みんなのFXはMT4・MT5に対応してる?EA(自動売買)は使える?

この記事には広告・プロモーションが含まれています

みんなのFXはMT4・MT5に対応してる?

みんなのFXはスワップポイントや高機能ツール、高い約定率などに定評のある人気の国内FX業者です。

そんなみんなのFXに関して、「MT4またはMT5に対応しているのか?」と疑問に思っている方もいるのでは。

当記事ではみんなのFXのMT4・MT5対応状況を解説。MT4・MT5以外のおすすめツールの紹介も行っています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

みんなのFXはMT4・MT5に対応していません

みんなのFXはMT4・MT5に対応していません

結論から申し上げますと、みんなのFXはMT4・MT5のどちらも非対応となっています。

MT4・MT5を取り扱っている国内業者を使いたい場合は、ゴールデンウェイ・ジャパンや楽天証券、OANDA証券などをご利用いただければと思います。

とはいえ、みんなのFXはMT4・MT5を取り扱っていないものの、高機能なチャートツールや便利ツールを多数揃えています。

特に「TradingView(トレーディングビュー)」を無料で使えるのが大きな魅力。以下ではみんなのFXで使えるおすすめツールを紹介していきます。

MT4・MT5は非対応ですが…

みんなのFXはMT4・MT5非対応ではありますが、次世代チャートツール「TradingView(トレーディングビュー)」を使えたり、通貨強弱やヒートマップ、売買比率などを確認できるツールが備わっていたりとメリットが充実。

いずれもPCツール・スマホアプリの両方で使えるのもポイントです。

TradingView(トレーディングビュー)を無料で使えます

TradingView(トレーディングビュー)を無料で使えます

TradingView(トレーディングビュー)は世界5,000万人以上に愛用されている次世代チャートツール。数多くの分析ツールを搭載し、抜群の操作性を誇る上にデザイン性にも優れています。

本家のTradingViewを利用する場合は同サービスでのアカウント作成・契約が必要であり、契約プランによって使える機能が変わります。無料プランでも使えるのですが、有料プランに比べると機能が色々と制限されます。

一方で、みんなのFXならTradingViewのチャート機能を完全無料で利用可能。PCツールとスマホアプリの両方に内蔵されており、本家TradingViewとの契約は不要

みんなのFXのトレーディングビューは無料にもかかわらず、有料プラン(月額約9,100円相当)の機能を使えるのが魅力(ただし、一部利用できない機能もあります)。

最大6つのチャートを同時表示

みんなのFXのトレーディングビューでは、例えばPC版にて最大6つのチャート画面を同時表示できます。上記画像は実際に6つのチャートを並べた画面。ここに注文パネルやポジション照会パネルなどの追加も自由に行えます。

また、単一チャート内のインジケーターの複数表示にも対応。本家TradingViewの有料プランのインジ表示可能数は最大25個ですが、みんなのFXでは25個以上のインジを同時表示可能。やろうと思えば100個でも同時表示できます。

インジケーターテンプレート保存とレイアウト保存にも対応。広告表示も一切ありません。

TradingView(トレーディングビュー)を無料で使えます

さらに、スマホアプリ内にもトレーディングビューを搭載。数多くのインジケーターや描画ツールを使い、いつでもどこでも高度なチャート分析が可能です。

みんなのFXのTradingViewはオリジナルスクリプトが使えなかったり、リプレイ機能に対応していなかったりと、本家と異なる部分もあります。

しかしながら、TradingViewチャートの機能を無料でここまで使えるのは非常に嬉しいです。貴重です。興味のある方は下記の特集記事も参考にしてみてくださいね。

通貨強弱やヒートマップ等の分析ツールも充実

通貨強弱やヒートマップ等の分析ツールも充実

みんなのFXでは数多くの分析ツールを提供しているのも魅力です。いずれもPCツール・スマホアプリの両方に搭載。

まず、約20種類もの通貨に対応している「通貨強弱」機能。最大8種類の通貨を選択して、通貨強弱の状況をチャートで確認できます。

期間を当日から10年まで幅広く指定できるのもポイント。上記画像では期間を10年に指定して強弱を表示しています。

通貨強弱やヒートマップ等の分析ツールも充実

こちらは「ヒートマップ」機能。リフィニティブ・ジャパン株式会社(旧トムソン・ロイター社)が直近24時間のデータを元に市場心理指数を算出、通貨ごとの強弱をマップ形式で表示しています。

マップの下にあるバーで緑色のアイコンを動かせば、現在(now)〜48時間前(-48h)まで変更することが可能。

PCツール「FXトレーダー」の売買比率・価格分布

「売買比率」機能も搭載。通貨ペアごとの売り・買いの保有率を人数・ポジションで表示してくれます。各通貨ペアの価格分布のグラフも閲覧可能。

みんなのFXではトレーディングビューを無料で使える上に、様々な分析ツールを提供しており、質の高い取引環境をもたらしてくれます。気になった方は公式サイトもぜひチェックしてみてくださいね。

みんなのFX 公式サイト

MT4/5のEAは非対応ですが、自動売買「みんなのシストレ」は対応

MT4/5のEAは非対応ですが、自動売買「みんなのシストレ」は対応

みんなのFXはMT4・MT5に対応していませんので、当然ながら同ツールでのEA(自動売買ソフト)も非対応となります。

ただし、みんなのFXでは自動売買サービス「みんなのシストレ」に対応。優秀なトレーダーや自動売買プログラムを選択するだけで、自動売買を始められます。

条件を指定してストラテジーを検索でき、気に入ったものがあれば選択(セレクト)して取引開始すればOK。

また、みんなのシストレは1,000通貨から取引を始められて、PCはもちろん専用のスマホアプリにも対応。取引を開始した後は、PCまたはスマホの電源を切っていても24時間自動売買を進めてくれるのもメリットです。

MT4・MT5のEAによる自動売買とは異なりますが、興味のある方は公式サイトも参照してみてくださいね。

LIGHT FXはMT4・MT5に対応してる?

LIGHT FXはMT4・MT5に対応してる?

みんなのFXの対応状況が気になる方で、LIGHT FXについても知りたいという方もいるのではないでしょうか(2社ともに同じトレイダーズ証券が運営)。

残念ながら、LIGHT FXもMT4・MT5に対応していません。また、LIGHT FXはみんなのシストレのような自動売買サービスにも対応していません。

ですが、LIGHT FXはみんなのFXと同様にTradingViewチャートに対応しています。そして、ツールではないですが高水準スワップで話題の「LIGHTペア」の取り扱いもあります。

TradingView対応+高水準スワップポイントで選ぶなら、LIGHT FXも要チェックです。

MT4・MT5が使える国内業者はどこ?

MT4・MT5でCFD取引ができる業者は?

「みんなのFXで使えないなら、MT4・MT5が使える国内業者はどこなの?」と気になる方のために、MT4・MT5が使える業者を一覧表にまとめました。気になる業者があれば公式サイトもチェックしてみてくださいね。

MT4・MT5対応の国内業者一覧表

FX業者 MT4対応 MT5対応 業者の特徴 公式サイト
[ゴールデンウェイ・ジャパン]
ゴールデンウェイ・ジャパン
× 限定タイアップ「ZigZagインジ」プレゼント実施中 詳細
[楽天証券]楽天証券 × 大手ネット証券
MT4でCFD取引も可能
詳細
[JFX]JFX(※) × スキャルピング公認
オリジナルインジが豊富
詳細
[OANDA証券]OANDA証券 MT4・MT5の両方に対応
オリジナルインジが豊富
詳細
[FOREX.com]
FOREX.com
× EAホスティング無料(条件あり) 詳細
[アヴァトレード・ジャパン]
アヴァトレード・ジャパン
MT4・MT5の両方に対応
多彩な通貨ペア
詳細
[FOREX EXCHANGE]
FOREX EXCHANGE
× DMA方式採用
「俺のEA」提供
詳細
[フィリップ証券]フィリップ証券 × MT5でCFD取引も可能
スキャルピング可能
詳細

(※:JFXは分析専用ツールとしてMT4を提供、MT4内の発注機能は非対応です)