パーフェクトオーダーとは移動平均線を3本以上使い、短期線、中期線、長期線の並びがそろった状態のことを言います。多くのトレーダーがトレンドを確認するために使っています。
パーフェクトオーダーをベースとしたい方へ
既にパーフェクトオーダーのインジケーターはネットで探せば出てくるとは思いますが、マルチタイムフレームに対応したり、3種類のアラート(ポップアップ、メール、プッシュ通知)にきちんと対応したインジケーターはあまりありません。さらにパーフェクトオーダーを3つの時間足でバーで表示できるインジケーターはなく、私自身も検証するために作ってみました。
FXキーストンでは無料でインジケーターを公開しております。改良のご要望・アドバイス等をコメントやアンケートにしていただけると大変嬉しいです。時間と技術の範囲内になってしまいますが、できるだけのことをします。
MTFパーフェクトオーダーMA
期間の違う3本のラインが表示されます。そしてパーフェクトオーダーで矢印を表示。上位時間足のパーフェクトオーダーの状況も見ることができます。
3本のパーフェクトオーダー
ダウンロードはこちら(2023/09/05 ver1.7)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/06 ver1.3)
4本のパーフェクトオーダー
ダウンロードはこちら(2023/09/05 ver1.7)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/06 ver1.3)
5本のパーフェクトオーダー
ダウンロードはこちら(2023/09/05 ver1.7)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/06 ver1.3)
6本のパーフェクトオーダー
ダウンロードはこちら(2023/09/05 ver1.7)
MT5版ダウンロードはこちら(2023/09/06 ver1.3)
- 2023年9月6日
- 【MT5 ver1.3】 バグを修正
- 2023年9月5日
- 【MT4 ver1.7/MT5 ver1.1】 上位足のラインがおかしくなるバグを修正。
- 2022年10月6日
- 【MT4 ver1.6】 ラベルのバグを修正
- 2022年8月16日
- 【MT5 ver1.0】 MT5版インジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
FXキーストン MTFパーフェクトオーダーMAの見方
短期線、中期線、長期線がそろったときに矢印が出現し、アラートも出すことができます。
- 短期線 > 中期線 > 長期線 ・・・ 上矢印
- 短期線 < 中期線 < 長期線 ・・・ 下矢印
パラメーター設定
期間は短期が8、中期が13、長期が21になっています。50期間、100期間、200期間でもいいかもしれません。特に日足レベルだと100日、200日移動平均線が意識されています。
移動平均線の種類を変えることができます。デフォルトではSimpleとなっており、これは単純移動平均線を示します。Exponentialは指数移動平均(Exponential Moving Average、EMA)、Smoothedは平滑移動平均(Smoothed Moving Average、SMMA)、Linear Weightedは線形加重移動平均(Linear Weighted Moving Average、LWMA)です。
タイムフレームの項目で上位時間足のパーフェクトオーダーを見ることができます。
アラートを出したいときはそれぞれのアラートをtrueにしてください。
色の設定も可能です。見やすくするために変更してください。
矢印の種類も選べるようにしました。以下から選んでください。
トレーダーmasaのパーフェクトオーダーの考え方1
パーフェクトオーダーになったから矢印の方向にエントリーという考え方もできます。しかしそれだけではおそらくうまくいかないのではないかと思います。EAにして数年分バックテストをしても、おそらく資産は減る結果になるはずです。
パーフェクトオーダーはトレンド判断の一つです。トレンドが発生したと目で確認し、その方向だけのトレードをします。
下の図では大きな陰線と共に下落のパーフェクトオーダーになりました。もちろんずるずると下落することもあります。そこを我慢して調整の戻りまで待ちます。そして再下落したところ、もしくは最安値更新でショートをエントリーする考え方。いわば戻り売りです。
トレンド系である移動平均線はダマしがあります。レンジ相場になったときはもみ合い、サインが多発します。そのときにどう判断するかが難しいところです。矢印が続けばレンジと決め、どちらかにブレイクした方向についていく。そういう判断もできると思いますし、それを狙うことができるはずです。
スキャルピングやスイングトレード、バイナリーオプションも含めてさまざまな考え方があります。何が正解かは分かりません。ご自身のトレードスタイルに合ったものを選んでください。
MTFパーフェクトオーダーMAバー
上位時間足のパーフェクトオーダーを見るためにいくつも移動平均線を表示させると分かりづらいと思い、バーにしてみました。
3本のパーフェクトオーダー【3本バー版】
ダウンロードはこちら(2023/09/14 ver1.4)
3本のパーフェクトオーダー【4本バー版】
ダウンロードはこちら(2023/09/14 ver1.0)
- 2023年9月14日
- 【MT4 ver1.4】 「MTF_PerfectOrder_MA_Bar.ex4」から「MTF_PerfectOrder_MA3_Bar3.ex4」に名前を変更しました。
- 2023年9月14日
- 【MT4 ver1.0】 3本のパーフェクトオーダーを4本バーで表したインジを公開
- 2023年8月20日
- 【MT4 ver1.4】 期間が反映されないバグを修正
- 2022年10月3日
- 【MT4 ver1.3】 バグを修正
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
FXキーストン MTFパーフェクトオーダーMAバーの見方
一目瞭然。3つの時間のパーフェクトオーダーを見ることができます。
- 短期線 > 中期線 > 長期線 ・・・ 緑色(上昇トレンド)
- 短期線 < 中期線 < 長期線 ・・・ 赤色(下降トレンド)
- それ以外 ・・・ 黄色(レンジ?)
パラメーター設定
期間は同じく短期が8、中期が13、長期が21になっています。
時間足(マルチタイムフレーム)が「current(現在表示してある状態)、1時間足、4時間足」になってます。これらを変更して「1時間足、4時間足、日足」というパターンでもいいですし、さらに上位足の「4時間足、日足、週足」でもいいかもしれません。
上位時間足が全てそろったとき、または2つ以上そろったときに、その方向だけをエントリーするというトレードもできそうです。
トレーダーmasaのパーフェクトオーダーの考え方2
上位時間足が黄色のときは方向感がないとき(レンジ)です。レンジのときはオシレーター系のインジケーターが有効と言われています。オシレーター系のインジケーターの代表格であるストキャスティクスを使うのはどうでしょうか。
黄色が全てそろうのはなかなかなさそうです。そこで2本が黄色になり、1本だけ緑色であれば買いだけをやる。1本だけ赤色であれば売りだけをやる。
方向感がないということで、バイナリーオプションをやるのも一つかと思いました。最初のMTF_PerfectOrder_MAインジとも組み合わせていろいろ試してみてください。
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ”
トレーダー集団Fxism主宰者でもあり、現役のプロのトレーダー及川圭哉氏が書いた本です。
この本では「天才チャート」が紹介されています。そのチャートはパーフェクトオーダーの考え方も採用。具体的な手法が紹介されてあり、実際のチャートを使った解説で分かりやすいです。パーフェクトオーダーを使っている方、これから使ってみようと思う方は一度読む価値アリます。参考にしてみてはいかがでしょうか。
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年8月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
877人 -
【SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
465人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
クロスの条件に各移動平均線の適用価格を追加して頂ける事は可能でしょうか?
適用価格は 選べる様にして頂けると助かります
ak様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
適用価格を選べるようにしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
インジゲーターのご提供いつもありがとうございます。
ハル移動平均線を追加することは可能でしょうか?
kenken様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ハル移動平均線でパーフェクトオーダーということでしょうか?
ちょっと検討させてください。できるだけ追加したいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様いつもお世話になります。
6本のパーフェクトオーダーを使わせて頂いています。
1時間と4時間がどうしてもMAが表示されません。
ダウンロードも何度かし、他のPCでも試してみたのですが。。。
一度見ては頂けないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
yumi様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
おかしいですね。こちらの環境では表示されているのですが。。。
ちなみにMT5版でしょうか?
これからもよろしくお願いいたします。
MT4です。このインジケーターを各時間軸で6つ入れているのですがそれが原因でしょうか?色々試しましたがやはり表示されません。
yumi様
お返事ありがとうございます。
もう一つ質問ですが、それはMTFを使わずにでしょうか?
はい、MTFは使用しておりません。
yumi様
お返事ありがとうございます。
原因を調べてみます。
何卒宜しくお願いいたします。
いつもお手間をお掛けして申し訳ありません。
6本インジケーターを8つ入れています。
1分、5分、15分、30分、1時間、日足、週足、に各表示分けしています。
MTF昨日はMAがカクカクした表示になるので使わずに、一つのインジに各上位足の20MAを計算しSMA3本EMA3本使用しています。
例えば4時間足の分のインジでは
120本600本2400本をSMA、EMA
で計6本分使用しています。日足、週足、月足の20MAを4時間足に表示したいからです。数値が大きすぎるとダメなのかとかなとか数値を小さくしたり、インジの数を1つにしたりとか色々試しましたがやはり表示されません。何卒宜しくお願いします。
yumi様
お返事ありがとうございます。
原因を調べてみます。
分かり次第、すぐに修正致します。
masa様その後いかがでしょうか?宜しくお願いいたします。
masa様、お忙しいのに催促みたいで申し訳ありません。今試してみたところ問題の表示されない一時間と四時間なのですが、一時間に日足の20maを480、週足の20maを3360を削除すると表示されるようになりました。思うところ、大きな何百や何千の表示は出来ないようです。MT4のチャートのヒストリー内の最大バーを最大にしたりインジの最大表示を増やしてもダメでした。
インジの設定の各設定期間を大きな数字に対応可能でしょうか?
もし不可であればMTF表示を使おうと思うのですが、上位時間MAを表示させるとどうしてもカクカクして見にくいです。滑らかな表示は不可でしょうか?
この6本のバージョンだけでも滑らかにしては頂けないでしょうか?
何卒宜しくお願いします。
yumi様
インジケーターを使ってくださり、ありがとうございます。
大きな数字に関してはその時間足のデータがそれだけあるかどうかになってきます。ただ表示されないというのが非常に不思議でして、一度見直してみたいです。
カクカクになってしまいますが、本来はそれが正しい表示になります。それが見づらいということであれば、その点につきましても修正してみたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
何卒宜しくお願いいたします。
MTFパーフェクトオーダーMAバーに関する質問です。
①3本の移動平均線の種類を選択可能にできますでしょうか。例えば、短期が20SMA・中期が75EMA・長期が200SMAのような。
➁指定した3つの時間足で全て同じ方向でパーフェクトオーダーとなったらアラートが鳴るとのことでしたが、これは確定した足での話でしょうか。
よろしくお願い致します。
taka様
①MAの種類を選択できるようにしたいと思います。
②確定した足です。
一度コードを見直してバージョンアップさせます。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様 いつもお世話になっております。
こちらのインジケーターはチャート構成上、必要不可欠で
大変重宝しております!本当にありがとうございます!
さて、そのうえで大変恐縮ですが下記の点、追加で検討頂けると助かります。
というよりも是非お願いしたいです…(いつもすいません)。
①シフトできるようにしてほしいです。
②シフトした線が飛び出ないようにしてほしいです。
masa様作製の、keys_ma_crossのインジケーターの様に
チャート上に描写される線が未来に向けて突き出ていないように
してほしいです。
いつも勝手な要望ばかりお伝えして申し訳ありません。
何卒、前向きにご検討いただけます様お願い申し上げます。
ゆきちFX様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
シフトは対応したいと思いますが、実は技術的に非常に厄介なこともございまして、お時間がかかりそうです。すみません。何とか努力します。
これからもよろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。
何もわからない素人が無理言いました。申し訳ありません。
現状のままで大丈夫です!
いつもありがとうございます。
MTF_PerfectOrder_MA_Bar、ありがとうございました。
サブウィンドウに配置できるのが便利でとても使いやすかったです。
こちらは上昇、下降、レンジの3つを判断できますが、
同様なインジケーターとして、パーフェクトオーダー判定のない
上昇か、下降かだけのMTF_cross_MA_barがあったら嬉しいです。
(ゴールデンクロスデッドクロスで色が切り替わるもの。)
それから、使わない時間足については非表示できる機能もあると
嬉しいです。
もしお時間ありましたらよろしくお願いします。
kanana様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ゴールデンクロスとデッドクロスということは、2本のMAでの判定ということでしょうか?
いつもお世話になります。
早速ですが、左右にシフトできるように追加機能を付加することは可能ですか?
ゆきちFX様
コメントしていただき、誠にありがとうございます。
インジケーター制作担当のmasaは休暇で不在の為、代理でご返信させていただきます。
6月19日以降にmasaの方からお返事できる予定となってます。
お待たせしてしまい申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。
ゆきちFX様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
コード上のいろいろな理由により簡単にはできないのでちょっと考えさせてください。できるだけのことはしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
インジケーターありがたく使わせていただいています。
お願いなのですがMTFパーフェクトオーダーMAバーのMT5版を作って頂けないでしょうか?
しゃる様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
いろいろと条件があってMT5版は難しいのですが、できるだけMT5版も作ってみようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
MT5版のMAバーが出来ると大変ありがたく、既にしゃるさんが質問されていますが私もぜひお願いします。
(コメントを見ておいてよかったです。危うくアンケートに同じ事を聞いてしまう所でした…。)
kokont様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ご要望が多いので、頑張って作ってみようと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっております。
こちらのインジケーターを使って上位足のMA(例えば4Hの20SMA)を表示させているのですが、正しく表示されない時があります。
途中でボキッとへし折れ下に向かってしまい、他のMAをせき止めてしまいます。
MT5を立ち上げなおしたり、インジケーターを入れなおすと回復します。
プログラムの見直し、若しくは他に原因がありましたらご教示いただけると幸いです。ちなみにこれ以外のインジは入れていません。3本版も6本版も同様でした。
ハナタレ様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
確認したいと思います。教えていただきありがとうございます。非常に助かります。
ちなみにですが、何分足のチャートにインジを設定してますでしょうか?同じ環境でチェックできるので、教えていただけますと幸いです。
これからもよろしくお願いいたします。
5分足に4hの20SMAと日足の20SMAを表示させています。
最初は問題なく表示されていますが、時間が経過し新しい足が追加されていくと下に折れていってしまうようです。
ハナタレ様
ありがとうございます。
修正したいと思います。
お疲れ様です。
修正版を落としてみましたが、やはり途中で折れて下に向かってしまいます。
5分足にcurrentのMAをいくつか入れて、4H、日足の20SMAをいれしばらく時間を経過させると折れます。
これ以外のインジ、オブジェクトは入っていません。
こちらの設定がおかしいのでしょうか?思い当たる解決法がありましたらご教示いただけたらと思います。
ハナタレ様
返信ありがとうございます。
申し訳ございません。もう一度確認をして修正したいと思います。
すみません。ver1.3をもう一度試していただけないでしょうか。
これからもよろしくお願いいたします。
新しく落とし直したファイルを上書きで良いんですよね?
ver1.3を入れてMT5を終了し、再び立ち上げると線が消えてテキストだけになります。
ちなみにパラメータは上から8、13、21、50、4hの20、1dの20にしています。
ハナタレ様
上書き保存で大丈夫です。
おかしいですね。こちらの環境では大丈夫のようなのですが。。。
ではこちらの環境になにか障害があるのかもしれませんね。
このインジはあきらめて他のを試してみます。
お忙しいところありがとうございました。
「MTFパーフェクトオーダーMAバー」についてですが、現在3本の時間足表示となっておりますが、4本版をつくって頂ければと思います。
現状、カレントと2本の上位足を表示しているのですが、これでは物足りなく感じております。
(個人的な使用法として、カレントを5分足とし、あと15分足、1時間足、4時間足まで表示させたいと思っております)
ひで様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
4本版を作ろうと思います。お待ちください。
これからもよろしくお願いいたします。