masa

アンケートのご質問・ご要望

MT4/MT5インジケーターのアラートが出たときに、背景色を変更する

アラート時背景色変化してほしいアンケートありがとうございます。背景色が変わるとどのチャートからのアラートかが分かりやすいですね。参考にしたいと思います。これからもよろしくお願いいたします。
MT4ナビ

ダウ理論を意識したMT4/MT5インジケーターを無料公開!(ZigZagで押し安値/戻り高値を自動判定)

以前ZigZagを使い、高値と安値を意識したインジケーターを公開しました。ZigZagの高値安値をブレイクアウトしアラート!高値と安値を終値で超えたときを知らせてくれ、そして新しいZigZagとして表示する便利なインジケーターです。押し安値...
MT4ナビ

押し目買い、戻り売りの判断に使うフィボナッチ・ファンにアラートを自動追加するMT4/MT5インジケーター

フィボナッチファンにアラートを付けるMT4/MT5インジケーターを作ってみました。非常に珍しいインジになるのではないでしょうか。フィボナッチファンにアラートを付けるトレンドが発生しているとき、上昇であれば押し目買い、下降であれば戻り売りの分...
MT4ナビ

エリオット波動分析で使うフィボナッチ・エクスパンションにアラートを付けるMT4/MT5インジケーター

以前に、フィボナッチ・リトレースメントにアラートを付けるインジを作りましたが、今回はフィボナッチ・エクスパンションにアラートを付けるMT4/MT5インジケーターを作ってみました。フィボナッチ・リトレースメントにアラートを付けるMT4/MT5...
MT4ナビ

Macのホットコーナーのような便利なショートカットキーMT4インジケーターを無料公開!

Macをお使いの方ならご存知だと思いますが、ホットコーナー機能というものがあります。画面の四隅にマウスを移動するとデスクトップを表示したり、Launchpadというアプリを表示させたり、スクリーンセーバーにしたり、設定でいろいろできます。今...
MT4ナビ

日本時間に変換するMT4/MT5インジケーターを無料公開(時計表示付き)

MT4またはMT5のチャートでよくあるのが時刻がサーバー時間(海外の時間)になっていることです。やはり日本に住んでいるのであれば、日本の時間になっていてほしいですよね。ローソク足の残り時間も表示!日本と同じ日時にしますそこで日本語で分かりや...
MT4ナビ

エントリーパネル、ポジション、トレード履歴などが分かるEAを無料公開【スキャルピング・デイトレード向け】

MT4のメリットはさまざまなインジケーターが使えること。そして自動売買(EA)ができること。世界中のプロのトレーダーが愛用するツールとして人気です。しかし、手動で売買するとなったときはどうでしょう。他のFX業者のアプリでは実装されているのに...
MT4ナビ

過去の経済指標が分かるMT4/MT5インジケーターを無料公開!トレード検証(バックテスト)におすすめ!

トレードの検証しているときにこんなことってありませんか?そんなときに便利なインジケーターを作ってみました。チャート上の経済指標が分かるインジケーターチャート上にカーソルを持ってきて、キーボードをのGを押すだけ。その日の経済指標が一発でわかり...
MT4ナビ

バイナリーオプションや経済指標発表前に必須のMT4/MT5インジケーターを無料公開

「バイナリーオプションの判定時刻3分前になったら教えてほしい。」「21時半の米国雇用統計発表の5分前にアラートを鳴らしてほしい。」などなど、この時間になったら教えてほしいというときがあります。普段の生活でもありますよね。例えば3分経ったら教...
MT4ナビ

【MT4/MT5】フィボナッチリトレースメントにアラートを付けるインジケーターを無料ダウンロード!

上昇トレンドの押し目買い。下降トレンドの戻り売り。そんなときにフィボナッチ・リトレースメントを使っているプロのトレーダーは多いです。「自らが引いたフィボナッチの38.2%で知らせてほしい。」「半値戻しの50%でアラートを。」「この高値と安値...
MT4ナビ

通貨ペア/時間足/価格/スプレッド/変動/残り時間の文字を大きくするMT4/MT5インジケーター

今表示しているチャートはどの通貨ペアですか?価格は?左上や下のタブのところをよく見れば分かるのですが、モニターから離れて遠くからだと小さくて見づらいです。四隅に現在のチャートの通貨ペア&価格を表示するそこで作ったのが単純に通貨ペア(銘柄)と...
MT5ナビ

サーバー時間を日本時間に変換するMT5インジケーターを無料公開!ダウンロード可能

MT5のチャート上で見ている日時(サーバー時間)と私たちの日本時間とには違いがある場合があります。日本時間を表示するインジケーターその違いを修正してくれるMT5インジケーターを作りました。ダウンロードしてすぐに使えます。無料です。ダウンロー...
MT4ナビ

フィボナッチピボット(日足、週足対応)のMT4/MT5インジケーターを無料ダウンロード!

以前ピボットのインジケーターを作り、たくさんの方にダウンロードしていただきました。ありがとうございます。MT4/MT5ピボットインジケーターを無料公開!アラート、メール、プッシュ通知もできR4/S4も追加!?そしてコメントもたくさん頂いた中...
インジケーター

正三角形、正方形、正円を表示できるインジケーターはあるのか?

いつも有料級インジケーターを無料で使用させていただき、とても感謝しております。ありがとうございます。お伺いしたいのですが、図形で正三角形 正方形、正円を表示できるインジケーターの作成は、可能でしょうか?過去検証で、試してみたいことがあり、い...
MT4ナビ

MT4/MT5のショートカット設定(ナビゲーターショートカット)でオブジェクトを全選択するスクリプトを公開

表示している水平線、垂直線、トレンドラインを全部消したい。しかし一つずつ消していくのは大変なときがあります。「表示中のライン等リスト」から削除していった経験もあるのではないでしょうか。そこで今回作ったのがラインや四角形などのオブジェクトを全...
MT4ナビ

ZigZagの高値安値をブレイクアウトしアラート!新ジグザグMT4/MT5インジケーター(フィボナッチ機能付き)

エリオット波動もそうですが、私が重要視しているダウ理論も高値と安値を意識したトレードとなっています。どこが高値なのか、どこが安値なのか、ZigZagで決めるのも一つです。新しいZigZagインジケーター&フィボナッチで分析をそこでZigZa...
MT5ナビ

ストキャスティクスにアラート、メール、プッシュ通知(MT5インジケーター対応)

スキャルピングで逆張りとして使っているトレーダーも多いのではないでしょうか。ストキャスティクス (Stochastics)に、シンプルにアラートを付けてみました。ストキャスティクスをそのまま活用するためのインジケーターこのタイミングでサイン...
MT5ナビ

CCIにアラート、メール、プッシュ通知(MT4/MT5インジケーター対応)

CCI(Commodity Channel Index)オシレーターに、シンプルにアラートを付けてみました。元は商品市場に使われてたインジケーターですが、FXの分析でも使うトレーダーは多いです。シンプルに使えるCCIインジケーターダウンロー...
MT5ナビ

MACDに買い/売りシグナル表示するMT4/MT5インジケーター(アラート、メール、プッシュ通知対応)

MACDは、多くのトレーダーが愛用する人気のテクニカル指標の一つです。皆さんはどのように活用していますか?MACDとシグナルのゴールデンクロスなど、勝率が高いのは?MACDとシグナルの2本線が交差する「ゴールデンクロス」や「デッドクロス」の...
MT5ナビ

DMIにアラート、メール、プッシュ通知(MT5インジケーター)マルチタイムフレーム、ADXワイルダー対応

シンプルに+DIと-DIのクロスでアラートをするDMIインジケーターを作ってみました。ADXとDMIを使ったMT4インジケーターを無料公開!2つの手法からバイナリーオプションを攻略?ダウンロードしてすぐに使えます。無料です。ダウンロードはこ...
MT5ナビ

ADXにアラートを付けたMT4/MT5インジケーターを公開!マルチタイムフレームとADXワイルダー対応

トレンドが発生したかどうかを判断する有名なインジケーターADXに、シンプルにアラートを付けてみました。ADXとDMIを使ったMT4インジケーターを無料公開!2つの手法からバイナリーオプションを攻略?シンプルに使えるADXインジケーターをめざ...
MT5ナビ

ウィリアムパーセントレンジにアラート、メール、プッシュ通知(MT5インジケーター対応)

オシレーター系のインジケーターであるウィリアムパーセントレンジ(Williams’ Percent Range、%R)に、シンプルにアラートを付けてみました。ウィリアムズ%R オリジナルMT4インジケーターを無料ダウンロード!ウィリアムパー...
MT4ナビ

【MT4/MT5】キーボード操作でタイムフレームと通貨ペアを切り替えるインジケーター

前回はタブキーでチャートを切り替えるインジを作りました。【第1弾】 キーでチャートを切り替えるMT4/MT5インジケーターを無料公開便利なツールシリーズ第2弾です。チャートをキーボードで変更するインジケーターキーボードのでタイムフレームの変...
インジケーター

「サインをローソク足から離してほしい」等の質問

インジの矢印がローソク足に近いので、ヒゲなどにラインが引けない。離して欲しいです。また、MTFのインジなどは上位足のフィルターを加味したアラートが出せれば良いですね。アンケートありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、あり...
MT4ナビ

[tab]キーでチャートを切り替えるMT4/MT5インジケーターを無料公開

チャートの切り替えはどうされてますか?マウスでクリックして切り替えている方多いのではないでしょうか。キーボードのタブでチャートを切り換えるマウスを使わず、キーボードで切り替えたいという方にお薦めのインジケーターです。ダウンロードはこちら(2...
MT4ナビ

MT4/MT5からLINEに通知を送る方法(トークンを発行する)

MT4またはMT5からLINEに通知を送る方法を詳しく解説します。これはFXキーストンオリジナルインジケーターのやり方です。他のインジケーターでLINEアラートするものもあるかと思いますが、仕組みがまた違いますので、ご注意ください。 LIN...
MT4ナビ

バイナリーオプションで使えるMT4/MT5インジケーターを無料公開!大陽線・大陰線も分かります

以前、ロウソク足の大きさによってアラートを出すインジケーター(10pips.ex4)を作りました。ローソク足が10pipになると矢印の表示とアラートのMT4インジケーターBOで、このインジケーターを愛用しています。自分にとって無くてはならな...
インジケーター

MT4インジケーターのストキャスティクスとスマホでの証券会社アプリのストキャスティックは違う?

MT4のインジケーターがどれも面白く凄いです。いろいろ使ってみてます。その中で今気になってるのが、テクニカル分析の「新ストキャスティック」のアラートがなって凄く感動しました。そこで質問ですが、スマホでの証券会社アプリのストキャスティックの%...
MT4ナビ

ワンクリックでチャート画像(スクリーンショット)を保存するMT4/MT5インジケーター!【無料】

検証をしているときに、チャート画像を保存したいときがあったとします。まずは、「ファイル」から「画像として保存」を選び・・・次に、保存する画像を選びます。作業中のワークスペースはMT4全体、作業中のチャート(可視範囲)はチャート内、作業中のチ...
MT4ナビ

[無料]70ティックチャートをMT4に!インジケーターを公開【移動平均線とプライスアクション手法】

70ティックチャートのインジケーターを更に使いやすく、便利にするため、FXキーストンのインジケーターとして公開します。メインチャートに70ティックチャートを表示するインジケーターは無料でダウンロードできます。今後もバージョンアップしていきま...