3本の移動平均線(短期・中期・長期)は、多くのトレーダーが相場分析に活用しています。複数の期間で価格の流れを把握できるため、トレンドの強さや転換点を見極めるのに役立ちます。
トレビューで多彩なMAの条件をサイン表示

このインジケーターは、3本の移動平均線を使って様々な条件で上下のサイン(矢印)を表示します。例えば、終値が全ての移動平均線より上にある場合や、短期・中期・長期の並び順、クロスのタイミングなど、複数のパターンを自動判定します。
トレンドの発生や押し目買い・戻り売りのタイミングを視覚的に捉えやすく、初心者から上級者まで幅広く活用できます。パラメーター設定で条件や移動平均線の種類(SMA/EMAなど)も自由に変更可能ですので、いろいろと試してみてください。
TradingViewでの表示はこちら(2025/08/05 ver1.1)
- 2025年8月5日
- 【TV ver1.1】 コード修正
- 2024年9月24日
- 【TV ver1.0】 3本の移動平均線インジケーターを公開
※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!
インジケーターの使い方・見方
3本の移動平均線と条件が揃ったときにサイン表示されます。
それぞれの手法はインジケーターのパラメーター設定で変更できます。そのときの手法名はロング(上昇矢印)したときの名前です。
1. 終値がMA3本より上
終値が3本の移動平均線よりも上か下になったときに矢印が出ます。

- 終値が短期、中期、長期よりも上になったとき上矢印
- 終値が短期、中期、長期よりも下になったとき下矢印
トレンドの前段階を知ることができます。
2. 短期中期が長期より上&短期中期より下で陽線
トレンドの状態で、押し目買い/戻り売りすることを想定してます。

- 短期と中期が長期より上、短期と中期より下で陽線のとき上矢印
- 短期と中期が長期より下、短期と中期より上で陰線のとき下矢印
長期線との比較からトレンド方向を把握し、一時的に逆に向かったときを狙っています。
3. パーフェクトオーダー&短期より下で陽線
短期、中期、長期、3本のラインが並んでいるときをパーフェクトオーダーといいます。その強いトレンドのときを狙います。

- 上昇のパーフェクトオーダーで、短期より下で陽線になったとき上矢印
- 下降のパーフェクトオーダーで、短期より上で陰線になったとき下矢印
短期、中期、長期の並びを確認してからの押し目買い/戻り売りを狙うことになります。
4. 長期<短期<中期&終値がMA3本より上
短期が中期と長期の間で、上昇であるが勢いがない状態。そこから終値が3本より上になったときを狙います。

- 長期 < 短期 < 中期。3本のMAより終値が上のとき上矢印
- 長期 > 短期 > 中期。3本のMAより終値が下のとき下矢印
調整段階から再びトレンド再開となったことを考えてみました。
5. ローソク足が長期MAより上&短期中期のクロス
長期の位置と、短期と中期のクロスでトレンドを把握します。

- 長期MAよりローソク足が上、短期と中期のゴールデンクロスのとき上矢印
- 長期MAよりローソク足が下、短期と中期のデッドクロスのとき下矢印
クロスでトレンドフォローの押し目買い、戻り売りを意識してます。
パラメーター設定
上のいろいろな条件をここで変更できます。

移動平均線の種類もSMAからEMAなど変えてみてください。
スタイル

色や大きさはこちらから変えることができます。。
TradingViewでの表示はこちら(2025/08/05 ver1.1)
その他の移動平均線インジケーターはこちら



MT4/MT5のインジケーターもあります!

作るきっかけとなったMT4/MT5版のインジケーターもあります。MT4/MT5を使っている方はこちらもどうぞ。
「JFX」でオリジナルインジを活用する!

国内FX会社の「JFX」は、TradingViewでレート配信を行っているのをご存じでしょうか。TradingView上でJFXが扱っている通貨ペアのチャート分析が可能です。
実は、TradingViewでレート配信を行っている国内FX会社はごくわずか。JFXはその貴重な1社となります。

TradingViewでチャート分析が可能なので、デフォルトのインジケーターはもちろん、当サイトのオリジナルインジケーター(スクリプト)の表示も可能。
JFXはTradingView内での注文には非対応ですが、TradingViewと取引ツールを並べて表示すれば、高度な分析&取引環境を整えられます。
ちなみに、JFXはスキャルピング公認、業界最狭水準スプレッド、約定スピード最速0.001秒(平均0.003〜0.005秒)などメリットが充実。オリジナルインジを活用できるTradingView対応業者をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

当サイトでは、JFXとの限定タイアップ企画を実施中。当サイト経由でJFX口座開設をしていただくと、ZigZagとRCIを組み合わせたオリジナルインジをプレゼント!
ZigZag+RCIのオリジナルインジケーターは、TradingView版とMT4版の両方を用意。スキャルピングを想定したインジです。
JFX限定インジケーターの詳細は、下記の特集記事からご参照ください。
オリジナル・インジケーター 人気ランキング
FXキーストンのオリジナルMT4・MT5インジケーター人気ランキングです。
2025年10月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!
-
【keys_SynchroChart_Line.mq4】
シンクロチャート(MT4)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
10月のダウンロード数
548人 -
【keys_SynchroChart_Line.mq5】
シンクロチャート(MT5)チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。
10月のダウンロード数
522人

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。
TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。
ご協力よろしくお願いいたします。



![[keys_SynchroChart_Line.mq4]](/img/mt4/synchro_chart_line.png)
![[keys_RCI3.ex4]](/img/mt4/rci3_indi.png)
![[keys_SynchroChart_Line.mq4]](/img/mt5/synchro_chart_line.png)
![[keys_Japan_Time.ex4]](/img/mt4/fxnav_japan_time.png)
![[keys_ZigZag_DowT.ex4]](/img/mt4/fxnav_zigzag_dowt.png)























コメント