アンケートのページでこのようなコメントをいただきました。
お世話になっています。
MT5版で各時間足でラインの色を固定で表示できるインジがあると便利だと思います。
例えば、日足は赤色、1時間足は青色です。
前回は、時間足によってオブジェクトを表示/非表示するインジを作りました。
オブジェクトの表示を時間足で制限するMT4/MT5インジケーター
逆に時間足によって色分けしようというインジになります。上のインジと一緒に使うのもアリかなと思います。
時間足でオブジェクトの色を決める!
無料でダウンロードできます。登録など必要ありません。すぐに使えます。使ってみた感想やご要望もコメントいただけると嬉しいです。
ダウンロードはこちら(2022/12/02 ver1.0)
MT5版ダウンロードはこちら(2022/12/02 ver1.0)
- 2022年12月2日
- 【MT4/MT5 ver1.0】 MT4/MT5インジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
インジケーターの使い方・見方
時間足を変更しながらラインを引くと、色によってどの時間足で引いたか分かります。
あまりこういった使い方をする人は少ないかもしれませんが、使う人にとっては便利だと思います。
パラメーターの解説
MT5だとそれぞれのタイムフレームごとに色の設定ができます。
使う時間足だけ色を決めて変更してみてください。
ダウンロードはこちら(2022/12/02 ver1.0)
MT5版ダウンロードはこちら(2022/12/02 ver1.0)
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年8月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
877人 -
【SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
8月のダウンロード数
465人
FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
お世話になっております。
表示されている時間足のチャートにて、追随期を水平線で表示できるようなインジケーターを作成して頂くことは可能でしょうか?
よろしくお願い致しますm(__)m
バン様
コメントありがとうございます。
追随期を水平線で表示ということなのですが、追随期ということに関してもう少し教えていただけないでしょうか?作成のときにイメージができます。
これからもよろしくお願いいたします。
こんにちは、2度目のコメントです。今までkeys paletteで時間ごとのラインの色を変更していました。こちらの方が便利ですね。色々なインジケーターを公開していただきありがとうございます。
矢嶋様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
そう言っていただき嬉しいです。またこのインジも改良してさらに便利なものにしたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします。
便利なインジケータをありがとうございます。MT4ではあったのですがMT5ではこのような機能を探すのが大変なので助かりまた。
欲を言えばですが、チャネルやフィボナッチは水平線と違う色で描画したいです。インプットタブにチャネル用項目とフィボナッチ用項目を追加いただきカラーの設定できるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
アキラ様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
修正したいと思います。お時間をください。
これからもよろしくお願いいたします。
アキラ様
いろいろと検討してみたのですが、インジケーターの都合で個別のオブジェクトには設定が難しいです。申し訳ありません。
MT5のインジケータに制約がるのですね。了解しました。
ご検討いただきありがとうございました。