RCI(Rank Correlation Index)とは、テクニカル分析で用いられるオシレーター系の指標のひとつで、価格と時間の相関関係をランキング形式で評価することで、相場の過熱感や反転の兆しを捉えるために使われるインジケーターです。
トレビューでRCIから導きだした高値と安値でZigZagにしてみた

RCIの状態からトレンドを把握し、そこからできた高値と安値を明確にしたい。そんな想いからZigZagインジにしてみました。
このZigZagの高値と安値は注目ポイントとなります。一度表示して検証してみてください。
TradingViewでの表示はこちら(2025/06/20 ver1.1)
- 2025年6月20日
- 【TV ver1.1】 諸事情によりTVへのインジを再投稿
- 2025年6月11日
- 【TV ver1.0】 RCIからZigZagにしたインジケーター
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!
RCIの状態とは
このインジケーターに関してはRCIが80以上になったか、-80以下になったかをトレンド判断としています。

- RCIが80以上になったとき上矢印(上昇トレンド)
- RCIが-80以下になったとき下矢印(下落トレンド)
境界値で何度も条件がそろい、矢印が頻発することもありえます。
インジケーターの特徴
矢印のサインが出た後に、最高値または最安値を計算し、そのポイントをラインでつなげ、ZigZagにしています。

期間があるどのインジケーターにも言えることですが、急激な変化があったとき平滑化されてサインが出ません。

全てがうまくいくわけではないことを念頭に置いてください。
ZigZagの高値と安値からのブレイクを狙う
例えばZigZagの高値と安値に注目します。

上の図では安値をブレイクし、前回の高値が前々回の高値よりも下になっている状況です。こういう場合、下落トレンドと考えショートだけのエントリ―を考えます。
トレンドだと判断しても、それが長く続かないこともあります。その点も考慮し、一度検証してみるのも良いかもしれません。
パラメーター設定
期間によってZigZagの形状が変わってきます。いろいろと試してほしいと思います。

スタイル
矢印の色や大きさはこちらから変更できます。

TradingViewでの表示はこちら(2025/06/20 ver1.1)
その他のZigZagインジケーターはこちら



口座連携を使えばTradingView上での取引が可能

TradingViewで「口座連携」を行うと、TradingView上での取引が可能となります。上記画像のように、当サイトのオリジナルスクリプトを表示させつつ、TradingViewでそのまま注文も可能。
ただし、口座連携に対応している国内業者はごく僅かです。連携対応の国内業者と、各社の対応銘柄を以下にまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
| 連携対応業者 | TradingView対応銘柄 (※連携後、TradingView上で取引できる銘柄) | 公式サイト | 
|---|---|---|
| ![[サクソバンク証券]](/img/logo/saxobank.png) サクソバンク証券 | ・FX(150銘柄以上) ・株式【CFD】(米国株や日本株など約8,500銘柄以上) ・商品【CFD】(金や銀など) ・株式【現物】(米国株など11,000銘柄以上) ・先物(株価指数や商品など) | 詳細 | 
| ![[ウィブル証券]](/img/logo/webullsec.png) ウィブル証券 | ・株式【現物】(米国株と日本株) | 詳細 | 
| ![[FOREX.com]](/img/logo/forexcom.png) FOREX.com | ・FX(150銘柄以上) ・株価指数【CFD】(17銘柄) | 詳細 | 
| ![[OANDA証券]](/img/logo/oanda.png) OANDA証券 | ・FX(約70銘柄) | 詳細 | 
「JFX」はTradingViewとの口座連携には非対応ですが、同社の銘柄をTradingView上で表示可能のため、オリジナルスクリプトによるチャート分析は可能です。詳しくは下記リンク先の解説をご参照ください。
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンのオリジナルMT4・MT5インジケーター人気ランキングです。
2025年9月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
- 
【keys_SynchroChart_Line.mq4】 
 シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。 9月のダウンロード数
 600人
- 
【keys_SynchroChart_Line.mq5】 
 シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。 9月のダウンロード数
 395人

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。

 
  
  
  
  
![[keys_SynchroChart_Line.mq4]](/img/mt4/synchro_chart_line.png)
![[keys_RCI3.ex4]](/img/mt4/rci3_indi.png)
![[keys_ZigZag_DowT.ex4]](/img/mt4/fxnav_zigzag_dowt.png)
![[keys_Japan_Time.ex4]](/img/mt4/fxnav_japan_time.png)
![[keys_SynchroChart_Line.mq4]](/img/mt5/synchro_chart_line.png)























コメント