上位足のローソク足/平均足を表示する(重ね足)MT4/MT5インジケーター

この記事には広告・プロモーションが含まれています

1分足や5分足でスキャルピングなど短期売買をしているときに、1時間足や日足の形がどうなっているか知りたいときがあります。チャートを変更すればいいのですが、それも面倒。

現在のチャートに1時間足/4時間足/日足/週足/月足など複数時間足を表示

上位時間のローソク足と平均足を表示するインジケーター

そこで、上位時間のローソク足の状態が分かるインジを作りました。ローソク足だけではなく平均足も選べるようにしました。

無料でダウンロードできます。登録など必要ありませんので、すぐに使えます。

今後は上位足のプライスアクションが分かるように、例えばピンバーを検出したり、他の銘柄を表示したり、いろいろと改良したいと思ってます。

MT4版ダウンロードはこちら(2025/10/31 ver2.1)

keys_MTF_CandleStick_EN.ex4(English Version ): Regarding the EN

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/10/31 ver2.1)

keys_MTF_CandleStick_EN.ex5(English Version)

 

更新履歴
2025年10月31日
【MT4/MT5 ver2.1】 実体だけの表示、高値安値の表示を選べるようにしました。(リクエスト元
2025年8月6日
【MT4/MT5 ver2.0】 ローソク足のヒゲを四角形で表示できるようにしました。(リクエスト元
2024年11月8日
【MT4/MT5 ver1.9】 最新の上位ローソク足が塗りつぶしになっているバグを修正(リクエスト元
2024年10月15日
【MT4/MT5 ver1.8】 1本目だけ変色するバグを修正(リクエスト元

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

【当サイト限定】スキャル特化型インジ3種類プレゼント!

FXTF MT4 スキャルピングのためのインジケーター

FXキーストンではFXTFとの限定タイアップキャンペーンを開催中です。

「当サイト経由でのFXTF口座開設」「新規1取引完了」の条件を満たせば、『スキャル特化のオリジナルMT4インジ3種類セット』をプレゼント!いずれも当サイトでインジ制作を担当しているmasaの完全オリジナルインジとなります。

インジケーター名称 インジケーター概要
keys_scalping_arrow ドル円1分足・5分足限定のスキャルピング前提のシンプルなサインインジ
keys_zigzag トレンドを見極め、スキャルピングの勝率を上げるためのZigZag(パラメーターなし、オリジナルのロジック採用)
keys_stop_label スキャルピング用のストップラベル(直近の高値・安値までのpipsを表示)

FXTFはスキャルピング公認かつMT4対応の貴重な国内FX会社。そのような環境で使えるスキャル特化インジに興味のある方は、ぜひご活用ください。

当サイト限定!タイアップ詳細を見る

(※:2025年6月13日以前に当サイト経由でFXTFを口座開設され、旧タイアップインジ(ZigZagインジケーター)特典を得られた方も、インジ3種類セットをご利用いただけます。旧タイアップインジのダウンロードページに取得方法を記載していますので、そちらをご参照ください)

 

インジケーターの使い方・見方

点線になっているのが終値が確定していない足です。いちばん最新の上位足です。

確定していない足は点線で表示

インジケーターを二つ表示させることもできます。

上位足を2つ表示させる

写真では分かりづらいですが、5分足のチャートに1時間足と4時間足を表示してます。日足と週足などいろいろ考えられます。

ただし、表示する場合どちらかを点線で表示してください。

上位足の平均足も可能です。

上位時間のローソク足と平均足の同時表示も

ローソク足と平均足の同時表示も可能です。

 

パラメーターの解説

足種、上位時間足の設定が大切です。あとは色も変更できます。

パラメター設定

ラインで表示(塗りつぶしなし)の場合は、trueにしてください。

パラメーターの設定で常に表示している状態から、キーボード操作で表示/非表示とすることができます。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2025/10/31 ver2.1)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/10/31 ver2.1)

 

その他のローソク足インジケーターはこちら

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンのオリジナルMT4・MT5インジケーター人気ランキングです。
2025年10月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    10月のダウンロード数
    548人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    10月のダウンロード数
    545人
  3. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    10月のダウンロード数
    522人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    10月のダウンロード数
    482人
  5. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    10月のダウンロード数
    424人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 
 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

この記事を書いた人
masa

FXトレード歴20年。FXキーストンでは350以上のインジケーターを作成。
RCIインジケーターなど、ダウンロード数累計10万件以上。
過去のデータに合わせすぎる“カーブフィッティング”を避けるため、相場の変化に合わせて自動で期間を調整できるインジケーターを開発。
MQL4/MQL5/PineScriptなど投資系ITエンジニア
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
愛妻家、ハワイ・ロボコップ好き、ボランティア活動中

MT4ナビMT5ナビ
FXキーストン

コメント

  1. HATA より:

    こちらのインジケーターを使わせていただいてます。
    非常に助かっているのですが、1点改善していただきたい点があります。
    私が使っている業者がGMT0準拠のせいなのですが、日足を下位足に表示させた時に
    日本時間の午前9時が日足の始まりとなってしまいます。
    午前6時開始になど、業者による違いを設定で変更できないでしょうか?

    【1】利用中のOS:Mac

    【2】インジ利用中のツール:MT5

    【3】取引環境:EXNESS

    宜しくお願い致します。

    • masa masa より:

      HATA様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      実際の業者ごとの日足に合わせているということもあり、ずれているものと思われます。ちょっと一度検討させてください。どのようにすればいいかを考えてみたいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • HATA より:

        ご返信いただきありがとうございます。

        複数の業者を使っているとチャートのズレは普通にあることですが、私が使っている業者でGMT0準拠がEXNESSだけなので余計に気になってしまっています。

        ご面倒かと思いますが、宜しくお願い致します。

  2. Mon より:

    Good day!

    I’ve been using the MTF candles for a while now and I enjoy using it.
    I have a question: would it be possible to add the other custom timeframes from MT5 (M2,M3,M4,M6,10,M12,M20,H2,H3,H6,H8,H12) into the MT4 version?

    It’ll be very useful to display the custom timeframes in MT4 without needing the period converter all the time, since opening offline charts are a bit of a hassle. I’ll just show the MTF candles only by using line chart and make it invisible. I would like to know your thoughts on this question and hoping for favorable response.

    Thank you!

    • masa masa より:

      Thank you for your comment.
      In general, displaying custom timeframes in MT4 is quite difficult. I recommend using MT5 instead. Alternatively, TradingView might be a better option.

  3. KSユーザー より:

    はじめまして。私はこの様なパラメータで使用しています。

    足類:ローソク足
    上位時間足:四時間 日足 週足
    ラインで表示:true
    最新ローソク足を塗りつぶす:false
    ヒゲを四角形にする:true

    五つの機能追加を要望します。

    1:最高安のみ表示(最高値~最安値までを四角形で表示。ヒゲのみ表示ではありません)

    2:実体のみ表示(ヒゲを表示しない)

    3:半値を表示(上位時間足で指定したローソク足の最高値÷最安値の価格)
      └陽線陰線の色・ライン・スタイル・ラインの太さ

    4:横線のみ表示(縦線を表示しない。縦線を存在しないヒゲと見間違えないため)

    5:ローソク足よりも背面に表示

    以上の五つです。よろしくお願いいたします。

    以下は不具合と報告です。

    Win10 XM MT4 Standard GOLD(XAUUSD)
    ・月曜日日足が正しく表示されない。確定すると正常に表示される
    ・四時間足0本目(開場)~1本目確定までが表示されない(2~6本は正常)。前日以前も翌日以降も同じ
    ・未確定週足が7日間分以上表示される。確定すると正常に表示される

    週足7日間分表示については少し違和感を覚えますが、上二つは日足と週足の併用で解決しました。

    • masa masa より:

      KSユーザー様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      1と2に関しては、選べるようにしたいと思います。3はどのようにするかをちょっと考えたいと思います。4は最高値最安値でしょうか。これも検討させてください。
      5ですが、ローソク足の背面のはずですが、違うのでしょうか。
      どのご要望も非常に参考になりました。ありがとうございます。
      どうしても週初めまたは週末は、日をまたいだりすることで、正しくない表示になってしまいます。ちょっとそれらも含めて解決策を考えてみたいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • KSユーザー より:

        コメントありがとうございます。

        3は陰線陽線の設定に合わせるでも大丈夫です。縦長の長方形を見たときに真ん中に水平なトレンドラインが引かれていたら見やすいと思います。

        4は上位時間足を表示したとき、ローソク足生成開始場所と確定(確定予測)場所に表示される縦線を消したいのです。上位時間足を3つ表示すると長方形の中に長方形の……の入れ子になるので見えづらさが解消されれば嬉しいです。

        5は私の環境では本来のローソク足の前面に表示されます。「チャートを前面に表示」をOnにすればローソク足の背面に表示されますが、この設定だと移動平均線や水平線等がローソク足に隠れてかなり見えづらくなります。これをOffのまま上位時間足をローソク足の背面に表示したいです。

        • masa masa より:

          KSユーザー様
          お返事ありがとうございます。
          できるだけ対応したいと思います。すみませんが、お時間をください。
          これからもよろしくお願いいたします。

          • KSユーザー より:

            丁寧にご対応下さりありがとうございました。
            アップデート版を楽しみに待っております。

          • KSユーザー より:

            早速のアップデートありがとうございます。ダウンロードしたところMT4・5、日英版ともにリンク先がバージョン2.0のままですので変更をお願いいたします。

          • masa masa より:

            KSユーザー様
            お返事ありがとうございます。
            申し訳ありません。もう一度ダウンロードをお願いいたします。
            もしダウンロードできなければ、以下のページを参考にキャッシュを削除してみてください。
            https://www.fxnav.net/mt4navi/new-indicator-download/
            これからもよろしくお願いいたします。

          • KSユーザー より:

            キャッシュを消去すると最新版をダウンロードできました。大変失礼いたしました。
            以前よりも表示が簡潔になったおかげでチャートが見やすくなりました。アップデートしていただきましてありがとうございました。