垂直線に日時ラベルを付けたりするMT4/MT5インジケーターを無料公開【過去検証ツール】

この記事には広告・プロモーションが含まれています

アンケートでこのようなご要望がありました。

いつも有益なインジケーターのご提供ありがとうございます。
今回の水平線に情報を加えるインジ、まさに欲しかったものなので早速ダウンロードさせて頂きました。
相場環境認識の際や検証の際にとても重宝しそうです。

さて、いつもながらで恐縮ですが要望を書かせてください。
「垂直線に情報を加えるインジ」を作っていただけないでしょうか?
(まったく別物であり、複雑な処理が必要なものになりますが…)

具体的には…
・垂直線の情報としてサマータイムを考慮した日本時間を表示
・コメントに「@」など決まった文字が入ったものを対象とする

用途としては…
・トレード記録や検証用にエントリー足などにマークする

私自身はプログラムをかじったことがあり、多少、ソースを読めたり改造はできるのですが開発はできません。
しかし、開発の苦労や大変さは多少なりともわかります。
ですので、今回のお願いは「”有償”であってもおかしくないもの」と考えております。
本当に図々しいお願いではありますが、ひとつのアイディアとして開発候補に入れて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

丁寧にアンケートを回答くださり、誠にありがとうございます。

水平線にラベルを付けるインジを作りましたが、同じように垂直線にラベルを付けてみました。過去の検証であったり、トレードしたときの記録に使えそうです。

垂直線の説明に「@」を加えると日時が追加

垂直線のパラメーターに「説明」という項目があるので、そこに文字を入れると表示されます。

垂直線にラベルを付けるインジケーター

ダウンロードして水平線のインジと同じように使ってみてください。使ってみた感想をお待ちしております。

ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.1)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.1)

 

更新履歴
2023年4月14日
【MT4/MT5 ver1.1】 時間軸を選択が反映されないバグを修正
2023年4月12日
【MT4/MT5 ver1.0】 垂直線にラベルを付けるインジケーターを公開

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

インジケーターの使い方・見方

垂直線をダブルクリックし、設定画面を表示させます。全般の説明部分に文字を入力してください。

説明に入力する

垂直線の近くに大きめで表示されます。

 

説明に「@」を追加する

このように@を入れると日時を追加するようにしました。

説明に@を追加する

アンケートではサマータイムを考慮した日本時間を表示をご希望であったのですが、サーバーによっていろんな条件があり、一旦はサーバー日時としました。また選べるようにしていきたいと思います。

 

パラメーター設定の解説

大きさだけでなく、位置も変更できます。

インジのパラメーター

ラインと別の色にしたい場合は、「テキストを常にラインと同じ色にする」をfalseにしてください。

 

TradingViewの描画ツールは豊富

MT4/MT5ではインジケーターを使わないと説明部分を表示させることができませんでした。しかし、TradingViewだと既に機能として備わっています。

TradingViewの描画ツールは優秀

垂直線だけでなく、水平線やトレンドライン、他のラインにたいしても同様にラベルを表示することができます。

描画ツールも非常に豊富で、使いやすさも含めてTradingViewに軍配が上がるのではないかと思ってます。ぜひ一度チェックしてみてください。

 

ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.1)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.1)

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2025年7月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    7月のダウンロード数
    504人
  2. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    7月のダウンロード数
    474人
  3. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    7月のダウンロード数
    465人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    7月のダウンロード数
    444人
  5. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    7月のダウンロード数
    394人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

この記事を書いた人
masa

FXトレード歴20年。FXキーストンでは350以上のインジケーターを作成。
RCIインジケーターなど、ダウンロード数累計10万件以上。
過去のデータに合わせすぎる“カーブフィッティング”を避けるため、相場の変化に合わせて自動で期間を調整できるインジケーターを開発。
MQL4/MQL5/PineScriptなど投資系ITエンジニア
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
愛妻家、ハワイ・ロボコップ好き、ボランティア活動中

MT4ナビMT5ナビ
FXキーストン

コメント

  1. 蒼井 より:

    早速の公開、本当にありがとうございます。
    一旦サーバー日時で表示とのことですが、要望に無かった日時以外に説明が表示される仕様となったことで用途が広がりましたね。

    過去検証において重要指標の時間を示すだけでなく、「チャートの右端をシフト」した部分に重要指標を垂直線で入れておけばうっかりポジションを取ることがなくなりますね。
    ありがとうございます。

    • masa masa より:

      蒼井様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      たしかにそういう使い方がありますね。また改良していきたいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. 山嵜 より:

    初めまして。

    数ある便利なインジケーターをご提供いただき誠に有難うございます。
    大変重宝させていただいております。

    恐縮ですが、この度要望をお伝えさせていただきたくコメントいたします。

    他での商品名を言ってしまうと「Shift Chart」というものになりますが、垂直線を他の時間足で一発同期できる仕様になります。

    簡単な表現で申し訳ありませんが伝わっていれば幸いです。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    • masa masa より:

      山嵜様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      同じものを作ることはできません。申し訳ありません。
      ただ、時間を同期させるインジはあり、LINEのお友だちになっていただければ無料でダウンロードできます。
      https://www.fxnav.net/mt4navi/keys_synchroll/
      ぜひ使ってみてください。
      これからもよろしくお願いいたします。

  3. 安藤 より:

    お世話になっております。垂直線の年月日曜日時刻を表示するだけのインジを探しております。
    keys vertical line label というインジが御社にありますがこれとは仕様が異なります。仕様は単純です。垂直線を引くと垂直線が引かれたローソク足の、年月日曜日時刻、を表示するインジです。

    1)カーソルのある場所に垂直線を引く(何らかのボタンを押しインジを起動しておくとマウスをク
      リックすることでカーソル位置に垂直線が標示される)

    2)垂直線と同時に該当ローソク足の年月日曜日時刻が表示される。日本時間にも表示切替可能であ 
      ること。過去チャート、リアルチャートで使いたい。
      (Meirio Y4/M2/D2/(DOW)hh:mmなど )

    3)年月日曜日時刻の表示位置はドラッグアンドドロップなどで任意の場所に選択できる

    4)複数の垂直線を引くことができる

    5)線と文字の色を選択できる。太さや大きさも選択できる。

    過去検証などのエントリ足の記録などに使いたいです。ご検討ご対応よろしくお願いいたします。

    • masa masa より:

      安藤様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      これほどの機能であればTradingViewを使った方がきれいに表示できますが、どうでしょうか。3)以外の条件はすべて満たされます。お薦めです。
      検討させていただきたいと思いますが、どのような環境で使われているのか分からないので、OSの情報など教えていただけますと幸いです。