この記事には広告・プロモーションが含まれています
JFXの最大ロット数・最大取引数量を徹底解説!大口銘柄のスプレッドや他社比較も掲載

ここでは、JFXの最大ロット数・最大取引数量の解説を行っています。
JFXの最大ロット数・取引上限に関連するスペックを解説。通常銘柄とは別に提供されている「大口銘柄」も紹介しています。さらに、「大口銘柄」のスプレッドも掲載。
また、JFXの最大ロット数は他社と比べてどうなの?と気になる方のために、各種上限を他社と比較した表も用意しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
JFXの最大ロット数・最大取引数量は?
通貨ペアによって最大ロット数・取引上限が異なる
最初に、JFXの取引上限関連のスペック・ルールには、以下の特徴があることを前提としてお伝えします。
・通貨ペアによって1ロットあたりの取引数量が異なる
・通貨ペアによって1取引の最大発注数量が異なる
・通貨ペアによって建玉保有上限が異なる
1口座あたりのポジション上限数量は1,300件まで
・主要6通貨ペアには「通常銘柄」と「大口銘柄」がある
・1日の取引数量は全銘柄「上限なし」
JFXでは1ロット=1,000通貨が基本なのですが、一部の銘柄(メキシコペソ円など)に関しては1ロット=10,000通貨となっています。
また、米ドル円やユーロ米ドルなどの主要銘柄(通常銘柄)を含め、1取引の最大発注数量は100万通貨(1,000ロット)が基本なのですが、これも一部銘柄では異なる上限が設けられています。通貨ペアごとの建玉上限も銘柄により異なります。
加えて、米ドル円やユーロ米ドルなど、主要6銘柄では「通常銘柄」と「大口銘柄」が提供されています。大口銘柄はその名の通り大口取引向けのもので、1取引あたり300万通貨(3,000ロット)までの新規発注が可能です。
ただし、通常銘柄より大口銘柄の方がスプレッドが広めなのでご注意ください。通常銘柄と大口銘柄の違いについては、以下で詳しく解説します。
「通常銘柄」と「大口銘柄」の違いとは?
JFXでは大口トレーダー向けに「大口銘柄」が用意されています。大口銘柄は最小取引数量が50万通貨(500ロット)。
100万通貨までの注文数量であれば通常銘柄がおすすめですが、100万通貨超〜300万通貨までの注文なら大口銘柄がおすすめ。
下記表にも記載していますが、大口銘柄の新規注文の最大取引数量は最大300万通貨(3,000ロット)で、決済注文の最大取引数量は最大900万通貨(9,000ロット)と高めに設定されています。
通貨ペア別の保有上限数量は最大3,000万通貨(30,000ロット)であり、これも通常銘柄より高いスペック。
ただし、通常銘柄は業界最狭水準スプレッドを誇りますが、大口銘柄はそれよりもスプレッドが広めになるのでご注意ください(スプレッドの内訳はこちら)。
主要6銘柄の最大取引数量一覧表
以下では、主要6銘柄(通常・大口)の最大取引数量を掲載しています。全通貨ペアの最大取引数量を確認したい方は以下をクリック。
銘柄 | 1ロットあたりの 取引数量 |
最大取引数量 (新規) |
最大取引数量 (決済) |
通貨ペア別の 保有上限数量 |
---|---|---|---|---|
USD/JPY (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
EUR/JPY (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
GBP/JPY (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
AUD/JPY (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
EUR/USD (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
GBP/USD (通常) |
1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
USD/JPY (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
EUR/JPY (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
GBP/JPY (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
AUD/JPY (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
EUR/USD (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
GBP/USD (大口) |
1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
主要通貨ペアの「通常銘柄」「大口銘柄」スプレッド一覧
「大口銘柄のスプレッドが広めと言うけど、実際どのくらいなの?」と気になる方のために、以下にスプレッド一覧表を用意しました。
各通貨ペアにおける、通常銘柄と大口銘柄のスプレッド情報を掲載。大口銘柄のスプレッドは変動制ですので、取引の際は最新の数値をご確認ください。
【JFX】主要通貨ペア スプレッド一覧表
最大注文数量 (銘柄) |
USD JPY |
EUR JPY |
GBP JPY |
AUD JPY |
EUR USD |
---|---|---|---|---|---|
100万通貨 (通常銘柄) |
0.2銭 | 0.4銭 | 0.9銭 | 0.5銭 | 0.3pips |
300万通貨 (大口銘柄) |
1.9銭 | 1.9~2.9銭 | 2.1~3.6銭 | 1.9~2.0銭 | 1.9pips |
(※:「100万通貨(通常銘柄)」の上記スプレッドは原則固定・例外あり、米ドル円、ユーロ円、ポンド円はAM9:00〜翌AM3:00の時間帯に適用)
(※:「300万通貨(大口銘柄)」の上記スプレッドは2025/6/2~6/30の期間における実績値。同社の「大口銘柄」のスプレッドは変動制ですので、取引の際は最新のスプレッドをご確認ください)
JFXの最大ロット数は他社と比べてどうなの?
「JFXの最大ロット数・建玉上限は他社と比べてどうなの?」と気になる方のために、他のFX会社との比較も用意しました。
以下の表では、JFXを含め、ヒロセ通商やGMOクリック証券など、大口取引におすすめの国内FX会社のスペックを掲載しています。
通常銘柄だけでなく、JFXのように「大口銘柄(ラージ銘柄)」の取り扱いがある場合は、そちらも併記していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
FX最大取引数量 一覧比較表
米ドル円の「スプレッド」「発注上限」「建玉上限」と、全通貨ペア合計の「建玉上限」を掲載しています。
※「通常銘柄」「大口銘柄」の取り扱いがある場合はそれぞれのスペックを掲載。
※ 外為どっとコム、SBI FXトレード、楽天FXは1取引あたりの注文数量によってスプレッドが異なります。
FX会社 | スプレッド (米ドル円) |
発注上限 (米ドル円) |
建玉上限 (米ドル円) |
建玉上限 (全通貨ペア合計) |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 1,000万通貨 | 1,300件 | 詳細 |
![]() |
1.9銭 | 300万通貨 | 3,000万通貨 | ||
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 1,000万通貨 | 1,300件 | 詳細 |
![]() |
1.9銭 | 300万通貨 | 3,000万通貨 | ||
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 原則上限なし | 原則上限なし | 詳細 |
![]() |
0.8銭 | 原則上限なし | |||
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 5,000万通貨 | 50万ロットまたは2,000件 | 詳細 |
![]() |
0.8銭 | 300万通貨 | |||
![]() |
1.2銭 | 500万通貨 | |||
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 1,000万通貨 | 5,000ロットまたは500件件 | 詳細 |
![]() |
0.6銭 | 300万通貨 | |||
![]() |
0.2銭 | 100万通貨 | 1,000万通貨 | 4,000万通貨 | 詳細 |
![]() |
2.4銭 | 200万通貨 | 1,000万通貨 | ||
![]() |
0.18銭 | 100万通貨 | 設定なし | 2,000件 | 詳細 |
![]() |
0.38銭 | 300万通貨 | |||
![]() |
0.68銭 | 500万通貨 | |||
![]() |
1.18銭 | 1000万通貨 | |||
![]() |
0.2銭 | 200万通貨 | 3,000万通貨 | 100億円相当額 | 詳細 |
![]() |
0.6銭 | 300万通貨 | |||
![]() |
1銭 | 500万通貨 |
(※:JFX(通常銘柄)のスプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり。(大口銘柄)の上記スプレッドは2025/6/2~6/30の期間における実績値)
(※:ヒロセ通商(通常銘柄)のスプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり。(大口銘柄)の上記スプレッドは2025/6/1~6/30の期間における実績値)
(※:外為どっとコム(100万通貨以下)のスプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり。100万通貨超の注文では100万通貨以下の注文における原則固定スプレッドに、一定値を加算したスプレッドが適用)
(※:みんなのFX(通常銘柄)のスプレッドはAM8:00〜翌AM5:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※:GMOクリック証券(通常銘柄)のスプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※:SBI FXトレードのスプレッドは取引数量ごとに適用される基準値を掲載)
(※:楽天証券(楽天FX)の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で原則固定・例外あり)
(※:JFX(大口銘柄)とヒロセ通商(大口銘柄)を除き、原則固定対象外のスプレッドは2025年7月14日時点に取引画面で確認した数値を掲載)
JFX 全通貨ペア取引上限スペック表
以下の表では、JFXの全通貨ペアの「1ロットあたりの取引数量」「最大取引数量(新規・決済)」「通貨ペア別の保有上限数量」を掲載しています。公式サイトの元データを見たいという方は、以下のリンクをクリックしてください。
以下の表には検索窓を付けています。「USD」などと入力して表示件数を絞れますのでご活用ください。
銘柄 | 1ロットあたりの 取引数量 | 最大取引数量 (新規) | 最大取引数量 (決済) | 通貨ペア別の 保有上限数量 |
---|---|---|---|---|
USD/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
EUR/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
GBP/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
AUD/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
NZD/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
CAD/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
CHF/JPY | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
CNH/JPY | 10,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 3,000万通貨 |
TRY/JPY | 1,000通貨 | 50万通貨 | 50万通貨 | 3,000万通貨 |
MXN/JPY | 10,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 5,000万通貨 |
SEK/JPY | 10,000通貨 | 1,000万通貨 | 1,000万通貨 | 15,000万通貨 |
NOK/JPY | 10,000通貨 | 1,000万通貨 | 1,000万通貨 | 15,000万通貨 |
ILS/JPY | 1,000通貨 | 10万通貨 | 10万通貨 | 300万通貨 |
CZK/JPY | 10,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 3,000万通貨 |
THB/JPY | 10,000通貨 | 1,000万通貨 | 1,000万通貨 | 10,000万通貨 |
EUR/USD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
AUD/CAD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
AUD/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
AUD/NZD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
AUD/USD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
CAD/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
EUR/AUD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 2,000万通貨 |
EUR/CAD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 2,000万通貨 |
EUR/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 2,000万通貨 |
EUR/GBP | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 3,000万通貨 |
EUR/NZD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 2,000万通貨 |
EUR/TRY | 1,000通貨 | 50万通貨 | 50万通貨 | 500万通貨 |
GBP/AUD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
GBP/CAD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
GBP/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
GBP/NZD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
GBP/USD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
NZD/CAD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
NZD/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
NZD/USD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
USD/CAD | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
USD/CHF | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,500万通貨 |
USD/MXN | 1,000通貨 | 50万通貨 | 50万通貨 | 1,000万通貨 |
USD/TRY | 1,000通貨 | 50万通貨 | 50万通貨 | 500万通貨 |
USD/ZAR | 1,000通貨 | 100万通貨 | 100万通貨 | 1,000万通貨 |
ZAR/JPY | 1,000通貨 | 500万通貨 | 500万通貨 | 5,000万通貨 |
USD/JPY (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
EUR/JPY (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
GBP/JPY (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
AUD/JPY (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
EUR/USD (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
GBP/USD (大口) | 1,000通貨 | 300万通貨 | 900万通貨 | 3,000万通貨 |
JFXの最大ロット以外の特徴・メリットは?
おすすめポイント!
- JFXはスキャルピング公認の国内FX会社!
- MT4・TradingViewの両方に対応!
- 取引高キャッシュバックなどキャンペーンが充実!
JFXはスキャルピング公認の国内FX会社!

ご存じの方も多いと思いますが、JFXは「スキャルピング公認」の国内FX会社として人気があります。公式サイトで大々的に「スキャルOK」アピールしている国内業者はかなり珍しいです。
スキャルピングを公認している上に、当記事でも紹介している大口銘柄に対応していたり、業界最狭水準スプレッド、高速の約定スピード、スキャル向きの取引ツール提供などメリットが充実。
MT4・TradingViewの両方に対応!
JFXは「MT4」と「TradingView」の両方に対応しているのも大きな特徴。いずれも分析専用となりますが、JFXの自社ツールと組み合わせれば、高度なチャート分析をスキャルピングに活用できます。
JFXではただ「MT4」を使えるだけでなく、30種類以上のオリジナルインジケーターを無料で提供しているのも魅力。10種類以上の秒足チャートが表示できるインジケーターなど、スキャルに役立つものも揃っています。
JFXは「TradingView」でのレート配信を行っている貴重な国内業者です。「TradingView」上でJFXの銘柄のチャート分析が可能。国内資本のFX会社で、「TradingView」にレート配信している業者は非常に珍しいです。
取引高キャッシュバックなどキャンペーンが充実!
JFXは各種キャンペーンが充実しているのもポイントです。取引数量が多くなるほどキャッシュバック金額が多くなるものから、豪華な食品が貰えるキャンペーンまで充実。もちろん、口座開設キャンペーンも開催しています。
口座開設キャンペーンは新規ユーザーのみ対象ですが、取引高キャッシュバックや食品キャンペーンは既存ユーザーでも毎月参加可能。大口取引およびスキャルピングと相性が良いので、ぜひエントリーしてご活用ください。
【タイアップ】限定インジケーター&4,000円キャッシュバック開催中!
FXキーストンではJFXとのタイアップ特別企画を開催中です!
対象期間内に当サイトを経由してJFXの新規口座開設をしていただければ、当サイト限定インジケーターを即日プレゼント!
限定インジケーターは、ZigZagとRCIを組み合わせたスキャルピングを想定したものとなっており、MT4版・TradingView版の両方を用意しています。インジの詳細は以下のページをご参照ください。
さらに、当サイト経由で口座開設した上で、対象期間内に専用フォームからの申込、合計10ロット以上の新規取引をしていただくと4,000円をキャッシュバック!この条件を満たしていただければ、オリジナルインジケーターとキャッシュバックを同時に獲得できます。
キャンペーン特典 | 【A】FXキーストンオリジナルZigZag+RCIインジケーター(MT4版・TradingView版) 【B】4,000円キャッシュバック |
---|---|
【A】適用条件 | ・対象期間内に当サイト経由でJFX新規口座開設 |
【B】適用条件 | ・対象期間内に当サイト経由でJFX新規口座開設 ・申込期間内にキャンペーン専用フォームより申込 ・取引期間内に合計10ロット以上の新規取引 |
新規口座開設期間 | 2025年8月1日~2025年8月31日 |
取引期間 | 2025年8月1日AM 6:00~2025年9月8日AM 5:59 |
申込期間 | 2025年8月1日AM 6:00~2025年9月1日AM 5:59 |
プレゼント時期 | 【A】口座開設日当日(口座開設完了メール送付後、メールおよび取引画面のお知らせにて送付) 【B】口座開設月の翌々月 |
キャッシュバックキャンペーンは、JFXの通常の口座開設キャンペーンと併用可能ですので、合計で最大1,004,000円のキャッシュバック獲得も可能!
また、キャッシュバック関連のキャンペーンは、スキャルピングで条件達成できるのもポイントです。キャンペーン詳細やJFXに関しては、公式サイトもチェックしてみてくださいね。
ヒロセ通商の最大ロット数・取引上限は?
JFXの親会社である「ヒロセ通商」の最大ロット数・取引上限が気になる、という方も多いと思います。
ヒロセ通商とJFXでは取り扱い銘柄が異なるのですが(ヒロセ通商の方が銘柄が多い)、取り扱いが共通している通貨ペアに関しては、上限関連のスペックは同等となっています。
ヒロセ通商の最大ロット数・取引上限に関しては別記事で詳しく解説しています。また、ヒロセ通商とJFXの比較記事も用意していますので、そちらもチェックしてみてくださいね。

ヒロセ通商(LION FX)の最大ロット数・取引数量を徹底解説!通常銘柄・大口銘柄の違いも紹介

【2025年版】ヒロセ通商とJFXはどっちがいい?違いを徹底比較!スプレッドや取引ツール、キャンペーンなど