情報」(MT4版)、「共有」(MT5版)にある著作者名の「FXキーストン」をクリックしてください。

著作者名をクリック

このインジケーターが掲載されているページが開きます。

 

「MT〇版ダウンロードはこちら」にある、更新日時の横にある数値が、最新版のバージョンになります。

最新版のバージョン

 

ダウンロードボタンの下には「更新履歴」もあります。

最新版のバージョン

こちらでもお使いのものとの相違、変更点などをご確認ください。

見比べて、古いバージョンであれば、再びダウンロードして、最新版をお願いいたします。

 

全インジケーターのバージョンアップ情報

全インジケーターの更新情報を確認するページがございます。

全インジケーターのバージョンアップ情報

このページの右上にある検索にインジケーター名を入力すると、過去に更新してきた履歴が出てきます。こちらでも確認することができます。

 

Xではインジケーター情報を配信中

Xではインジケーター情報を配信しております。

更新されたインジケーターが必ず配信されるわけではございません。が、Xを使われている方は情報をキャッチしやすいかと思います。

 

新規インジケーター情報はLINEで配信中

トレーダーに役に立つオリジナルのインジケーターを定期的に公開しています。

全インジケーターのバージョンアップ情報

新規のインジケーターに関しては、LINEで配信しています。LINEの登録もお願いします。

友だち追加

オリジナルインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信しています。
FXキーストン公式LINEアカウントもよろしくお願いします!

この記事を書いた人
masa

FXトレード歴20年。FXキーストンでは350以上のインジケーターを作成。
RCIインジケーターなど、ダウンロード数累計10万件以上。
過去のデータに合わせすぎる“カーブフィッティング”を避けるため、相場の変化に合わせて自動で期間を調整できるインジケーターを開発。
MQL4/MQL5/PineScriptなど投資系ITエンジニア
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
愛妻家、ハワイ・ロボコップ好き、ボランティア活動中

MT4ナビMT5ナビ
FXキーストン

コメント