時間軸の異なる複数のチャートにおいて、描画したトレンドラインなどを他の時間足チャートにも同期(シンクロ)してくれるMT4インジケーターを無償公開します。
例えば、MT4で1時間足と15分足の2つのチャートを開いているとき、1時間足のチャートにラインを引くと、15分足のチャートにもその描画を反映してくれます。まさにシンクロ。
SynchroChart_Line.mq4
ラインを移動したり消したりといった操作を行った場合でも、同じように同期してくれます。
また、ラインだけでなく、ラベルのような文字にも対応していますので、同時に複数のチャートを表示させている方には重宝していただけるかと思います。ぜひ使ってみてください。
MT4版ダウンロードはこちら(2020/10/29 ver1.12)
MT5版ダウンロードはこちら(2020/10/29 ver1.5)
- 2020年10月29日
- 【MT4 ver1.12/MT5 ver1.5】フィボナッチ系に完全対応
- 2020年2月26日
- 【MT4 ver1.11/MT5 ver1.4】バグを修正
- 2019年12月4日
- 【MT4 ver1.10】フィボナッチ系の同期も一部可能に。
- 2019年11月15日
- 【MT5 ver1.3】レベルラインの色、線種、太さが反映されるように修正。
- 2019年11月14日
- 【MT5 ver1.2】フィボナッチ系のレベルを反映されるように修正。
※以前にダウンロードされたものは新しいバージョンのインジケーターに交換をお願いいたします。
インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
【SynchroChart_Line.mq4を動画で解説】
外為どっとコムでもラインの同期機能が使える!
別の時間足チャートへのラインのシンクロ機能は、外為どっとコムのリッチアプリ版ツール「外貨ネクストネオ」でも活用できます。また、高機能チャートツール「G.comチャート」でも同様にラインの同期機能が備わっています。「G.comチャート」はブラウザ使用もリッチアプリ版での使用も可能。
ここでは、リッチアプリ版「外貨ネクストネオ」のチャートをご紹介します。
外為どっとコムのチャートでライン描画
ドル円60分足のチャートにフィボナッチリトレースを描いてみます。
すると同じフィボナッチが自動的に引かれます。
さらに分かりやすく動画で解説します。
上位時間足で引いた高値や安値ラインを下位の時間足でもそのまま確認することができることで、重要な価格を見逃さずに知ることができます。非常に便利な機能です。
「外貨ネクストネオ」がインジケーター作りのきっかけ…
余談ですが、ラインをシンクロしてくれるMT4インジケーターの制作のきっかけは、スタッフとの何気ない会話からでした。
スタッフA「外為どっとコムのチャートって、トレンドラインが同期してくれて使いやすいですよね!」
スタッフB「え、そうなの?それは知らなかったな…」
スタッフC「他の業者のチャートにはないんですか?あと、MT4とか」
スタッフB「MT4だとそういえばなかったような。なるほど。じゃあインジケーター作ってしまいます!」
…という流れで完成したのが、世界に一つしかないFXナビオリジナルインジケーター【SynchroChart_Line.mq4】なのです。便利ですので、ぜひぜひ普段のトレードにご活用ください!
MT4版ダウンロードはこちら(2020/10/29 ver1.12)
MT5版ダウンロードはこちら(2020/10/29 ver1.5)
MT4が使えるおすすめのFX3業者
FX業者 | 通貨ペア | 取引単位 | 米ドル円 スプレッド |
独自機能・サービス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
30 種類 |
1000 通貨 |
0.1 銭 |
40種類以上のオリジナルツール Mac対応ウェブ版MT4 CFD銘柄を表示可能 |
詳細 |
![]() オアンダジャパン |
70 種類 |
1000 通貨 |
0.3 銭 |
NDD方式 50種類以上のオリジナルインジ OANDAの注文情報を表示 |
詳細 |
![]() 楽天証券 |
22 種類 |
1000 通貨 |
0.5 銭 |
大手ネット証券会社 CFD取引にも対応 国内取引サーバ環境 |
詳細 |
(※:スプレッドは原則固定・例外あり)
(※:OANDAには3種類の取引コースがあり、上記通貨ペア数はベーシック及びプロコース、スプレッドは東京サーバーコースのスペック)
(※:楽天証券のスプレッドは楽天FX口座が米ドル円0.2銭、楽天MT4口座は0.5銭、いずれも原則固定・例外あり)
FXナビ オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXナビで無料配布しているオリジナルMT4インジケーターの人気ランキングです。
2021年3月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
いつも素敵なインジケーターを使わせて頂きまして有り難う御座います。
お願いなのですが、フィボナッチリトレースメントの変更したパラメーターも他時間足に反映されるようには出来ないでしょうか?
変更したパラメーターはその画面でしか表示されず、他画面ではパラメーターはデフォルトのままになってしまいます。
宜しくお願いいたします。
yumi様
コメントありがとうございます。
フィボナッチリトレースメントも変更できるようにしたいのですが、MT4側の仕様で反映が難しいです。
MT4としてはこのようなインジケーターを想定していないのかもしれません。
また出来るかどうかいろいろと調べてみますが、できなければ、フィボナッチに関しても手動で引いていただくようにお願い致します。
無償提供ありがとうございます。
インジ反映させる前に引いていたラインもシンクロできないでしょうか。
NAI様
コメントありがとうございます。インジケーターも使ってくださり、ありがとうございます。
現在のバージョンではシンクロはできません。
もしやるとしてもインジケーターよりもスクリプトでできるようにしたいかなと思いました。
アイデアをありがとうございます。参考にさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
お世話になってます。
回答ありがとございました。
MT5で5分足でのトレンドラインなどが反映されません…
かおる様
コメントありがとうございます。
MT5で5分足でのトレンドラインをシンクロさせてみましたが、うまく機能しました。
どういった状況なのか、もう少し詳しく教えていただけると助かります。
これからもよろしくお願いいたします。
お世話になっております。
シンクロライン、検証などに活用させて頂き、大変助かっております。
ただ、どうしても
フィボナッチリトレースメント、エクスパンション、
パラメーター数値を変更したのが、他のチャートに反映されないのですが、
そこは修正できないでしょうか?
papa様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
シンクロインジはフィボナッチリトレースメント、エクスパンションの場合、なかなか機能しない場合があります。
これはMT4の仕様が大きく、どうしても反映することができません。
ただMT4のバージョンアップによってはできるようになるかもしれませんが。
これからもよろしくお願いいたします。
こちらのインジケーターを使ってみたいのですが
ひとつ教えて下さい。
水平線を時間足ごとに
色や太さを変えたいのですが
こちらではそれが出来ますか?
もし出来なければ、
他に似たようなインジはありますでしょうか?
お忙しいと思いますが
お手すきの時で構いませんので
よろしくお願いいたします。
F様
コメントありがとうございます。
指定した時間足だけというのはできないです。
似たようなインジはちょっとよく知らないです。
できるだけご要望にお応えできるように改良してみます。
これからもよろしくお願い致します。
はじめまして。数少ないMT5使用のインジがあるサイトなので
興味を持って見させてもらっています。感謝です。
それでトレンドラインのシンクロ・インジを見て思ったのですが
回帰チャンネル、水平線やトレンドラインを2本引くとします。
その回帰チャンネルや水平線やトレンドラインの2本間を
そっくりそのままワンクリックでコピーし
同じチャート上で上下にズラしたり、移動したり出来るインジは
出来ますでしょうか?もし出来るなら大変有り難いのですが。
りょう様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
2本のラインを同時にコピーするという考えはおもしろいですね。
技術的には不可能ではないのですが、どうやってその2本のラインを特定して、コピーをしようかと作る側としては考えましたが、できるだけご希望に沿えるような形で頑張ってみます。
できなかったらすみません。
これからもよろしくお願いいたします。
Hello, Can you check your code ?
I see a little inaccuracy against the channel, use 2 charts: D1 & W1, when you use Trendline from w1 chart, to show it on D1, this is very accurate, but you try to draw the channel ON the trendline at W1 you will see an error (namely: huge deviation)
Luiz
Thank you for using our indicator!
Could you tell me which you use it on MT4 or MT5?
Thanks.
いつもありがとうございます。こちらのインジも使用させていただいております。
こちらのインジを入れてPIVOTやADR、ATR等のインジを使用していますが
PIVOTやADR、ATR等の水平線がローソク足アクションで消えてしまいます。
他インジ出し入れして試してみましたが、【SynchroChart_Line.mq4】だと思われます。
お時間が空いている時で結構ですので、修正をお願いいたします。
まよりあ様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
シンクロチャートのインジケーターはMT4の想定していない特殊な使い方をしているので、どうしても他のインジケーターとの相性が悪いです。
なんとか改善を試みますが、それまでシンクロインジを独立させた形で使っていただけないでしょうか。
できるだけバージョンアップを頑張ってみます。
これからもよろしくお願いいたします。
いつも返信をありがとうございます。
【fxnav_RCI3.ex4】のヒストグラムを優先でお願い申し上げます。
こちらはお時間が空いている時で結構です。
まよりあ様
いつもありがとうございます。
ヒストグラムを作りました。
https://www.fxnav.net/mt4navi/rci4_indi/
こうしてほしいなどご要望がございましたら、またコメントいただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
こちらのラインがシンクロするツールを使っているのですが
他の通貨でも同期してくれると助かります。
ライン消すときに全部消えてくれるので
もし次のバージョンアップがありましたら
ぜひお願いします。
ぐだっぺ様
コメントありがとうございます。インジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
他の通貨の同期は価格が違ってくるので、同期することはできません。
ラインなどのオブジェクトを全て消すスクリプトは作ってみたいと思いました。
これからもよろしくお願いいたします。
ライン以外も、同期されるのですが、そういった仕様でしょうか?
別インジでチャート内にラベルを表示していますが、
それまで、同期されています。
ひら様
コメントありがとうございます。インジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ほぼ全てのオブジェクトを同期する仕様になっています。
たしかに個別に同期しないように設定することもできたら便利かもしれません。
パラメーターでなんとかしたいと思いました。ちょっと考えてみます。
これからもよろしくお願いいたします。
SynchroChart_Lineを便利に使用させて頂いています。
こちらについて、1点要望ですが、
時間足ごとに、色を設定できるようにできませんでしょうか?
日足=赤、1時間足=青、5分足=緑のように設定すると、
ラインを引くと、自動で各色でラインが引かれ、
他の時間足のチャートにも、その色でコピーされるとありがたいです。
たつ様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
時間ごとに色を設定というのはできませんが、こちらのインジを使っていただければ簡単に色を変更できます。
https://www.fxnav.net/mt4navi/fxnav_palette/
試してみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
今まで見てきたCopy系のインジケーターの中では一番いいと思います。
Lineはすべてのチャートにコピーしたいのですが、Fiboを下位時間足で入力してしまうと上位時間足にもCopyされて表示がFiboでつぶれてしまいます。
もし可能なら、Copyするものが選択できると(Fiboはcopyしないとか)うれしいです。
Shige様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
個別に選択できるようにしたいと思います。
次のバージョンアップまでお待ちください。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは。
SynchroChart_Lineは、Mac版MT5には使えないのでしょうか?
Mac版MT5にMacの手順通りにインストールしても
MT5のチャートに反映されません。
Bettyai様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
Mac版MT5というのはどこの業者でしょうか。条件によってはできない可能性もあるかと思います。
調べてみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。