ADXにアラートを付けたMT4/MT5インジケーターを公開!マルチタイムフレームとADXワイルダー対応

この記事には広告・プロモーションが含まれています

トレンドが発生したかどうかを判断する有名なインジケーターADXに、シンプルにアラートを付けてみました。

シンプルに使えるADXインジケーターをめざす

ADX MT5インジケーター

ダウンロードしてすぐに使えます。無料です。

このタイミングでサインを出してほしい、アラートを鳴らしてほしいなど、コメントをいただければ改良いたします。

MT4版ダウンロードはこちら(2025/10/07 ver1.5)

keys_MTF_ADX_alert_EN.ex4(English Version) : Regarding the EN

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/10/07 ver1.5)

keys_MTF_ADX_alert_EN.ex5(English Version)

 

更新履歴
2025年10月7日
【MT4/MT5 ver1.5】 ADXとADXRとのクロスでサイン&アラートを追加しました。(リクエスト元
2024年8月21日
【MT4 ver1.0】 MT4版インジケーターを公開しました。
2023年9月4日
【MT5 ver1.4】 「境界値より上の状態で、ADXが下がったとき」を選べるようにしました。
2023年8月17日
【MT5 ver1.3】 「境界値より上になったか、下になったか」を選べるようにしました。

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

2つの境界値をどう超えるか

境界値は2つ設定ができます。

ADXにアラートを付けたMT5インジケーター

それぞれの境界値をどのように超えたかをパラメーターの設定から選ぶことができます。

 

ADXとADXRとのゴールデンクロス・デッドクロス

ご要望によりADXとADXRとのクロスでサイン表示もしてみました。

ゴールデンクロスは、ADXがADXRを上抜け、デッドクロスは、ADXがADXRを下抜けです。

ADXとADXRとのゴールデンクロスとデッドクロス

ADXが上昇しているかをサインによって分かりやすくなりました。上矢印が出ているということは、トレンドとなっているという判断になります。

 

ADXのパラメーター設定

初期設定では20を超えたとき、50を超えたときにアラートが出ます。アラート、メール、プッシュ通知から選んでください。

ADXにアラートを付けたMT5インジケーター

アラームのタイミングも選べます。ADXの場合は、確実にトレンド判断をするためにも終値基準で考えた方がいいかもしれません。

 

MT4版ダウンロードはこちら(2025/10/07 ver1.5)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2025/10/07 ver1.5)

 

その他のADXインジケーターはこちら

 

水平線やトレンドラインのアラートを追加したい場合はこちら

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンのオリジナルMT4・MT5インジケーター人気ランキングです。
2025年9月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    9月のダウンロード数
    600人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    9月のダウンロード数
    505人
  3. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    9月のダウンロード数
    414人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    9月のダウンロード数
    406人
  5. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    9月のダウンロード数
    395人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 
 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

この記事を書いた人
masa

FXトレード歴20年。FXキーストンでは350以上のインジケーターを作成。
RCIインジケーターなど、ダウンロード数累計10万件以上。
過去のデータに合わせすぎる“カーブフィッティング”を避けるため、相場の変化に合わせて自動で期間を調整できるインジケーターを開発。
MQL4/MQL5/PineScriptなど投資系ITエンジニア
日本テクニカルアナリスト協会認定テクニカルアナリスト(CMTA®)
愛妻家、ハワイ・ロボコップ好き、ボランティア活動中

MT5ナビ
FXキーストン

コメント

  1. のぶはる より:

    熱中しすぎてトレードの目線を変えなくてはいけないタイミングを忘れていますので、それを教えてくれる設定がほしいです。
    ・MTF4時間足でADXが25以下になったらアラートや縦ライン等で表記して手を出すべきでない時間帯に入ったことを知らせる。
    ・30分足にADX表記しつつ、4時間足のADXを入れると煩雑になってしまうのでヒストグラム表記にも対応させて情報を整理できるとよいかなと思います。

    • masa masa より:

      のぶはる様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      ADXからレンジの状態を表すように改良したいと思います。それを縦ラインにするか、また考えてみます。
      ご要望ありがとうございます。参考にさせていただきます。
      これからもよろしくお願いいたします。

  2. ryo より:

    いつもお世話になっています。
    このインジケータを使用させていただいてまして、
    アラートの条件で「境界値以上から下向きになったとき」とありますが、
    ADXが上向きに反転して、ADXRとゴールデンクロスして上昇するタイミングを知りたいため、「境界値以上(以下でもけっこうです。)から上向きになったとき」を追加で入れていただけないでしょうか。
    ご検討のほど、よろしくお願いします。

    • masa masa より:

      ryo様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      条件として追加したいと思います。アイデアをありがとうございます。
      これからもよろしくお願いいたします。

  3. ryo より:

    追伸です。
    アラートの条件は、1.2.3.と1.2.両方のいずれかを選択できますが、好みで1.3.、1.2.3.すべてなど設定できるようにしていただけると幸いです。
    よろしくお願いします。

  4. こん より:

    お世話になっています。サインFXを始めたばかりです。いろいろ検証したところこのインジケーターがいいなと思い活用させていただいてます。ADXが自分が決めた値を超えたときにSNSで通知が来るようにしていただけたらとてもうれしいです。よろしくお願いします!

    • masa masa より:

      こん様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      そうですね。そのようにも修正したいと思いますし、以下のようなインジもございます。
      https://www.fxnav.net/mt4navi/subwindow_alert/
      設定が大変なのですが、一度ぜひ試してみてください。
      これからもよろしくお願いいたします。

  5. POTI より:

    お世話になっております。こちらのADXをしばらく利用してトレードさせていただいております。ADXワイルダーにADXRを表示させゴールデンクロスの後、境界線や他のタイミングを見計らってエントリーといった感じです。
    要望、改善はADXまたはADXワイルダーとADXRのゴールデンクロス時(境界線レベルは問わない)にアラート(アラート音は選択可能に)とサブウインドウにライン等の表示です。
    以前、どなたかが要望されていましたが可能ならば是非ともお願いしたいと思っております、宜しくお願い致します。
    【1】利用中のOS:(Windows)
    【2】インジ利用中のツール:(MT4)
    【3】取引環境:(外為ファイネスト、JFX/主にドル円、ユーロドル/MA、プライスアクション)

    • masa masa より:

      POTI様
      コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
      ご要望があるので、ADX/ADXWとADXRのクロスでアラートとサイン表示をしてみようと思います。お時間をください。
      これからもよろしくお願いいたします。

      • POTI より:

        早速のお返事ありがとうございます。
        因みにデットクロスは不要です。このインジが実現すると機会損失をかなり減らせます、お忙しいところ恐縮ですが宜しくお願い致します。時間がかかることは承知しておりますので!!