みんなのFXがハンガリーフォリント円の取扱いを発表!スワップポイントは?今後の見通しは?

みんなのFXがハンガリーフォリント円の取扱いを発表!

2023年3月20日より、みんなのFXがハンガリーフォリント円(HUF/JPY)の新規取り扱いを開始しました。

数あるFX業者の中でも、みんなのFXは高水準のスワップポイント提供に注力しているのが特徴的。

主要な高金利通貨ペアのスワップに定評があるのはもちろん、昨年10月に国内初となるチェココルナ円の取り扱い開始も話題となりました。

そんなみんなのFXが新たに追加したハンガリーフォリント円(HUF/JPY)には、否が応でも期待が高まります。

「みんなのFXのハンガリーフォリント円のスワップポイントは?」「ハンガリーフォリント円の特徴とは?」などの疑問をお持ちの方は、ぜひ当記事を参考にしてみてくださいね。

ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)のスワップポイントは?

ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)のスワップポイントは?

(※:2023年3月23日時点、みんなのFX公式サイトのスワップカレンダーより)

2023年3月23日時点、みんなのFXの公式サイトにて公開されている、ハンガリーフォリント円のスワップ実績を上記に掲載します。

1ロットあたりのスワップポイントが掲載されており、ハンガリーフォリント円は10万通貨分(1ロット)のスワップポイントが表示されています。

この期間では、10万通貨の保有で1日あたり30円分のスワップポイントが付与されていますね。

ハンガリーフォリント円は少額から取引できることを考慮すると、他の高金利通貨ペアと比べてもスワップを狙える魅力的な通貨ペアと言えます。

当サイトでは引き続きみんなのFXのスワップ実績の情報を更新し、月間累計も算出でき次第お伝えしていきます。

 

【リリース記念】150万円山分けキャンペーン開催!

【リリース記念】150万円山分けキャンペーン開催!

みんなのFX・LIGHT FXではハンガリーフォリント円の取り扱い開始を記念して、「150万円山分けキャンペーン」を開催中です!

ハンガリーフォリント円の新規取引10ロット(100万通貨)の約定を1口として、150万円を口数に応じて山分けしてキャッシュバック。

例えば総計3万口の応募があった場合、150万円を3万口で割って、1口あたり50円のキャッシュバックが実施されます。このとき、合計30口の新規取引を行っていれば、30口×50円=1,500円のキャッシュバックを獲得可能。

キャンペーンは期間限定、申込必須、1口座あたりの最大キャッシュバック金額は2万円までとなります。この機会にハンガリーフォリント円を取引してみてはいかがでしょうか。

 

ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)の特徴は?

ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)の特徴は?

政策金利13.00%、高スワップが狙える注目の銘柄!

ハンガリーの政策金利は2023年3月14日時点で13.00%となっており、高金利で知られる南アフリカやトルコ、メキシコなどと比べても高い水準です。

ハンガリー中銀では2022年6月以降より政策金利の引き下げを進めています。同国の政策金利の推移をグラフ化してみたのでご参照ください。

ハンガリーの政策金利の推移

ハンガリーは政策金利が高水準ですので、ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)も高金利通貨ペアとしてスワップポイントに期待が持てます。

ハンガリーを含む各国の政策金利

ハンガリー 南アフリカ トルコ メキシコ
13.00 7.25 8.50 11.00
米国 オーストラリア チェコ共和国 日本
4.75 3.60 7.00 -0.10

(※:当記事では2023年3月14日時点の各国の政策金利を掲載しています)

ハンガリーフォリント円は少額から取引可能!

1ハンガリーフォリント=約0.35円(2023年3月20日時点)であり、少額から取引を始められるのも特徴のひとつです。

みんなのFXではハンガリーフォリント円を0.1ロット(10,000通貨)から取引可能ですので、約360円の証拠金額から取引できます(レバレッジは10倍)。

また、同社におけるハンガリーフォリント円の1取引あたりの最大取引数量は100ロット(1,000万通貨)、建玉数量制限は売建玉/買建玉それぞれ1,000ロット(1億通貨)までとなります。

ハンガリーフォリント円対応の国内FX業者は数社のみ!

ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)を取り扱っている国内FX業者は僅少です。当サイトでは30社以上の業者を掲載していますが、その内ハンガリーフォリント円を取引できるのは、トレイダーズ証券を除くとヒロセ通商とサクソバンク証券のみ。

みんなのFXはハンガリーフォリント円を取引できる数少ない国内業者であり、それ自体がメリットと言えます。その上、同社は高スワップポイントに力を入れているため、その点にも期待です。

みんなのFX 公式サイト

米ドル/カナダドル・米ドル/人民元の取り扱いも発表!

米ドル/カナダドル・米ドル/人民元の取り扱いも発表!

みんなのFXではハンガリーフォリント円(HUF/JPY)の取り扱い開始と同時に、米ドル/カナダドル(USD/CAD)と米ドル/中国人民元(USD/CNH)の新規取り扱いもスタート。

この3通貨ペアが新たに追加され、みんなのFXの取り扱い通貨ペアは合計34銘柄に増加しました。

みんなのFXは高水準スワップポイントも魅力であり、スプレッドも低水準、取引ツールも充実。その上、対応銘柄が拡充されるのは朗報です。ユーザーのさまざまな要望に応えてくれるみんなのFX、今後の展開にも期待!

ハンガリーフォリント円のチャート分析・見通し

ハンガリーフォリント円のチャート分析・見通し

次に、ハンガリーフォリント円のチャートを見てみましょう。TradingViewのチャートを使って解説を行っています。

2009年からの相場を見る限り、0.3から0.52ぐらいとなる0.22幅のレンジ相場となってます。

直近の高値である2021年6月高値0.3869を超える動きをしました。そこを終値で超えると次は2018年2月の高値0.44419まで到達する可能性があります。さらにその価格を突破すると2013年12月の高値0.49057が意識されます。

一方下落した場合は直近の安値0.31309となります。下落した場合はその下のきりのいい0.3が重要なポイントとなりそうです。

 

みんなのFXは「TradingView」チャート対応!

みんなのFXは「TradingView」チャート対応!

ちなみに、みんなのFXではPCツール・スマホアプリ内に「TradingView」チャートを内蔵しており、80種類以上のインジケーターなどを利用して高度なチャート分析が可能です。

みんなのFXでは口座開設すればTradingViewチャートを無料で利用可能。TradingViewでハンガリーフォリント円などのチャート分析を行いたい方におすすめです。みんなのFXのTradingViewに関しては下記の徹底解説もご参照ください。

ハンガリーフォリント円のスプレッドは?

ハンガリーフォリント円のスプレッドは?

2023年3月22日に取引ツール上にて、ハンガリーフォリント円(HUF/JPY)のスプレッドを確認したところ「0.5銭」と表示されていました。

ただし、みんなのFXにおけるハンガリーフォリント円のスプレッドは原則固定制ではなく、あくまで調査時点の情報になりますので、実際に取引される際は最新の情報をご確認ください。

しかしながら、他通貨ペアのスプレッドと比べてみても、ハンガリーフォリント円のスプレッドは低く抑えられていると考えられます。

スワップ狙いなら「みんなのFX」がおすすめ!

みんなのFX

おすすめポイント!
  • 複数銘柄で高水準スワップポイントを実現!
  • ポジションが未決済でも「スワップ受取」が可能!
  • 次世代ツール「TradingView」が無料で使える!

複数銘柄で高水準スワップポイントを実現!

冒頭でもお伝えした通り、数ある国内FX業者の中でも、みんなのFXは高水準スワップポイントの付与に特に注力している業者です。

南アフリカランド円やトルコリラ円、メキシコペソ円などの主要な高金利通貨ペアはもちろん、米ドル円、人民元円、ポーランドズロチ円でも高スワップが狙えます。

さらに、国内FX業者初の取り扱いであるチェココルナ円、近年スワップ狙いのトレーダーから注目されているユーロズロチも取引可能。

みんなのFXにおける過去1ヶ月分のスワップ付与実績は以下の通り。単に多くの高金利通貨ペアを扱っているだけでなく、他社と比べても魅力的なスワップを実現しています。

また、同社は3銘柄を対象として、「お客様のスワップ受取総額」を毎月公開している珍しい業者。これを見れば、どれだけ多くのトレーダーから支持されているか実感できます。受取総額の一覧表も下記に掲載していますのでぜひご参照ください。

みんなのFX 1ヶ月分のスワップポイント付与実績

米ドル円 豪ドル円 NZドル円 南アランド円
4,745 2,397 2,705 3,878
トルコリラ円 メキシコペソ円 人民元円 ズロチ円
474 5,308 1,880 1,288
チェココルナ円 ユーロズロチ
4,330 4,573

(※:みんなのFXにて2023年2月の1ヶ月間に各ポジションを保有した場合に得られたスワップポイント実績を掲載しています。南アランド円、メキシコペソ円、人民元円、チェココルナ円は10万通貨の買いポジション、ユーロズロチは1万通貨の売りポジション、それ以外は1万通貨の買いポジションを保有した場合の実績)

みんなのFX「お客様のスワップ受取総額」

みんなのFXにおけるお客様のスワップ受取総額

(※:出所 みんなのFX公式サイト お客様スワップ受取総額
(※:上記数値はみんなのFXのスワップ付与実績であり、将来およびお取引に際して掲載の数値や金額等を保証するものではありません)

ポジションが未決済でも「スワップ受取」が可能!

ポジションが未決済でも「スワップ受取」が可能!

スワップ狙いの方で「ポジションを決済しなくてもスワップだけ引き出せる?」という点を気にする方は多いと思います。

みんなのFXは「スワップ受取」に対応しており、ポジションが未決済の状態でも貯まったスワップポイント益だけを、出金可能な状態にできます。

スワップ受取の操作は簡単で、ツール上でポジション照会の画面を開き、「スワップ受取」のボタンを選択するだけ。

スワップポイントが高水準な上に、未決済ポジションにおけるスワップ受取のタイミングを自分で決められるのはメリットです。

次世代ツール「TradingView」でチャート分析できる!

「TradingView」で高金利通貨ペア分析!

既にお伝え済みなのですが、本当におすすめしたいポイントなのでここでもう一度紹介します。みんなのFXでは「TradingView」チャートが無料で使えます。

TradingViewは世界3,000万人以上のトレーダーに愛用されている次世代チャートツール。

みんなのFXはPCツール・スマホアプリにTradingViewチャートが内蔵されており、80種類以上のテクニカル指標と80種類以上の描画ツールなど多数の分析機能が使えます。

さらに、本家TradingViewだと有料プランでしか使えない「チャート6画面表示」「25個以上のインジケーター同時表示」「広告表示なし」なども無料で利用可能です。

ハンガリーフォリント円やその他の高金利通貨ペアなどを、TradingViewチャートで自由に分析できるのはみんなのFXの大きなメリット。もちろん、TradingViewよりシンプルな通常のチャート機能も使えます。

みんなのFX 公式サイト

 

みんなのFX「スワップNo.1チャレンジキャンペーン」実施中!

みんなのFXのキャンペーン

みんなのFXでは「スワップNo.1チャレンジキャンペーン」を開催中です!

キャンペーン期間中に対象銘柄の新規買いポジションを保有すると、みんなのFXが提示している毎営業日ごとのスワップポイントが他社より1円でも安い場合、その差額をキャンペーン期間終了後にまとめてキャッシュバック!

キャンペーン期間は2023年2月1日~2023年3月31日。キャンペーン対象取引数量の上限は各通貨200Lotまでとなります。ただでさえ高水準なスワップポイントがさらに魅力的になるキャンペーンに注目!

ハンガリーフォリント円に関するよくある質問

ハンガリーフォリント円のスワップポイント付与実績は?

当記事ではみんなのFXの公式サイトで公表されている情報を基に、なるべく最近のスワップ実績を掲載していますので、そちらをご参照ください。

みんなのFXのフォリント円スワップ実績はこちら!

ハンガリーフォリント円はいくらから取引できる?

みんなのFXでは1万通貨からハンガリーフォリント円の取引が可能であり、少ない証拠金額から取引を始められます。当記事では調査時点のレートを基に、みんなのFXにおける最低証拠金額を算出していますので、そちらをご参照ください。

ハンガリーフォリント円はいくらから取引できる?

みんなのFXのハンガリーフォリント円の特徴は?

ハンガリーは他国と比べても政策金利が高く、ハンガリーフォリント円は高金利通貨ペアとして注目です。みんなのFXでは少ない証拠金額から取引を始められること、同銘柄を取り扱っている数少ない国内業者であることも特徴と言えます。

ハンガリーフォリント円の特徴は?

 

ハンガリーフォリント円取扱い業者を徹底比較!

【FX】ハンガリーフォリント円取扱い業者を徹底比較!

みんなのFXを含め、ハンガリーフォリント円取り扱い業者を比較した記事も用意しています。

ハンガリーフォリント円に対応している貴重な国内FX業者をまとめ、スワップポイントやスプレッド、最低取引数量を一覧比較。

「みんなのFXのフォリント円スワップは他社と比べても高水準?」「最低取引数量は他者と比較してどうなの?」などの疑問をお持ちの方はぜひチェックしてみてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました