ここでは、「未来予測型チャート」および「売買シグナル」が使えるスマホアプリを紹介しています。未来予測型チャートとは、現在の値動きと類似する動きを過去データから自動検出し、未来の値動きを予測してくれるツール。売買シグナルとは、テクニカル指標に基づく売買のサインを通知してくれるツールのことです。
当ページで紹介している未来予測型チャートと売買シグナルは、いずれも簡単な操作で扱えるもので、特に初心者の方におすすめ。
未来予測型チャートと売買シグナルが使えるスマホアプリは、複数のFX業者にて提供されています。スマホ版の各ツールには、それぞれどんな特徴・違いがあるのでしょうか?
当ページではスマホ版の未来予測型チャート・売買シグナルのスペックを一覧比較しています。さらに、各ツールの特徴を画像付きで解説も行っています。未来予測型チャート、売買シグナル対応のFX業者、アプリをお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
未来予測型チャート・売買シグナル対応アプリ 一覧比較表
ツール・FX会社 | 通貨ペア | 足種 | 売買シグナル | プッシュ通知 | 利用形式 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() 外為どっとコム |
12通貨ペア | 7種類 | ◯ | ◯ | 専用アプリ | 詳細 |
![]() FXプライムbyGMO |
20通貨ペア | 10種類 | × | × | FXアプリに内蔵 | 詳細 |
![]() マネーパートナーズ |
24通貨ペア(+2商品) | 5種類 | ◯ | × | ブラウザ利用 | 詳細 |
![]() ゴールデンウェイ・ジャパン |
6通貨ペア | 5種類 | ◯ | ◯ | 専用アプリ | 詳細 |
![]() ヒロセ通商 |
6通貨ペア | 4種類 | ◯ | ◯ | 専用アプリ | 詳細 |
![]() セントラル短資FX |
15通貨ペア | 7種類 | ◯ | × | ブラウザ利用 | 詳細 |
![]() JFX |
6通貨ペア | 4種類 | ◯ | ◯ | 専用アプリ | 詳細 |
未来予測型チャート・売買シグナル対応アプリの特徴は?
ぴたんこテクニカル(外為どっとコム)
外為どっとコムの未来予測型チャート・売買シグナル「ぴたんこテクニカル」は通常のFXアプリとは別に、専用のアプリを配信しています。画面が小さいながらPCとほとんど変わらない機能を搭載。
「みらい予測チャート」と売買シグナルの「お天気シグナル」も自由に閲覧できます。発生している売買シグナルに基づいたランキングもあり。
また、スマートフォンならではのプッシュ通知機能にも対応。「みらい予測チャート」、「お天気シグナル」ともに通貨ペアや足種、シグナルを受け取るテクニカルなど細かな設定をしたうえで、便利な通知を受けることが可能です。
外為どっとコム「ぴたんこテクニカル」徹底解説ページはこちら!
「ぴたんこテクニカル」スマホ利用画面
「ぴたんこテクニカル」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円、ポンド/円、NZドル/円、カナダドル/円、ポンド/米ドル、南アフリカランド/円、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、トルコリラ/円 |
対応足種 | 1分足、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、日足 |
売買シグナル | 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
プッシュ通知 | 対応(お天気シグナル、みらい予測チャート) |
提供形式 | 専用アプリ(iPhone・Android) |
ぱっと見テクニカル(FXプライムbyGMO)
FXプライムbyGMOの高機能スマホアプリのPRIMEアプリSには「ぱっと見テクニカル」が搭載。ホーム画面、もしくはメニューの中の項目から起動できます。
外為どっとコムなどでは、未来予測型チャート・売買シグナルツールを専用スマホアプリで利用する形式となりますが、FXプライムbyGMOはFXアプリに内蔵。1つのアプリ内で未来予測チャートをチェックし、すぐに注文画面へ移動するといった操作ができて便利です。
公式サイトで「とにかく簡単!」と謳われている通り、使い勝手の良さが魅力。通貨ペアや足種の変更がサクサクと行えるのはもちろん、近似のチャートを検出する対象のデータを同一の通貨ペアか、全通貨ペアかを選ぶのもスムーズ。チャートに表示する未来予測を一本のみから、第三近似まで全てを重ねて表示させることもできます。
スマホを傾けての横画面への移行もでき、スマホアプリながらPCと同等の未来予測型チャートをチェックできます。
FXプライムbyGMO「ぱっと見テクニカル」徹底解説ページはこちら!
「ぱっと見テクニカル」スマホ利用画面
「ぱっと見テクニカル」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、加ドル/円、スイス/円、SGドル/円、香港ドル/円、ランド/円、メキシコペソ/円、ポーランドズロチ/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、ユーロ/ポンド、トルコリラ/円、NZドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、ポンド/豪ドル |
対応足種 | 10分足、15分足、30分足、1時間足、2時間足、4時間足、8時間足、日足、週足、月足 |
売買シグナル | 搭載なし |
プッシュ通知 | 対応なし |
提供形式 | FXアプリ「PRIMEアプリS」内蔵 |
かんたんトレナビ(マネーパートナーズ)
マネーパートナーズが提供している「かんたんトレナビ」をスマートフォンから利用する場合は、FXアプリの「HyperSpeed Touch」もしくは「HyperSpeed Touch nano」にて、メニュー画面からボタンを押下してブラウザ起動となります。
アプリ内で使用できないことが少し残念な気もしますが、24種類の通貨ペアと金/米ドル、銀/米ドルの商品の分析も可能であり、売買シグナルではそれら全てを一気に閲覧することができるのが嬉しいです。
未来予測のチャート画面へは、シグナル画面で上昇(赤色)や下降(青色)を示すアイコンが表示される箇所をタップすることで移行できます。
マネーパートナーズ「かんたんトレナビ」徹底解説ページはこちら!
「かんたんトレナビ」スマホ利用画面
「かんたんトレナビ」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル、ポンド/円、NZドル/円、南アランド/円、スイスフラン/円、カナダドル/円、香港ドル/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円、シンガポールドル/円、ポンド/米ドル、豪ドル/米ドル、ユーロ/豪ドル、ユーロ/ポンド、豪ドル/NZドル、ポンド/豪ドル、NZドル/米ドル、米ドル/カナダドル、米ドル/南アフリカランド、米ドル/トルコリラ、米ドル/メキシコペソ、金/米ドル、銀/米ドル |
対応足種 | 1分足、5分足、30分足、1時間足、日足 |
売買シグナル | 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
プッシュ通知 | 対応なし |
提供形式 | ブラウザ利用 |
FXTF未来チャート(ゴールデンウェイ・ジャパン)
ゴールデンウェイ・ジャパン(旧FXトレード・フィナンシャル)の提供している「FXTF未来チャート」でも通常のFXトレードアプリとは別に、専用のアプリケーションが用意されています。
ヒロセ通商などと非常に似ている仕様になっていますので、参考として画像だけ挙げています。ただし、対応する通貨ペアや足種に関してはそれぞれ異なってきますので、そのようなスペックについては以下のページをご参照ください。
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF未来チャート」徹底解説ページはこちら!
「FXTF未来チャート」スマホ利用画面
「FXTF未来チャート」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、ポンド/円、ポンド/米ドル、豪ドル/円 |
対応足種 | 1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足 |
売買シグナル | 単純移動平均、指数移動平均、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
プッシュ通知 | 対応(未来チャート、シグナルパネル) |
提供形式 | 専用アプリ(iPhone・Android) |
さきよみLIONチャート(ヒロセ通商)
ヒロセ通商からFXアプリとは別個として提供されている「さきよみLIONチャート」の専用アプリケーション。こちらもゴールデンウェイ・ジャパンなどとシステムについてはほぼ同一となっています。
ヒロセ通商「さきよみLIONチャート」徹底解説ページはこちら!
「さきよみLIONチャート」スマホ利用画面
「さきよみLIONチャート」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、ユーロ/ドル |
対応足種 | 5分足、60分足、日足、週足 |
売買シグナル | 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティックス、RSI |
プッシュ通知 | 対応(さきよみチャート、シグナルパネル) |
提供形式 | 専用アプリ(iPhone・Android) |
みらいチャート(セントラル短資FX)
セントラル短資FXの「みらいチャート」はバージョンアップを経て大きく進化。売買シグナル機能が新しく加わり、対応足種と通貨ペアが増えて機能の幅が大きく広がりました。
マルチデバイス対応を特長としており、専用アプリではなくブラウザでの表示となります。会員マイページにてFXダイレクトプラスにログイン、みらいチャートを起動するボタンをタップすれば使用できます。
使用環境にもよりますが、通貨ペアの切り替えや表示チャートの入れ替えなどはサクサク行えて、使い勝手は快適。
セントラル短資FX「みらいチャート」徹底解説ページはこちら!
「みらいチャート」スマホ利用画面
「みらいチャート」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、スイスフラン/円、ランド/円、 トルコリラ/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル、豪ドル/ドル、NZドル/ドル、ユーロ/ポンド、カナダドル/円、ユーロ/豪ドル |
対応足種 | 1分足、5分足、10分足、30分足、1時間足、日足、週足 |
売買シグナル | 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティクス、RSI |
プッシュ通知 | 対応なし |
提供形式 | ブラウザ利用 |
未来予測チャート(JFX)
JFXも「未来予測チャート」をiPhone/Androidスマホ向けの専用アプリケーションとして配信しています。実際のアプリ画面は以下のようなデザインとなっています。
「未来予測チャート」スマホ利用画面
「未来予測チャート」基本スペック
利用手数料 | 無料 |
---|---|
対応通貨ペア | 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、NZドル/円、ユーロ/ドル |
対応足種 | 1分足、5分足、60分足、日足 |
売買シグナル対応 | 移動平均(単純)、移動平均(指数)、ボリンジャーバンド、一目均衡表、MACD、ストキャスティックス、RSI |
プッシュ通知 | 対応(予測チャート、売買シグナル) |
提供形式 | 専用アプリ(iPhone・Android) |
【スマホ版】未来予測型チャート・売買シグナルのよくある質問
- 未来予測型チャート・売買シグナルツールとは?
-
「未来予測型チャート」は現在の値動きに似た過去のチャートを自動検出し、その結果を元に未来の値動きを予測するツール、「売買シグナルツール」は移動平均線やMACDなどのテクニカル指標に基づいて売買のサインを表示するツールのことです。当ページでは、数回のクリックだけで簡単に扱える初心者の方におすすめのツールをご紹介しています。
- 未来予測型チャート・売買シグナル対応のおすすめアプリは?
-
当ページでは未来予測型チャート・売買シグナル対応のおすすめアプリ・ツールを一覧表にまとめています。対応通貨ペアや利用形式をご確認いただき、ご自分に合ったツールをお探しください。
- 未来予測型チャート・売買シグナルは無料で使えますか?
-
当ページでご紹介している未来予測型チャート・売買シグナルツールはいずれも無料でご利用いただけます。
- FX通貨ペア以外の分析に対応しているツールはありますか?
-
マネーパートナーズはFX銘柄の他に金/米ドルと銀/米ドルのCFD取引を取り扱っており、同社ではこの2銘柄を「かんたんトレナビ」で分析することができます。
- PC版の未来予測型チャート・売買シグナルもありますか?
-
当ページで紹介している各社は、PC版の未来予測型チャート・売買シグナルにも対応しています。PC版ツールに関しては以下のページをご参照ください。
- もっと高機能な売買シグナルツールはありませんか?
-
当ページでは初心者向けのツールを紹介していますが、より高機能な売買シグナルツールを求められるのであれば、マネーパートナーズの「HyperSpeed NEXT」などがおすすめです。同ツールでは26種類のテクニカル指標を用いてストラテジを構築し、独自の売買シグナルを表示することが可能です。高機能な売買シグナル対応のツールに関しては、以下のページをご参照ください。