50個以上のインジケーターを作り続けてきました。これも皆さんからのコメントであったりアンケートのおかげです。誠にありがとうございます。
今回はヤマミさんからコメントでインジケーターのリクエストをいただきまして、便利かもと思い作ってみました。
ボラがあるチャートの際にはMT4が自動調整して表示するかと思います。この「pipsの幅(ボラ)」を監視しやすくするために「縦軸のボラが現在、何pipsあるか?」を簡単なバー等で縦軸に表示する機能をお願いしたいです。
例)縦軸のpipsが上下50pipsある場合、画面右側の真ん中に縦軸バーの表示があり、「この幅が20pips」という表示
これを表示することにより、複数通貨ペアのボラが一目瞭然になると思います。大変お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます!
現在の価格でエントリーしたときにどれぐらいリスク・リワードがあるのか知りたいということ、あると思います。損切りは40pips以内にしたい、利確は20pips以上利益を伸ばしてから、など手法や考え方によってさまざま。。。
もしかしたらバイナリーオプションでも使えるかもしれない?
登録などせず、無料でダウンロードでき、使うことができます。使ってみた感想をお待ちしてます。
ダウンロードはこちら(2020/03/04 ver1.2)
MT5版ダウンロードはこちら(2020/11/19 ver1.0)
- 2020年11月19日
- 【MT5 ver1.0】MT5インジケーターを公開
- 2020年3月4日
- 【MT4 ver1.2】表示位置を右側に変更でき、位置も調整できるようにしました。
- 2019年12月23日
- 【MT4 ver1.1】フォントの大きさを変更できるようにしました。
- 2019年12月20日
- 【MT4 ver1.0】MT4インジケーターを公開
※以前にダウンロードされたものは新しいバージョンのインジケーターに交換をお願いいたします。
インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄かアンケートに投稿お願いします!
インジケーターの使用方法
パラメーターで指定したピップごとに現在の価格から表示されます。
価格と連動します。
パラメーターの解説
シンプルで分かりやすいと思います。
お好みの値にしてください。上位足ほどピップ数を大きくしてください。
FXナビ オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXナビで無料配布しているオリジナルMT4インジケーターの人気ランキングです。
2020年12月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャートチャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
12月のダウンロード数
1028人
ご協力よろしくお願いいたします。
コメント
masa様
お世話になっております。
早速、作って頂いて本当にありがとうございます!
シンプルで使いやすいです、ありがとうございます!
一つだけお願いがございます、「フォントサイズを変更できる機能」がございましたら、大変助かります!
何卒、ご検討の程よろしくお願い申し上げます!
ヤマミ様
コメントありがとうございます。インジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
もしかしたらPC条件によってフォントサイズの変更が必要かもしれません。追加してみようと思います。
アイデアありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
masa様
何度も申し訳ございません。
大きい足で見ると、ちょうど良いフォントサイズでした。
特にフォントサイズの変更機能がなくても問題ないと思いました。
大変失礼致しました、ありがとうございます!
masa様
お世話になっております!
こちらこそ、ありがとうございます!
よろしくお願い申し上げます!
ヤマミ様
ver1.1にしました。フォントのサイズ変更ができます。
これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
masa様
お世話になります!
こちらこそ、ありがとうございました!
また、よろしくお願い申し上げます!
お世話になります。
まさに自分の欲しいインジでした!
もしよろしければ、任意の場所にずらせる機能があると
とても嬉しいです。
具体的に自分の希望はもう少し右にずらすことが出来ると
とてもありがたいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
tomo様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
ずらせるようにしたいと思います。次のバージョンアップまでお待ちくださいませ。
今後もよろしくお願いいたします。
masaさま
早速の御返事ありがとうございます。
本当に良いものを公開していただき助かります!
ご検討いただきありがとうございます!
こんなに早くご対応して頂けるとは思っていませんでした!
しかも使ってみましたが自分のイメージ通りのものです!
本当にありがとうございました。
またちょこちょこ覗かせて頂きます。
よろしくお願いします。
大した問題ではありませんが、「Pips_Ruler」の設定で時間足毎に表示選択した場合でも非表示にならないようです。
便利なインジケーターを無料で公開していただき、本当に感謝しております。
薩摩様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
オブジェクトのインジケーターなのでどの時間帯でも表示されてしまうようです。
できるだけ指定した通りに変更できるようにします。
これからもよろしくお願いいたします。
masa様
返信ありがとうございました。
素晴らしいインジケーターをどうもありがとうございます。
エントリーすると決済するまでエントリーした値でルーラーが固定される機能を加えていただくことは可能でしょうか。
ponta様
コメントありがとうございます。
おもしろいアイデアですね。ありがとうございます。
エントリーが一つだけだといいのですが、たくさん持った場合とか表示が重なるような気がしました。
うまく表示ができるように考えてはみます。
これからもよろしくお願いいたします。
ご返信ありがとうございます。
かしこまりました。
ご検討いただきありがとうございます。
よろしくお願い申し上げます。
これは凄いインジケータです!
これが欲しかった。
これで利確・損切のイメージがしやすくなりました。
ありがとうございます。
これからは、すべてのチャートに常備します。
はりいん様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
そう言っていただけると作ったかいがあります。
また便利で使えるインジを作っていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
はじめまして。こちらのサイトにたどり着けて、本当に助かりました。
還暦ともなりますと目も悪くなり、MT4の表示は見えにくくて困っておりました。
しかも初心者にとってpipsの理解は、クロス円はいいとしてもドルストレートでは電卓片手で設定しておりましたところ、こんなに便利なインジケーターがあることを知り、大変感謝しております。
とにかく使いやすく助かっています。
金額からpips注視に移行してから精神的に楽なトレードが出来ています。
ありがとうございます。
ところでTradingView用の同ツールの作成予定はありますでしょうか?
こちらもあると大いに役立ちそうです。
ぶしつけなお願いですがお手すきの時にでも作成頂けますと嬉しい限りです。
よろしくお願いいたします。
還暦初心者様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
本当に嬉しいコメントをいただき、感激しております。
さて、TradingView用ですが、今のところ作る予定はありません。TradingViewでできるのかどうかも分かりません。でもできるようであれば、作ってみようと思います。
TradingViewの機能として追加されそうな気もするのですが、前向きに検討致します。
これからもよろしくお願いいたします。
お世話になります。
日足以上でPIPSルーラーを表示なしに何度も設定し直しても消えてくれません。全般的にFXナビさんのインジケーターは、表示設定が機能しない傾向がありますが、何か他に設定が必要でしょうか?
のぶはる様
コメントありがとうございます。そしてインジケーターも使っていただき、ありがとうございます。
MT4のプログラミングの仕様で、表示設定を認識することができません。どの時間軸に設定したのか分からないため、オブジェクトをどの時間軸で表示するのかを設定することができません。
説明が難しいのですが、MT4の仕様となりますので、ご理解いただければと思います。
これからもよろしくお願いいたします。