【2023年9月版】IG証券ユーロズロチのスワップポイントを徹底解説!

この記事には広告・プロモーションが含まれています

IG証券ユーロズロチのスワップポイントを徹底解説!

ここでは、IG証券のユーロズロチ(EUR/PLN)関連の情報を解説しています。

IG証券におけるユーロズロチのスワップポイント付与実績をはじめ、スプレッドと必要証拠金額も紹介(各情報は随時更新中)。ユーロズロチのスワップポイント確認方法もお伝えしています。

「IG証券のユーロズロチについて知りたい」「スワップポイントが高水準って聞いたけど実際どうなの?」「ユーロズロチのスプレッドは?」などの疑問をお持ちの方は参考にしてみてくださいね。

はじめに

IG証券とは?

IG証券

IG証券はイギリスに本拠地を構えるIGグループの日本法人です。

IG証券はFX取引とCFD取引を取り扱っており、FXは約100通貨ペア、CFDは17,000以上の銘柄に対応しているのが大きな特徴。

当記事で紹介しているユーロズロチを含め、高水準のスワップポイント付与にも定評があります。例えばトルコリラ円やメキシコペソ円、ブラジルレアル円などもおすすめ。

加えて、IG証券はツールの機能性もメリットです。PC・スマホ対応の標準ツールは、30種類以上のテクニカル指標など多くの分析機能に対応。1つのツール内ですべての銘柄を取引・管理できるのも魅力です。

ユーロズロチとは?

ユーロズロチ(EUR/PLN)とは?

正確にはユーロ/ポーランドズロチ(EUR/PLN)なのですが、当記事ではユーロズロチと呼称しています。

ポーランドは政策金利が高水準であり、現在ユーロズロチは売りポジションにプラスのスワップポイントが付与される傾向にあります。

この売りスワップポイントが高水準であり、スワップ狙いのトレーダーから注目を集めている状況。

ユーロとポーランドズロチは相関性が高く、レンジ相場を形成しやすいのもユーロズロチの特徴です。

IG証券を含めユーロズロチの取り扱い業者はわずかですが、みんなのFXLIGHT FXが新たに取り扱いを開始するといった動きも見られます。

当記事ではIG証券のみ紹介していますが、ユーロズロチ対応業者をまとめて紹介している記事もありますので、そちらも併せてご参照ください。

IG証券のユーロズロチのスワップ付与実績

IG証券のユーロズロチのスワップポイント付与実績

では、IG証券のユーロズロチのスワップポイント付与実績を見ていきましょう。以下では「1日分のスワップ付与実績」と「月間スワップ付与実績」を掲載しています。

「1日分のスワップ付与実績」は、トルコリラ円など他通貨ペアのスワップポイントも併せて掲載。「月間スワップ付与実績」は1ヶ月ごとの付与実績をグラフ・表の形式でまとめています。

IG証券のユーロズロチのスワップポイントは本当に高水準なのか?気になる方はぜひご参照ください。

1日分のスワップ付与実績

ユーロズロチを含めた、8通貨ペアの1日分のスワップポイントを掲載。トルコリラ円や南アフリカランド円など、高スワップで人気の銘柄と比べても、ユーロズロチのスワップは高水準であることが分かります。

ユーロズロチ トルコリラ円 南アランド円 メキシコペソ円
84 55 170 260
ズロチ円 米ドル円 豪ドル円 NZドル円
71 213 98 127

(※:2023年08月29日時点のIG証券における1日分のスワップポイントを掲載。トルコリラ円のみ2023年08月22日の情報。ユーロズロチは1万通貨分の売りスワップ。南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨分の買いスワップ、それ以外は1万通貨分の買いスワップの情報を記載。ユーロズロチのスワップは円換算した金額を掲載していますが、実際に付与されるスワップポイントと差異が生じる場合がありますのでご留意ください

月間スワップ付与実績

次に、ユーロズロチのスワップポイント履歴を月間実績でお伝えします。1ヶ月ごとの売りスワップをまとめて掲載。

月によって累計スワップポイントは変動していますが、1日分で見ても中長期で見ても、IG証券のユーロズロチのスワップは魅力的であると分かります。

もちろん、この水準が将来的にも継続するとは限りませんが、高スワップを狙える銘柄をお探しの方は要チェックです。

IG証券のユーロズロチのスワップポイント履歴

2022年9月 2022年10月 2022年11月 2022年12月
8853 7043 5660 6502
2023年1月 2023年2月 2023年3月 2023年4月
3409 3370 3572 2957
2023年5月 2023年6月 2023年7月 2023年8月
2269 2686 2422 2644

(※:IG証券公式サイトで確認した、1万通貨単位のユーロポーランドズロチの売りスワップポイント累計データを掲載しています。円換算した金額を掲載していますが、実際に付与されるスワップポイントと差異が生じる場合がありますのでご留意ください)

IG証券 公式サイト

ユーロズロチのスプレッド・必要証拠金額

ユーロズロチのスプレッド・必要証拠金額

次に、IG証券におけるユーロズロチのスプレッドと必要証拠金額・取引単位を紹介します。

IG証券は主要銘柄などで原則固定スプレッドを採用していますが、ユーロズロチに関しては変動制スプレッドになります。

そのため、ここでは取引ツール上で確認できた、調査時点におけるスプレッドの数値を掲載しています。IG証券のユーロズロチのスプレッドは大きく広がる場合もありますので、その点はご注意ください。

必要証拠金額・取引単位に関してですが、IG証券は1万通貨単位からの取引に対応しています。レバレッジは最大25倍です。下記表では、最小取引単位である1万通貨(1ロット)に対する必要証拠金額を掲載しています。

スプレッド 最低証拠金額 取引単位 レバレッジ
25pips 63,100 1万通貨単位 最大25

(※:2023年9月1日時点にIG証券の取引ツール上で確認したスプレッドと、最小取引数量に対する必要証拠金額を掲載しています。IG証券のユーロズロチのスプレッドは原則固定ではなく必要証拠金額も常に変動しますので、取引の際はツール上で最新の情報をご確認ください)

IG証券でのスワップの確認方法は?

IG証券でスワップポイントの履歴を確認する方法はいくつかあります。

IG証券でスワップポイントを確認する方法は?

まず、取引ツール上で確認する場合は、通貨ペアの一覧か銘柄検索の結果から見ることができます。

上記画像では、ツール左上の検索窓から「eurpln」と検索して、ユーロズロチの情報を閲覧しています。右側に売りスワップと買いスワップがありますね。ここでは1万通貨あたりの直近のスワップポイントが表示されます。

IG証券でスワップポイントを確認する方法は?

次に、IG証券の公式サイトで確認する方法です。スワップポイントをまとめているページがあるので、そちらにアクセス。

取引ツール上では直近のデータしか確認できませんが、このページでは何ヶ月も遡ってスワップ履歴を確認可能です。

ただし、このページ内ではユーロズロチの履歴は見ることができません。ユーロズロチの履歴を見るためには、データのダウンロードが必要になります。

スワップポイント一覧ページの冒頭にある「全通貨ペアのスワップポイントデータのダウンロードはこちら」をクリックすると、Excel形式でデータを落とせます。

少し手間が必要ですが、ダウンロードしたデータにはユーロズロチを含め、IG証券の全取り扱い銘柄のスワップポイント履歴が入っています。

IG証券のスワップポイント受渡日

自身の口座にて付与されたスワップポイントの履歴を見る場合は、マイページ(My IG)を確認しましょう。

マイページ内の「履歴」にて過去に発生したスワップポイントを確認可能。

IG証券のスワップポイント受渡日

付与履歴はスマホアプリからもご確認いただけます。「口座」メニュー内の「取引履歴」を開き、表示内容を指定して履歴をチェック。

ポーランドズロチ円もおすすめ

ポーランドズロチ円もおすすめ

ユーロズロチではありませんが、関連銘柄としてポーランドズロチ円(PLN/JPY)も紹介しておきます。

前述の通りポーランドは政策金利が高水準であるため、ポーランドズロチ円でもスワップポイントを狙うことが可能。

ポーランドズロチ円を取り扱っているFX業者の中でも、IG証券は特にスワップが高水準でおすすめです。ポーランドズロチ円対応業者の月間スワップ比較表を載せておきますので、ご参照ください。

ポーランドズロチ円取り扱い業者の情報をもっと知りたい方は、下記リンク先の記事も参考にしてみてくださいね。

ランキング FX業者 合計スワップポイント(月間) 公式サイト
1位 [IG証券] 2,339円 詳細
2位 [SBI FXトレード] 2,130円 詳細
3位 [みんなのFX] 2,046円 詳細
3位 [LIGHT FX] 2,046円 詳細
5位 [サクソバンク証券] 1,968円 詳細
6位 [ヒロセ通商] 990円 詳細

(※:1万通貨分のポーランドズロチ円の買いポジションを、2023年8月の1ヶ月間保有し続けた場合の累計スワップポイントを掲載しています)

IG証券 公式サイト