ヒロセ通商のズロチ関連銘柄を徹底解説!ユーロズロチ、ズロチ円のスワップ・スプレッドなどを紹介

ヒロセ通商(LION FX)のズロチ関連銘柄を徹底解説!

ここでは、ヒロセ通商(LION FX)で取り扱われている、ポーランドズロチ(PLN)関連銘柄の解説を行っています。

ヒロセ通商で取引可能なポーランドズロチ関連銘柄の種類から、ズロチ銘柄のスワップポイント実績(1日分と1ヶ月分)、スプレッド実績までお伝えしています。

「ヒロセ通商で取引できるズロチ銘柄は?」「ユーロズロチのスワップポイント付与実績は?」「スプレッドはどの程度の水準?」などの疑問にお答えしますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

ヒロセ通商で取引できるズロチ関連銘柄の種類は?

ヒロセ通商(LION FX)

早速、ヒロセ通商で取り扱われているポーランドズロチ(PLN)関連銘柄の種類をお伝えします。同社で取引できるズロチ関連銘柄は以下の3種類となっています。

・ポーランドズロチ/円(PLN/JPY)
・米ドル/ポーランドズロチ(USD/PLN)
・ユーロ/ポーランドズロチ(EUR/PLN)

ズロチ円を取り扱っている国内業者も少ないですが、特に米ドルズロチ、ユーロズロチを扱っている業者はさらに貴重。

後ほどお伝えしますが、ユーロズロチはスワップポイント狙いの銘柄としてもおすすめですので、対応業者をお探しの方は要チェックです。

ちなみに、ヒロセ通商(LION FX)は50種類以上の通貨ペアを取り扱っており、ズロチ関連銘柄を含め数多くの銘柄で取引できるのが特徴の1つ。同社で取り扱われている通貨ペアの一覧は以下をご参照ください。

取り扱っている通貨ペアの数が違う!

また、当サイトではFX業者30社を対象として、各社の取り扱い通貨ペアを一覧表にまとめている記事も用意しています。

ヒロセ通商(LION FX)は他社と比べてどれくらい多いのか確認したい方、ズロチ関連銘柄を取り扱っている他の業者も知りたいという方は、ぜひ下記リンク先の記事も参考にしてみてくださいね。

ツール上でズロチ関連銘柄を表示させる方法

すでにヒロセ通商(LION FX)を利用されている方で、「ユーロズロチなどの銘柄を表示させる方法が分からない」という方もいらっしゃるかもしれません。

以下ではPCツール(「C2」「Mac専用アプリ」)とスマホアプリの各ツールにて、通貨ペアの表示切替を行う方法を解説しています。興味のある方、もしくはお困りの方はチェックしてみてくださいね。

PCツール「C2」で銘柄表示を追加する場合

PCツールで銘柄表示を追加する場合

こちらはインストール型ツール「C2」の取引画面です。

右上の「設定」をクリックするとメニューが表示され、この中にある「My通貨設定」から通貨ペアの表示・非表示の切替が行えます。

PCツール「Mac専用アプリ」で銘柄表示を追加する場合

PCツールで銘柄表示を追加する場合

Mac専用アプリでは、Macの画面左上に表示されるメニューの「設定」から「My通貨設定」を選択していただければ、通貨ペアの表示・非表示の切替が行えます。

スマホアプリで銘柄表示を追加する場合

スマホアプリで銘柄表示を追加する場合

スマホアプリでは「レート一覧」を開き、右上の歯車マークをタップして「通貨ペア表示設定」を選択することで、通貨ペアの表示・非表示の切替が行えます。

ヒロセ通商のズロチ関連銘柄のスワップ実績は?

ヒロセ通商のズロチ関連銘柄のスワップ実績は?

次に、ヒロセ通商におけるポーランドズロチ関連銘柄の、スワップポイント実績をお伝えします。

ズロチ円とユーロズロチの2銘柄を対象として、公式サイトにて公開されているスワップポイント履歴を収集し、1日分のスワップポイントと1ヶ月分のスワップポイントを以下に掲載しています。

ズロチ円は買いスワップポイント、ユーロズロチは売りスワップポイントを掲載。あくまで過去の実績ではありますが、スワップ実績が気になる方は参考にしてみてくださいね。

ズロチ円、ユーロズロチのスワップ履歴(日間・月間)

通貨ペア 1日分のスワップ 1ヶ月分のスワップ
ポーランドズロチ円 16 448
ユーロズロチ 159.6 5051.8

(※:ポーランドズロチ円は1万通貨分の買いポジション、ユーロズロチは1万通貨分の売りポジションを保有した場合に得られたスワップポイントを掲載しています)
(※:1日分のスワップポイントは2023年05月30日、1ヶ月分のスワップポイントは2023年5月の情報を掲載しています)
(※:ユーロズロチは円換算のスワップを掲載していますが、実際に付与される数値とは差が生じる場合があります)

2022年4月中からユーロズロチのスワップが高水準に

ちなみに、ヒロセ通商は以前からユーロズロチを取り扱っていたのですが、同社にてユーロズロチのスワップポイントが高水準になり始めたのは2022年4月中のことでした。

ユーロズロチのスワップは他の銘柄と比べても高水準。将来的にもこの水準が続いていくのか、あるいはさらに魅力的なスワップが付与されるのか…今後の展開に要注目です。

ポーランドズロチ円とユーロズロチに関しては、別記事にて取り扱い業者の比較を行っています。気になる方は下記の記事もぜひご参照ください。

 

ズロチ以外のスワップ情報を徹底解説!

ヒロセ通商(LION FX)のスワップポイント徹底解説

当サイトでは、ヒロセ通商のスワップポイント関連情報を徹底解説している記事も用意しています。

ヒロセ通商はユーロズロチなどもおすすめですが、トルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円などもスワップが高水準でおすすめ。

ヒロセ通商でスワップを狙うメリットや、高金利通貨ペアの過去のスワップ実績、スワップ引き出しなどについて知りたい方はぜひ下記の記事も参考にしてみてくださいね。

ヒロセ通商のズロチ関連銘柄のスプレッドは?

ヒロセ通商のズロチ関連銘柄のスプレッドは?

ヒロセ通商は50種類以上の豊富な通貨ペアを取り扱っており、その一部は原則固定スプレッドが採用されていますが、それ以外は変動制スプレッドとなります。

ズロチ円、ユーロズロチ、米ドルズロチはいずれも変動制スプレッド。ヒロセ通商は公式サイトにて一定期間におけるスプレッド配信実績を公開していますので、その情報を以下に掲載します。

実際に取引する際は取引ツール上で最新のスプレッドをご確認ください。

ズロチ円 ユーロズロチ 米ドルズロチ
6.5~12.5 41~130pips 38~115pips

(※:ヒロセ通商における2023/4/1~4/30の配信実績に基づいたスプレッドを掲載しています)

 

ヒロセ通商のズロチ銘柄に関するよくある質問

ヒロセ通商のズロチ銘柄に関するよくある質問

ヒロセ通商で取り扱われているズロチ関連銘柄は?

ヒロセ通商では「ポーランドズロチ/円(PLN/JPY)」「米ドル/ポーランドズロチ(USD/PLN)」「ユーロ/ポーランドズロチ(EUR/PLN)」の3銘柄を取引できます。

ヒロセ通商で取引できるズロチ関連銘柄の種類は?

ズロチ円やユーロズロチのスワップ実績は?

当記事ではヒロセ通商における、ズロチ円とユーロズロチのスワップポイント実績(1日分・1ヶ月分)を掲載しています。毎月月初あたりに更新しています。あくまで過去の実績ではありますが、参考にしてみてくださいね。

ヒロセ通商のズロチ関連銘柄のスワップ実績はこちら!

ズロチ円やユーロズロチのスプレッドは?

ヒロセ通商において、ズロチ円、ユーロズロチ、米ドルズロチはすべて変動制スプレッドが採用されています。当記事では、公式サイトで公開されている配信実績を掲載していますので、具体的な数値はそちらをご参照ください。

ズロチ関連銘柄のスプレッド配信実績はこちら!

取引ツールでユーロズロチを表示させる方法は?

PCツール・スマホアプリともに、通貨ペアの設定画面で表示または非表示の切替が可能となっています。詳細は下記の解説をご参照ください。

ツール上でズロチ関連銘柄を表示させる方法はこちら!

ヒロセ通商 公式サイト