このページではiPhone・Androidスマホアプリでのデモ取引に対応しているFX会社・FXサービスを特集しています。FX各社のスマホアプリはPCに劣らない高性能を誇るようになり、スマホアプリを補助ツールとして利用される方もいれば、スマホアプリ取引がメインとなっている方もいらっしゃると思います。これからFX取引を始めようという方も、スマホで取引しようと考えている方は多いのではないでしょうか。スマホアプリであれば通勤時間に値動きをチェックしたりと、パソコンのない環境でもトレードが行えます。
数あるFX会社はそれぞれ独自のスマホアプリを提供しており、搭載しているスペックはさまざま。「どのスマホアプリが自分のスタイルに合っているのか?」何十社もあるFX会社から、自分に合ったスマホアプリを見つけ出すにはどうすればいいのでしょうか?
そこで当ページでは、FX会社のスマホアプリのデモ利用をおすすめしています。すべてのFX業者とはいきませんが、いくつかの会社ではFXアプリをデモ口座で使うことができます。本番とレートの誤差があったりするものの、発注操作やチャート操作などは本番さながらの使い勝手でご利用いただけます。
スマホアプリのデモ取引(デモ口座)を下記表にて一覧比較し、特に注目していただきたいおすすめアプリに関しては詳しい情報も掲載しています。デモアプリをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
スマホアプリ版デモ取引 対応FX業者一覧比較
FX会社 | デモ提供形式 | 仮想資金額 | 利用期限 | 特長 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
デモ専用アプリ | 500万円 | 3ヶ月 | デモ取引対象のコンテスト開催 | 詳細 |
![]() |
本口座アプリ利用 | 1,000万円 | 1ヶ月 | デモ入金は何度でも利用可能 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 10万〜1億円 | 1ヶ月 | 本番アプリとほとんど変わらない仕様 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 500万円 | 3ヶ月 | 純資産額が50万円を割り込むと、自動で500万円が追加で入金 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 300万円 | 30日 | 本番レートとは異なるバーチャルレートにより土日も利用可能 | 詳細 |
![]() |
本口座アプリ利用 | 500万円 | 無期限(※) | アプリ内でデモ口座リセットが可能 | 詳細 |
![]() |
本口座アプリ利用 | 6,000万円 | 無期限 | 実際のリアルタイムレートで利用可能 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 300万円 | 30日間 | 24時間365日、土日も使える | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 300万円 | 無期限 | 本口座アプリとほとんど変わらない仕様 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 300万円 | 3ヶ月 | 本番レートとは異なるバーチャルレートにより土日も利用可能 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 30万円 | 無期限 | 本口座アプリとほとんど変わらない仕様 | 詳細 |
![]() |
デモ専用アプリ | 300万円 | 30日 | 本口座アプリとほとんど変わらない仕様 | 詳細 |
(※:楽天証券のデモ口座は基本無期限で利用できますが、90日以上ログインがない場合は口座を利用できなくなります。その場合はデモ口座の再申込が必要)
PCツールのデモやバイナリーオプションのデモ口座にも注目!
ここではスマホアプリ版のFXデモを取り上げていますが、別のページではPCツールを含めた総合的なデモ口座比較も行っています。スマホだけでなくPC取引ツールも使ってみたい方は、そちらもぜひお立ち寄りください。
また、FXバイナリーオプションのデモ取引に対応しているスマホアプリを紹介しているページも用意しています。バイナリーオプションではデモ口座対応のスマホツールは珍しいですので、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
![]() おすすめデモ口座比較 |
![]() BOスマホデモ特集 |
おすすめのFXデモ取引対応アプリ
外為どっとコム「バーチャルFX for iPhone/Android」
外為どっとコムのデモ専用アプリ「バーチャルFX」では、16種類の豊富なテクニカル指標を使え、見出しだけにはなるのですが4社からのニュース配信やレポートを閲覧することも可能。
さらに注目したいのが、上位入賞すれば賞金や家電などの豪華賞品がもらえるバーチャルFXコンテストも随時開催している点です。仮想通貨でありながら緊張感を持ってトレードできますのでオススメ。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
アプリのトップ画面にはわかりやすく「バーチャルFXコンテストにエントリーする」のボタンが配置されていますので、ここをタップ。必要事項を記入して登録完了すれば、メールアドレスにIDとパスワードの確認が届きますので、バーチャルFXでの勝負に参加しましょう。
GMOクリック証券「GMOクリック FXneo」
GMOクリック証券から新たにリリースされた「GMOクリック FXneo」はデモ取引にも対応。本口座用のアプリからすぐにデモを始められて、本番さながらの環境で取引を試していただけます。
従来アプリから進化した使い勝手やデザイン、機能面をぜひ体感してみてください。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
「GMOクリック FXneo」のダウンロードは無料。アプリのトップページから「設定」を開き、「ログイン」ボタンを押すとログイン画面へ移行しますので、その右下に表示されている「デモ取引を始める」からデモ開始。メールアドレスやパスワードなどの登録は不要。
取引のデータは1ヶ月間保存されます。仮想資金は1,000万円が用意されており、デモ入金で増やすことも可能。デモ取引環境の充実もGMOクリック FXneoの魅力です。
YJFX!「FX Cymo バーチャルトレード」
YJFX!のデモ専用アプリでは、ほとんど本口座と変わらないスマホの取引環境を試すことができます。チャートを見ながらの発注もできますし、チャート機能も自由に利用可能。最新ニュースの見出しや経済指標カレンダーもチェックすることができて、さらに便利なプッシュ通知も受信できるのでぜひお試しを。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
公式サイトでもデモの申し込みはできますが、アプリからのアクセスも便利。トップ画面の下にあるボタンから申し込みページを開き、必要事項を入力していただければ開設完了です。すぐにバーチャルトレードへアクセス可能。初心者の方にも扱いやすいデモ版スマホアプリを、納得いくまで使ってみてください。
DMM FX「DMMFX バーチャル」
DMM.com証券のFXアプリは2016年11月に新バージョンが登場。それにあわせてデモ専用アプリも12月16日にNEWバージョンがリリースされました。本番取引用のアプリケーションとほとんど変わらない環境でもお試しができます。お役立ちの4分割チャートもあり、スライド操作を活用した快適な操作性も実感していただけます。
非常に親切なのが、純資産額が50万円を割り込んでしまった場合、自動で500万円を追加してくれるというポイント。とことんトレードして使いこなしましょう。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
こちらのアプリでもトップ画面からデモ申請が行えます。利用規約に同意していただき、必要事項を記入。DMM FXに興味のある方はぜひダウンロードしてお試しください。
ヒロセ通商「LION FX iPhone edition バーチャル/Android バーチャル」
ヒロセ通商のLION FXサービス、そのデモ専用アプリをご紹介。ヒロセ通商はPCもスマホもツールのアップデートに注力しており、モバイル用取引ツールも順次進化しています。2画面、4画面分割への対応、チャートを見ながらのクイック注文装備、スパンモデルとスーパーボリンジャーなどのテクニカル指標追加など。
本口座用のアプリと同じく、発注などに関して細かく設定できるのもありがたい仕様です。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
アプリケーションのトップ画面の下に「バーチャルトレード口座登録はこちら」というボタンが設置されています。ここから登録フォームを開くことができ、規約に同意、お名前(ニックネーム)とメールアドレスを入力して、キャンペーンなどご案内の受信の希望を選択。完了すれば早速お使いいただけます。
楽天証券「iSPEED FX(iPhone・Android)」
楽天証券(楽天FX)のiSPEED FXもデモ取引に対応。デモ専用アプリではなく、本口座用のアプリからデモ取引が行えます。楽天証券のスマホアプリは直感的な操作による発注や、多数のテクニカル指標を搭載したチャート機能など高い性能を誇ります。さらに、スマホアプリでありながら取引画面をカスタマイズできるマイページ機能がおすすめ。発注に特化したページを作るのもよし、チャートを8つ置くのもよし。iSPEED FXはさまざまな魅力を兼ね備えています。
スマートフォンからのデモ口座開設方法
右下の「メニュー」アイコンを押して、出てきたメニューの右下にある「ログイン」ボタンをタップしてください。すると、下記中央のログイン画面が表示されます。中ほどに「デモ取引について詳しくはこちら」という水色の文章がありますので、そこをタップ。楽天FXデモ取引のページをブラウザで表示しますので、そこからFXデモ口座を申し込みましょう。