Woodies CCIを超えたい!?2本のCCIを使ったMT4/MT5インジケーター

Woodies CCI(ウッディーズCCI)というインジケーターをご存知でしょうか?手法も含め世界中で有名になったものだそうです。

いろいろ調べてみて試してみたものの、いまいち分かりづらいという印象です。ゼロラインを見たり、ダイバージェンスを見たり、トレンドラインブレイクなどなど。

2本のCCIを使ったMT4/MT5インジケーター

とは言え、とりあえず2本のCCIを表示させて分かりやすくサイン表示するインジケーターを作ってみました。いろいろ試した中で、これがいちばん理にかなっているのではないでしょうか。

2本のCCIを使ったインジケーター

無料でダウンロードできます。登録など必要ありません。すぐに使えます。

Woodies CCIを超える改良を考えてます。使ってみた感想、もっとこうして欲しいなどコメントお待ちしております。

ダウンロードはこちら(2022/11/10 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2022/11/10 ver1.0)

 

このインジケーターを使って「便利だな」「他の人にも教えてあげたいな」と思ってもらえた方は、Twitter(@fxnav)でツイート&フォローをしていただけると、開発の励みになります!
更新履歴
2022年11月10日
【MT4/MT5 ver1.0】 keys_CCI2インジを公開

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

インジケーターの使い方・見方

まず長期CCIが0以上を考えます。これは上昇トレンドと想定します。

2本のCCIで押し目買い

そして短期CCIが一度0以下まで下がって長期CCIと短期CCIの方向が上向きになったときに上矢印が出現します。押し目買いを狙ってます。

逆に長期CCIが0以下であるとき、下降トレンドと想定します。

2本のCCIで戻り売り

短期CCIが一度0以上になってから両CCIが下向きになったとき、つまり戻り売りのとき下矢印が出ます。

実際に表示させてみると長期保有ではなく短期のスキャルピングとかでトレードしてみてもいいかなと感じました。

 

パラメーターの解説

矢印でアラートを出すことができます。

2本のCCIのパラメーター

それ以外は特にありませんが、今後はフィルターや手法なども含めて機能を追加していく予定です。

 

ダウンロードはこちら(2022/11/10 ver1.0)

 

MT5版ダウンロードはこちら(2022/11/10 ver1.0)

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンで無料配布しているオリジナルMT4・MT5インジケーターの人気ランキングです。
2023年5月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [SynchroChart_Line.mq4]

    【SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    5月のダウンロード数
    984人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    5月のダウンロード数
    823人
  3. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    5月のダウンロード数
    688人
  4. [keys_MTF_GMMA.ex4]

    【keys_MTF_GMMA.ex4】
    GMMAパーフェクトオーダー

    長期と短期合わせて12本のEMAを使った分析方法。大きなトレンドを把握するのに適しています。マルチタイムフレーム対応。ZigZag化もしてます。

    5月のダウンロード数
    429人
  5. [Elliott_zigzag.ex4]

    【Elliott_zigzag.ex4】
    エリオット波動MT4インジケーター

    ZigZagをベースにしたエリオット波動インジ。今後も改良を加えます。

    5月のダウンロード数
    411人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 
 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

お知らせ

※現在、インジケーター制作担当のmasaは休暇で不在となります。そのため、インジケーター関連のアンケートおよびコメントの対応は6月19日以降となる予定です。お待たせしてしまい申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い申し上げます。

コメント