TradingViewへの追加はこちら(2025/06/03 ver1.3)
⇓インジケーターの追加方法はこちら⇓
更新履歴
- 2025年6月3日
- 【TradingView ver1.3】 ZigZagの直近の高値と安値に水平線を引く機能を追加しました。
- 2025年6月2日
- 【TradingView ver1.2】 フラクタル表示(上位足のZigZag)機能を追加しました。
- 2025年5月12日
- 【TradingView ver1.1】 ロット数を小数点2桁表示。新規N波動でアラートできるようにしました。
- 2025年4月14日
- 【TradingView ver1.0】 Kou氏監修インジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!
⇓インジケーターの解説ページはこちら⇓



























コメント
Kouさんのライン講座をやっており、kouさん監修のインジゲーター配布のラインがきましたが、ダウンロードできません。
どうしたらよろしいでしょうか?
かず様、コメントありがとうございます。
TradingViewインジケーターの追加方法ページを更新いたしました。
https://www.fxnav.net/tradingview_download/
上記ページをご確認の上、再度、追加(お気に入り登録)をお試しください。それでも追加できない場合は詳細を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
kou氏の波形認識・利確ツールのダウンロードはこちら をクリックしても、ダウンロードできません。なぜですか?
ウルフ様、コメントありがとうございます。
TradingViewインジケーターの追加方法ページを更新しております。
https://www.fxnav.net/tradingview_download/
上記ページをご確認の上、再度、追加(お気に入り登録)をお試しください。それでも追加できない場合は詳細を教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
いまいちダウンロードができません。詳細を教えてほしいです。
ウルフ様
もしかしたらダウンロードという言葉が誤解を生んでいたのかもしれません。「追加」は可能ですので、もう一度こちらの記事を読んでいただき試していただけないでしょうか。
https://www.fxnav.net/tradingview_download/
もし分からないことがございましたら、どこまでできているのかを教えていただけますと助かります。
初めまして
メルマガ講座を受講ご、Kouさんからインジケーターのリンク先とアドレスが届きました。
ダウンロードを試みたのですが、「保護中」と記載のあるページにいき、ジグザグチャートとN派の表示がされたチャート画面がでてきたものの、2025年3月のチャートで止まっており、ボリバンの設定等のアイコンも時間足の変更タブもありません。
そのチャートの下に「波形認識・利確ツール」とあるグリーンのボタンが表示されていますが、そこをクリックしてもチャートの表示が大きくなるだけで、何も操作できず日付も3月のままです。
どうすれば、動画のような画面で使用することが出来ますか?
散歩猫 様
ご連絡ありがとうございます。
お問い合わせの件ですが、TradingViewのインジケーターは「お気に入りに追加」をすることでチャートに表示が可能です。
お気に入りに追加する方法は下記の記事にて詳しく解説していますのでご確認ください。よろしくお願いいたします。
https://www.fxnav.net/tradingview_download/
ダウンロードし、⭐を押してGoogleアカウントでログインすると、【アクセスをブロック: このリクエストは Google のポリシーによりブロックされています】となります。どうすれば良いのでしょうか?
お世話になっております。
ご連絡の件ですが、GoogleアカウントもしくはTradingViewアカウントの問題かと思われます。
Googleアカウントの公式ヘルプをご確認いただき、ご対応いただけますでしょうか。
【Googleアカウントヘルプ:Google アカウントとサードパーティとの接続に関する問題を解決する】
https://support.google.com/accounts/answer/12917337?hl=ja#zippy=%2C%E6%97%A2%E5%AD%98%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%A7google-%E3%81%A7%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84
また、有料プランを契約されている方はTradingViewのサポートセンターも利用可能です。
問い合わせ方法は別記事にまとめておりますので、合わせてご確認ください。
https://www.fxnav.net/tradingview-inquiry/