水平線にラベルを付けたりするMT4/MT5インジケーターを無料公開

コメントとアンケートでこのようなご要望がありました。

いつも素晴らしいインジゲーターを本当にありがとうございます。
トレンドラインアラートもですが、私は通常のトレンドラインをTradingViewの水平レイの様にも使い、説明にコメントを入れて使用しているのですが、ライン左側に小さく表示されロウソク足と重なる事もありとても見づらくなる事が多々あります。
できれば5本くらい(1本でも構いません)文字の大きさを変更でき、リスクリワードレシオの様に右側に文字を表示させる事ができるトレンドラインを作って頂けないでしょうか?
ご検討の程よろしくお願いいたします。

水平線を引いたときMT4の右側に価格が小さく表示されますが、非常に読みにくく苦労します。水平線上の真ん中あたりに、価格のラベルを表示できるインジケータはできないでしょうか。また、水平線の名前も書き込めるとありがたいです。このインジケーターは日本語でも英語でも散々探しているのですが見つかりませんでした。

ちょっとしたことがMT4であったり、MT5でできないことがあります。水平線に入力した説明をラベルにして表示するインジケーターを作ってみました。ちなみに、垂直線対応のインジもあります。

水平線に情報を加える

水平線のパラメーターを見ると「説明」という項目があると思います。そこに文字を入れると反応し、水平線のところに表示されます

水平線にラベルを付けるインジケーター

ダウンロードして使ってください。使ってみた感想をお待ちしております。

ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.5)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.5)

 

このインジケーターを使って「便利だな」「他の人にも教えてあげたいな」と思ってもらえた方は、Twitter(@fxnav)でツイート&フォローをしていただけると、開発の励みになります!
更新履歴
2023年4月14日
【MT4/MT5 ver1.5】 インジ名を「keys_Horizontal_Line_Label」にしました。説明に@追加で価格を表示するようにしました。バグを修正しました。
2023年4月7日
【MT4/MT5 ver1.0】 水平線にラベルを付けるインジケーターを公開

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

インジケーターの使い方・見方

水平線をダブルクリックし、設定画面を表示させます。全般の説明部分に文字を入力してください。

パレットMT4インジケーター

水平線近くに大きめで表示されます。

@マークを追加すると、自動的に水平線のラインの価格が表示されます。

パレットMT4インジケーター

 

従来のMT4/MT5の機能との比較

MT4/MT5の機能でラインを引いたときに説明を表示するには設定の変更が必要です。

変更するには、チャート上で右クリックし、プロパティを選択してください。

パレットMT4インジケーター

「ライン等の説明を表示」をオンにします。

実際に表示させると非常に小さいです。4Kのモニターとかになるとさらに小さくなると思います。

パレットMT4インジケーター

 

パラメーター設定の解説

大きさだけでなく、位置も変更できます。

パレットMT4インジケーター

ラインと別の色にしたい場合は、「テキストを常にラインと同じ色にする」をfalseにしてください。

 

TradingViewの描画ツールは豊富

MT4/MT5ではインジケーターを使わないと説明部分を表示させることができませんでした。しかし、TradingViewだと既に機能として備わっています。

TradingViewの水平線ではラベルを貼れる

水平線だけではありません。垂直線やトレンドライン、他のラインにたいしても同様にラベルを表示することができます。

描画ツールも非常に豊富で、使いやすさも含めてTradingViewに軍配が上がるのではないかと思ってます。ぜひ一度チェックしてみてください。

 

ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.5)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2023/04/14 ver1.5)

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年5月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [SynchroChart_Line.mq4]

    【SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    5月のダウンロード数
    984人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    5月のダウンロード数
    823人
  3. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    5月のダウンロード数
    688人
  4. [keys_MTF_GMMA.ex4]

    【keys_MTF_GMMA.ex4】
    GMMAパーフェクトオーダー

    長期と短期合わせて12本のEMAを使った分析方法。大きなトレンドを把握するのに適しています。マルチタイムフレーム対応。ZigZag化もしてます。

    5月のダウンロード数
    429人
  5. [Elliott_zigzag.ex4]

    【Elliott_zigzag.ex4】
    エリオット波動MT4インジケーター

    ZigZagをベースにしたエリオット波動インジ。今後も改良を加えます。

    5月のダウンロード数
    411人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

お知らせ

※現在、インジケーター制作担当のmasaは休暇で不在となります。そのため、インジケーター関連のアンケートおよびコメントの対応は6月19日以降となる予定です。お待たせしてしまい申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント

  1. rstsachi より:

    いつも素晴らしいインジをありがとうございます。
    気付いた点がありますのでお知らせいたします。

    1 水平線の表示選択(例えば1時間のみにチェック)をいれ1時間以外の足にすると水平線は表示されていませんが、説明の文字のみ表示されてしまう。

    2 組表示を変えたり、MT4再起動時に、説明に何も文字を入れていない水平線はTextと表示されます。

    改良して頂けると助かります。
    宜しくお願いします。

    • masa より:

      rstsachi様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      1.に関しては、修正したいと思います。気づきませんでした。教えていただき、非常に助かりました。
      2.に関しても、MT4版だけだと思うのですが、修正したいと思います。
      これからもよろしくお願いいたします。