上位足のローソク足/平均足を表示する(重ね足)MT4/MT5インジケーター

この記事には広告・プロモーションが含まれています

1分足や5分足でスキャルピングなど短期売買をしているときに、1時間足や日足の形がどうなっているか知りたいときがあります。チャートを変更すればいいのですが、それも面倒。

現在のチャートに1時間足/4時間足/日足/週足/月足など複数時間足を表示

上位時間のローソク足と平均足を表示するインジケーター

そこで、上位時間のローソク足の状態が分かるインジを作りました。ローソク足だけではなく平均足も選べるようにしました。

無料でダウンロードできます。登録など必要ありませんので、すぐに使えます。

今後は上位足のプライスアクションが分かるように、例えばピンバーを検出したり、他の銘柄を表示したり、いろいろと改良したいと思ってます。

MT4版ダウンロードはこちら(2025/08/06 ver2.0)

keys_MTF_CandleStick_EN.ex4(English Version ): Regarding the EN

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/08/06 ver2.0)

keys_MTF_CandleStick_EN.ex5(English Version)

 

更新履歴
2025年8月6日
【MT4/MT5 ver2.0】 ローソク足のヒゲを四角形で表示できるようにしました。(リクエスト元
2024年11月8日
【MT4/MT5 ver1.9】 最新の上位ローソク足が塗りつぶしになっているバグを修正(リクエスト元
2024年10月15日
【MT4/MT5 ver1.8】 1本目だけ変色するバグを修正(リクエスト元
2024年10月15日
【MT4/MT5 ver1.7】 起動時に表示されないバグを修正

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

【当サイト限定】スキャル特化型インジ3種類プレゼント!

FXTF MT4 スキャルピングのためのインジケーター

FXキーストンでは「FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)」との限定タイアップキャンペーンを開催中です。

「当サイト経由でのFXTF口座開設」「新規1取引完了」の条件を満たしていただければ、『スキャル特化のMT4オリジナルインジ3種類セット』をプレゼント!いずれも当サイトでインジ制作を担当しているmasaによる完全オリジナルインジとなります。

インジケーター名称 インジケーター概要
keys_scalping_arrow ドル円1分足・5分足限定のスキャルピング前提のシンプルなサインインジ
keys_zigzag トレンドを見極め、スキャルピングの勝率を上げるためのZigZag(パラメーターなし、オリジナルのロジック採用)
keys_stop_label スキャルピング用のストップラベル(直近の高値・安値までのpipsを表示)

【スキャルピングOK】ゼロスプレッドキャンペーン開催中!

FXTFはスキャルピング公認かつMT4対応の貴重な国内FX会社。さらに、2025年8月4日(月)~8月29日(金)の期間限定で『ゼロスプレッドキャンペーン(期間延長!)』を開催!そのような環境で使えるスキャル特化インジに興味のある方は、ぜひご活用ください。

当サイト限定!タイアップ詳細はこちら

(※:2025年6月13日以前に当サイト経由でFXTFを口座開設され、旧タイアップインジ(ZigZagインジケーター)特典を得られた方も、インジ3種類セットをご利用いただけます。旧タイアップインジのダウンロードページに取得方法を記載していますので、そちらをご参照ください)

 

インジケーターの使い方・見方

点線になっているのが終値が確定していない足です。いちばん最新の上位足です。

確定していない足は点線で表示

インジケーターを二つ表示させることもできます。

上位足を2つ表示させる

写真では分かりづらいですが、5分足のチャートに1時間足と4時間足を表示してます。日足と週足などいろいろ考えられます。

ただし、表示する場合どちらかを点線で表示してください。

上位足の平均足も可能です。

上位時間のローソク足と平均足の同時表示も

ローソク足と平均足の同時表示も可能です。

 

パラメーターの解説

足種、上位時間足の設定が大切です。あとは色も変更できます。

パラメター設定

ラインで表示(塗りつぶしなし)の場合は、trueにしてください。

パラメーターの設定で常に表示している状態から、キーボード操作で表示/非表示とすることができます。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2025/08/06 ver2.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/08/06 ver2.0)

 

その他のローソク足インジケーターはこちら

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2025年7月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    7月のダウンロード数
    504人
  2. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    7月のダウンロード数
    474人
  3. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    7月のダウンロード数
    465人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    7月のダウンロード数
    444人
  5. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    7月のダウンロード数
    394人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 
 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

この記事を書いた人
masa

FXトレード歴20年。FXキーストンでは350以上のインジケーターを作成。
RCIインジケーターなど、ダウンロード数累計10万件以上。
過去のデータに合わせすぎる“カーブフィッティング”を避けるため、相場の変化に合わせて自動で期間を調整できるインジケーターを開発。
MQL4/MQL5/PineScriptなど投資系ITエンジニア
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
愛妻家、ハワイ・ロボコップ好き、ボランティア活動中

MT4ナビMT5ナビ
FXキーストン

コメント

  1. HATA より:

    こちらのインジケーターを使わせていただいてます。
    非常に助かっているのですが、1点改善していただきたい点があります。
    私が使っている業者がGMT0準拠のせいなのですが、日足を下位足に表示させた時に
    日本時間の午前9時が日足の始まりとなってしまいます。
    午前6時開始になど、業者による違いを設定で変更できないでしょうか?

    【1】利用中のOS:Mac

    【2】インジ利用中のツール:MT5

    【3】取引環境:EXNESS

    宜しくお願い致します。

    • masa masa より:

      HATA様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      実際の業者ごとの日足に合わせているということもあり、ずれているものと思われます。ちょっと一度検討させてください。どのようにすればいいかを考えてみたいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • HATA より:

        ご返信いただきありがとうございます。

        複数の業者を使っているとチャートのズレは普通にあることですが、私が使っている業者でGMT0準拠がEXNESSだけなので余計に気になってしまっています。

        ご面倒かと思いますが、宜しくお願い致します。