お世話になります。当インジ、重宝させて頂いております。
ところで、当インジのようにボリンジャーバンドのMTF表示も作成いただけないでしょうか。よろしくご検討の程お願いします。
とても良いインジですね。僕もボリバン版が欲しいです。1σ、3σは目先だけ表示させれば、チャートをダイエットさせられます。
と思ったのですが。。。発想の転換
いっその事、ボリバンの先端にフィボナッチ表示させるのはどうでしょうか。今は手作業で表示させているのですが、メイン2σ幅で1σは76.4%相当、3σは123.6%相当に該当するみたいです。
これって、まだ誰も作ってないようです。そしておしゃれ。
フィボで代替えしてもボリバンのロジックから外れてないみたいですし、メインのラインをより明確に出来ますし、ボリバンの中の所在地も分かりやすくなると思います。是非よろしくお願いします。
ちなみにボリンジャーバンドフィボナッチ系のインジは字づらは似てますが、ロジックが全く違うようです。
コメントにてご要望、ありがとうございます。
誰も作ってないインジということで魅力を感じました。たしかにボリンジャーバンドの幅からフィボナッチを表示するインジケーターは知りません。あるのでしょうか?
現在のボリンジャーバンドだけを知りたい
ボリンジャーバンド自体は多くのトレーダーが使ってますが、過去の表示までは必要ないという方もいらっしゃるのでは。どうなるのか分からなかったので、作ってみました。
無料でダウンロードして使えます。これからもバージョンアップさせていきたいので、コメントにて感想をお待ちしております。
ダウンロードはこちら(2023/09/11 ver1.4)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/11 ver1.4)
- 2023年9月11日
- 【MT4/MT5 ver1.4】 水平線を表示できるようにしました。
- 2022年9月14日
- 【MT4/MT5 ver1.3】 ラベルの位置を修正。
- 2022年7月25日
- 【MT4/MT5 ver1.2】 上位足を現在の時間軸で表示するか、時間軸を関係なくそのまま表示するかを選べるようにしました。
- 2022年2月25日
- 【MT5 ver1.1】 バグを修正
※以前にダウンロードされたものは新しいバージョンのインジケーターに交換をお願いいたします。
インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
マルチタイムフレームに対応!ラベルも表示
初期設定では右側のロウソク足2本分にボリンジャーバンドが表示されます。
2標準偏差のボリンジャーバンドにフィボナッチをあてると23.6%(76.4%)に1標準偏差のボリンジャーバンド。-23.6%(123.6%)に3標準偏差のボリンジャーバンドの位置となっています。
フィボナッチのオンオフはパラメーターの設定でできます。3標準偏差のボリンジャーバンドを重ねて表示することも可能です。
現在のボリンジャーバンドの値を水平線に
現在のボリンジャーバンドがどの位置なのかを把握できます。
過去の高値/安値も意識しつつ分析してみてください。
パラメーター解説
マルチタイムフレームに対応してます。上位足のボリンジャーバンドを表示する場合は設定を変えてください。
ラベルが必要なければ項目をfalseにしてください。
ダウンロードはこちら(2023/09/11 ver1.4)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/11 ver1.4)
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年8月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
877人 -
【SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
465人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
導入しました。イメージ通り!感謝。感謝。
プロパティいじってたら、新たな発見が続々でびっくり。
書ききれないので割愛しますが、チャートが動くのが楽しみで仕方ないです。ありがとうございました。
いつも素敵なインジケーターをご提供頂きありがとうございます!
こちらのボリンジャーバンドを右側に表示するインジケーターですが、Tradingview用があると、とても助かります。Tradingviewのインジケーターで同じようなものを探したのですが、見つからず。。。
さとし様
コメントありがとうございます。
できるだけTradingView用も作っていきたいと思います。TradingViewは便利ですよね。
これからもよろしくお願いいたします。
MT4版を早速ダウンロードしました。上位足を現在の時間軸で表示するか、時間軸を関係なくそのまま表示するかを選べるようにとありますが、パラメーター何という項目でしょうか?忙しい中申し訳ございませんがよろしくお願いします。
rstsachi様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
「表示方法」という項目があるかと思います。どちらかを選んでみてください。
これからもよろしくお願いいたします。
もう一度ダウンロードしましたが、なぜか表示方法という項目だけが見当たりませんでした。当方のバグかも知れません。色々と試してみます。本当にありがとうございました。
相場を変わったら、また、もう一度フィボナッチを引くかな、前回はこんなような引きます、今度はまたそこから引きますか、ですが、これをダウンロードしてみたら、重宝、いいアイデになりました。本当にありがとうございます。
いつもお世話になっております。
当インジのmt5版を使っていますが、ヴァージョンが1.2のままで1.3にはなりません。
表示している上位足の時間代わりの時、表示の位置がずれます.
sato様
申し訳ありませんでした。もう一度MT5版をダウンロードしていただき、上書き保存をお願い致します。