こんにちは
非常に有意義なインジケーターを提供していただきありがとうございます。
私はkeys_RCI3を使って、トレンドフォローの押し目買い・戻り売りをしています。
上昇相場であればRCI長期線が境界値の下限に、下落相場であれば境界値の上限に到達したアラートを利用してトレードしています。
ところが、現状では上昇相場であればRCI長期線が境界値の下限だけでなく、上限に到達した場合にもアラートが鳴ってしまいます。
そこで、移動平均線等を使ってトレンド方向を認識するフィルターを機能追加することはできませんでしょうか?
例えば、上昇相場であればRCI長期線が境界値の下限、下落相場であれば境界値の上限に到達した場合のみアラートが鳴るというフィルター機能です。
お忙しいとは思いますが、是非ご一考よろしくお願いします。
アンケートに回答してくださりまして、誠にありがとうございます。
人それぞれトレードに対する考え方がある中で、こういった使い方をされている方もいるのだと非常に参考になりました。
トレンド方向をどうやって認識するかですが、移動平均線やADXというところがよく知られているテクニカル指標となりますでしょうか。どのようにフィルターをするか考えてみたいと思います。できるだけ機能は追加したいです。ちょっと検討させてください。
これからもよろしくお願いいたします。
コメント