masa

MT4ナビ

MACDからトレンド判定し、押し目買いと戻り売りを狙った売買サインを出すMT4/MT5/TradingViewインジケーター

前回はCCIを使って売買サインのインジケーターを作りましたが、今回はMACDです。CCIを使って押し目買い、戻り売りの売買サインを出すMT4/MT5/TradingViewインジケーターMACDを使って売買サインを出すMT4/MT5/Tra...
アンケートのご質問・ご要望

mtfインジで日足から5分足までのマルチ表示のzigzagが存在してないので是非作ってほしいです。

ziguzaguのmtfインジで日足から5分足までのマルチ表示のzigzagが存在してないので是非作ってほしいです。例 1時間足のziguzaguの内部エリオットカウントが出来る5分足のziguzagu出来れば日足から5分足まで一括に分析出...
アンケートのご質問・ご要望

今まで負けてばかりでしたが、勝率がアップし本当に嬉しいです!

Zigzag_DownTとパーフェクトオーダーのインジケータをインストールをし使っています。今まで負けてばかりでしたが、勝率がアップし本当に嬉しいです!無料で提供して頂き、本当にありがとうございます!ダウ理論を意識したMT4/MT5インジケ...
アンケートのご質問・ご要望

keys_zigzag_dowT: 速い表示、keys_zigzag_break: 遅い反転表示

keys_zigzag_dowTコチラのインジケーターは表示がとても早くて1分5分15分で見た場合、多少15分は遅く感じる時もありますが、それ以外はすんなり表示されます。keys_zigzag_breakコチラのインジケーターは、高値・安値...
MT4ナビ

CCIを使って押し目買い、戻り売りの売買サインを出すMT4/MT5/TradingViewインジケーター

CCIを2本使ったインジケーターとして「ウッディーズCCI」(Woodies CCI)が有名です。Woodies CCIを超えたい!?2本のCCIを使ったMT4/MT5インジケーターCCIを使って売買サインを出すMT4/MT5/Tradin...
TradingViewナビ

CCIの状態をローソク足の色で表示したTradingViewインジケーター

以前にRCIの状態をローソク足の色にしたインジを作りました。移動平均線とRCIを使い押し目買いと戻り売りをローソク足の色で表示したTradingViewインジケーターCCIの値から判定するか、CCIの傾きから判定するか今回はCCIです。ロー...
TradingViewナビ

TradingViewでエンベロープを5つまで表示!ボリンジャーバンドとケルトナーチャネルも含めた比較

5つのボリンジャーバンドを表示するスクリプト、そしてケルトナーチャネルと作り続け、今回はエンベロープです。条件によっては表示されない問題を解決?分かりやすく色分けをしてあります。ご要望や感想などコメントいただけると非常に嬉しいです。func...
アンケートのご質問・ご要望

Synchroll(シンクロール)が便利すぎて感動しました。

こんばんはSynchroll(シンクロール)が便利すぎて感動しました。本当にありがとうございます。FXキートンさんのインジは何よりもMT4の動作が重くなることが無いのか素晴らしいです。無料で提供していただけていることありがとうございます。以...
TradingViewナビ

TradingViewでケルトナーチャネルを5つまで表示!ボリンジャーバンドとの違いは?

以前に1つのインジケーターで5つのボリンジャーバンドを表示するスクリプトを作りましたが、今回はケルトナーチャネルを作りました。TradingViewでボリンジャーバンドを5つまで表示!MTF対応ケルトナーチャネルでボラティリティを分かりやす...
MT4ナビ

ストキャスティクスをベースにレジスタンスライン、サポートラインを表示するMT4/MT5/TradingViewインジケーター

前回はRSI(相対力指数)からレジスタンスラインとサポートラインを導き出したインジケーターを作りましたが、今度はストキャスティクスを使ってレジサポを求めたインジケーターを作ってみました。前回のRSIをベースにしたTradingViewインジ...
TradingViewナビ

RSIをベースにレジスタンスライン、サポートラインを表示するTradingViewインジケーター

RSI(相対力指数)はオシレーター系のインジケーターとして有名ですが、そのRSIの過熱感(買われすぎ・売られすぎ)を元にレジスタンスラインとサポートラインを求めたインジケーターを作ってみました。RSIをベースにトレンド判断非常にシンプルなイ...
アンケートのご質問・ご要望

envelope期間20の上下の線の外側でローソク足の実体に逆張りとして矢印を出すインジケーター

たくさんインジケータを制作・配布してくださりありがとうございます。envelope期間20(0.03)の上下の線の外側でローソク脚の実体(始値から終値)が形成された時戦の内側に逆張りとして矢印を出すインジケーターが欲しいです。外側方向に形成...
TradingViewナビ

【自動判定】売買サインが出るトレーディングビューのZigZagスクリプト

ZigZagは高値と安値を分かりやすくしてくれる便利なインジケーターです。MT4/MT5のインジケーターランキングでも上位に来ています。ダウ理論を意識したMT4/MT5インジケーターを無料公開!(ZigZagで押し安値/戻り高値を自動判定)...
TradingViewナビ

はらみ線(Harami)/インサイドバーの高値と安値をブレイクしサイン表示するTradingViewインジケーター

「Harami」として知られるはらみ線は、ローソク足パターン分析において、世界中のトレーダーから高い認知を得ています。また、このパターンはインサイドバー(Inside Bar)とも呼ばれています。はらみ線/インサイドバーをトレビューで検証改...
TradingViewナビ

フラクタルの高値と安値に注目したTradingViewインジケーターを公開

フラクタルを使ったMT4/MT5版インジケーターを作りましたが、今回はTradingViewでも同じように作ってみました。フラクタルの高値安値を使ったMT4/MT5インジケーターを公開TradingViewでもフラクタルでダウ理論を考えてみ...
アンケートのご質問・ご要望

keys_RSI3とkeys_RSIは何が違うのでしょうか?バイナリーオプションで使える!?

たくさんインジケーターを作ってくださりありがとうございますkeys_RSI3とkeys_RSIは何が違うのでしょうか?どちらの方がバイナリーに使えると思いますか?keys_RSI インジケーターkeys_RSI3 インジケーターアンケートに...
MT4ナビ

フラクタルの高値安値を使ったMT4/MT5インジケーターを公開

フラクタルというインジケーターは大まかな高値と安値を見つけるときに役立つインジケーターです。損切りや利確をするための価格の目安にできそうです。ただこのままではダウ理論を考える上でも非常に分かりづらいです。フラクタルからトレンドを把握するイン...
アンケートのご質問・ご要望

限界運動量のレジサポラインを表示するインジケーター

Investingのサイトには為替(FX)ボラティリティ計算ツールがあります。こういうものを利用してもしなくてもよいのですが、限界運動量のレジサポラインを表示するインジケーターが欲しいですもし作ってくださることが可能でしたら金曜日での表示/...
アンケートのご質問・ご要望

各インジにLINE通知をさせるようにお願いしたいです。

お世話になります。いくつかインジ利用させていただいてます。インジの要望なのですが、LINEにて出させていただきます。①各インジにLINE通知をさせるようにお願いしたいです。難しいようであれば、別のインジにて、アラート、そのチャート画像がLI...
アンケートのご質問・ご要望

サブウィンドウの順番を入れ替えるインジケーター

サブウィンドウの順番を入れ替えるのかいちいち削除しないといけなく手間がかかるので、簡単にサブウィンドウの順番を入れ替えるインジケーターを作ってくださることは可能でしょうか? インターネットで調べたところエクスプローラーのmt4ファイルをいじ...
アンケートのご質問・ご要望

エントリーロットの計算を設定するストップロスのPipsから自動算出できるとすごく便利だと思います

エントリーロットの計算を設定するストップロスのPipsから自動算出できるとすごく便利だと思いますストップロスで証拠金総額から損失許容できるパーセンテージをパラメーターで設定→ストップロスまでのPipsからエントリーロットを算出どうぞよろしく...
アンケートのご質問・ご要望

境界値0に対してメインチャートに上下矢印表示できるよう修正可能でしょうか。

境界値0に対してメインチャートに上下矢印表示できるよう修正可能でしょうか。アンケートに回答してくださりまして、誠にありがとうございます。RCIのインジケーターなのではないかと思うのですが、どのRCIのインジケーターでしょうか?これからもよろ...
アンケートのご質問・ご要望

MT5のバーフェクトオーダー、バー4のインジケーターを作って欲しいです。

MT5のバーフェクトオーダー、バー4のインジケーターを作って欲しいです。パーフェクトオーダーMT4/MT5インジケーター(MTF、3本/4本/5本/6本対応)を無料公開!アラート付きアンケートに回答してくださりまして、誠にありがとうございま...
アンケートのご質問・ご要望

サインを自分好みの矢印と色に上書きできるインジケーター

素晴らしいインジケーターを作ってくださりありがとうございます。作ってほしいインジケータがあるのですが、カスタムインジケーターのサイン(↑や✓など)を自分好みの矢印(⇧や、できれば数字〈例.3〉にも)と色を上書きできるようなインジケーターを開...
アンケートのご質問・ご要望

cursorプライスの日にちが一日ずれています

cursorプライス Time の日にちが 一日ずれています なぜでしょう??今日は 9月30日なのに 9月29日と表記されてしまいますMT5 MT4両方ともに 一日ずつずれて表示されます 私のPCが悪いのでしょうか??よくわかりませんが ...
アンケートのご質問・ご要望

一目均衡表の基準線、転換線のクロスで判断しています

毎日利用させていただいています。素晴らしいインジケータをありがとうございます。一目均衡表の基準線、転換線のクロスで判断していますが、こちらのインジケータアラートMT4だけではなくMT5版も対応いただくことはできないでしょうか?一目均衡表MT...
アンケートのご質問・ご要望

ジグザグが新たに描かれた時、更新された時にに各分足のアラートが鳴るシンプルなインジケーター

何度かお願いしたのですが、ジグザグが新たに描かれた時、更新された時にに各分足のアラートが鳴るシンプルなインジケーターを作成して頂きたいです。シンプルで構わないんです。どうか何卒宜しくお願いいたします。設定には新たに描かれた時だけ、更新された...
アンケートのご質問・ご要望

表示頻度をコストに、リペイントせず遅延しないフラクタル

いつもお世話になっています。表示頻度をコストに、リペイントせず遅延しないフラクタルを作っていただくことは可能でしょうか?また似たようなインジケーターはありますか?アンケートに回答してくださりまして、誠にありがとうございます。「表示頻度をコス...
MT4ナビ

VLDMIを使ったサインツール(MT4/MT5インジケーター)を公開!バイナリーオプションで使えるのか?

初めまして、VLDMIを探してこのサイトにたどり着きました。普段はバイナリーをやってます。登録なしに、しかも無料でDL出来ることに大変驚いています。また、とても助かりいろいろDLしてしまいました、有難うございます。それに、”自由にリクエスト...
アンケートのご質問・ご要望

いくつかサインツールの開発を依頼させていただきたいのですが

お世話になっております。多数の有用なインジケータをご厚意で配布してくださりありがとうございます。いくつかサインツールの開発を依頼させていただきたいのですが条件がいくつかあり、言語化文章化するより写真で送ったほうがわかりやすく、写真を添付して...