【2025年9月版】サクソバンク証券キャンペーン徹底解説!紹介プログラムや優待プログラムも解説

この記事には広告・プロモーションが含まれています

サクソバンク証券キャンペーン徹底解説!

ここでは、サクソバンク証券のキャンペーン情報を徹底解説しています。

開催中の最新キャンペーンに関して、概要や特徴、参加方法、開催期間、特典がいつ適用されるか?などを解説。また、サクソバンク証券の常設プログラム(紹介プログラム、優待プログラム)も紹介しています。

「サクソバンク証券ではどんなキャンペーンが開催中なの?」「口座開設キャンペーンは実施中?」「サクソ優待プログラムとは?」などの疑問をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

サクソバンク証券で実施中のキャンペーン情報

サクソバンク証券で実施中のキャンペーン情報

早速、サクソバンク証券で実施中のキャンペーン情報を紹介していきます。現在同社では、以下のキャンペーンを期間限定で開催中です。

 

【期間限定】口座開設+取引で最大250万円キャッシュバック!

サクソバンク証券

サクソバンク証券では、新規口座開設者向けのキャンペーンを開催中です。対象期間内に新規開設を行い、キャンペーンにエントリーした上で、1万通貨以上のFX初回取引を実行すれば現金1,000円をプレゼント。

さらに、対象期間内に10万通貨以上の新規取引を行えば、追加のキャッシュバック獲得も可能であり、最大で250万円のキャッシュバックも用意されています。サクソバンク証券で大口取引をされる方はぜひご活用ください。

新規口座開設キャンペーン概要

対象サービス FX
対象のお客様 サクソバンク証券の新規口座開設者
キャンペーン期間 2025年8月12日(火)4:00~2025年9月30日(火)5:59
キャンペーン適用方法 【1】キャンペーンにエントリー
【2】対象期間内に1万通貨以上のFX初回取引を実施
(※複数回取引での1万通貨達成は対象外)
(※一部銘柄は100倍または1000倍の取引数量が必要)

【3】10万通貨以上の新規取引でキャッシュバック金額追加
キャンペーン特典 【1】【2】達成:1,000円プレゼント
【1】【2】【3】達成:1,000円+100円〜最大250万円キャッシュバック
追加キャッシュバック条件内訳 【取引数量:キャッシュバック金額】
10万通貨~30万通貨未満:¥100
30万通貨~50万通貨未満:¥300
50万通貨~100万通貨未満:¥500
100万通貨~500万通貨未満:¥900
500万通貨~1,000万通貨未満:¥4,500
1,000万通貨~2,000万通貨未満:¥9,000
2,000万通貨~5,000万通貨未満:¥18,000
5,000万通貨~10,000万通貨未満:¥45,000
10,000万通貨~30,000万通貨未満:¥90,000
30,000万通貨~50,000万通貨未満:¥270,000
50,000万通貨~100,000万通貨未満:¥450,000
100,000万通貨~120,000万通貨未満:¥900,000
150,000万通貨~200,000万通貨未満:¥1,350,000
200,000万通貨~250,000万通貨未満:¥1,800,000
250,000万通貨以上:¥2,500,000
対象通貨ペア 全通貨ペア
(※HUF/JPYは取引数量を1/1000計算)
(※PLN/DKK、PLN/HUF、PLN/JPY、PLN/SEK、CZK/PLN、MXN/JPY、TRY/DKK、TRY/JPY、TRY/ZAR、ZAR/JPY、NOK/DKK、NOK/JPY、NOK/SEK、NOK/USD、SEK/DKK、SEK/JPY、SEK/NOK、SEK/PLN、DKK/CZK、DKK/HUF、DKK/JPY、DKK/PLN、DKKSGD、DKK/ZAR、HKD/JPY、CNH/HKD、CNH/JPYは取引数量を1/100計算)
特典入金時期 2025年10月17日(金)23:59までに付与
補足事項 ・取引数量の集計対象は新規約定の累計数量

【期間限定】スワップ30%分増強キャンペーン(上限なし!)

サクソバンク証券

サクソバンク証券では「上限なし!スワップ30%分増強キャンペーン」を開催中です!

キャンペーンエントリー後、対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジションを保有すれば参加可能。対象通貨ペアに付与されたスワップポイントの30%分を、キャンペーン終了後に取引口座に入金してくれます。

キャンペーンの対象通貨ペアは以下の通り。トルコリラ円やメキシコペソ円はもちろん、話題のハンガリーフォリント円も含まれています。また、米ドル円やユーロ円に関しては、売りスワップも対象になるという点に注目。

サクソバンク証券

具体的なキャンペーン適用例は以下の通り。

サクソバンク証券

(※:7月7日のスワップを基にした例、いずれも10万通貨あたり)

サクソバンク証券では、特にトルコリラ関連銘柄のスワップポイントが高水準。キャンペーン適用でよりお得に取引が可能です。しかも増強額は上限なし。該当銘柄のポジション保有を検討されている方は、ぜひご活用ください。

スワップ増額キャンペーン概要

対象サービス FX
対象のお客様 サクソバンク証券の口座保有者
キャンペーン期間 2025年7月22日(火)4:00~2025年9月24日(水)23:59
キャンペーン適用方法 【1】キャンペーンにエントリー
【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジションを保有
(※新規建てして当日クローズまでに反対売買で消滅したポジションは対象外)
キャンペーン特典 対象スワップポイントの30%分をキャンペーン終了後に入金
対象通貨ペア 【買いスワップのみ対象】
・トルコリラ/円
・南アフリカランド/円
・メキシコペソ/円
・ポーランドズロチ/円
・ハンガリーフォリント/円
【買いスワップ・売りスワップ両方対象】
・米ドル/円
・ユーロ/円
・英ポンド/円
・豪ドル/円
・ユーロ/米ドル
・英ポンド/米ドル
特典の上限 上限なし
キャンペーン適用例 トルコリラ円(買いスワップ):390円 → 507円(上乗せ額117円)
米ドル円(売りスワップ):-2,130円 → -1,490円(還元額639円)
(※7月7日のスワップを基にした例、いずれも10万通貨あたり)
特典入金時期 2025年10月14日(火)23:59までに取引口座へ入金

 

【毎月更新】スワップ増額キャンペーン徹底比較!

【毎月更新】スワップ増額キャンペーン徹底比較!

サクソバンク証券を含めた一部のFX会社では、トルコリラ円などを対象として「スワップ増額キャンペーン」を開催中です。対象期間内に対象銘柄の新規建玉を保有してスワップを獲得すると、通常スワップに加えて増額分を追加でキャッシュバック。

下記リンク先の記事では、スワップ増額キャンペーンの概要と注意点から始まり、キャンペーン開催中のFX会社一覧、増額後の具体的な金額の比較、各社のキャンペーン詳細を解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

サクソバンク証券の常設プログラム

サクソバンク証券の常設プログラム

サクソバンク証券では、期間限定キャンペーンとは別に常設プログラムも実施中です。現在、家族や友人の「ご紹介プログラム」と、ランクに応じて様々な特典を受けられる「サクソ優待プログラム」を実施。

ご紹介プログラム(家族・友人)

サクソバンク証券

サクソバンク証券では「ご紹介プログラム」を実施中です。紹介プログラムを利用すれば、紹介者に3,000円分、紹介された方に10,000円分の「サクソクーポン」が進呈されます。

紹介者からの紹介の流れ、および紹介された方の手続きの流れは以下の通り。

サクソバンク証券

紹介者は、サクソバンク証券の取引ツール内にて「紹介者プログラム専用URL」を取得し、Eメールなどで家族や友人に専用URLを送付。紹介された方が条件を満たせば特典を得られます。専用URLの取得方法はこちらの解説をご参照ください。

紹介された方は、送られてきた専用URLからサクソバンク証券の口座開設を実施。その後、30日以内に10万円を入金すれば条件達成となります。

 

紹介者プログラム専用URLの取得方法

サクソバンク証券

PC版の取引ツール(SaxoTraderGO)で紹介者プログラム専用URLを取得する場合は、右上の人型のアイコンをクリックして、「友人を紹介する」ボタンをクリック。すると案内および専用URLが表示されます。

サクソバンク証券

スマホアプリから紹介者プログラム専用URLを取得する場合は、右下の人型アイコンをタップして、次の画面で「友人を紹介する」ボタンをタップ。これで必要な情報が表示されます。

 

サクソバンク証券は最短30分で口座開設可能!

サクソバンク証券は最短30分で口座開設可能!

サクソバンク証券では、FXを含む一部サービスにて、最短30分での口座開設が可能です。同社では2種類のオンライン本人確認サービス「公的個人認証サービス」「顔認証サービス」に対応。いずれかを利用すれば、郵送物の受取なし、すべてオンラインで手続きが完了できます。こちらもぜひご活用ください。

サクソ優待プログラム

サクソバンク証券

サクソバンク証券では「サクソ優待プログラム」も提供中です。

口座内で保有している純資産額、および各種サービスの取引でポイントを取得でき、そのポイント数に応じてアカウントステージが決定されます。ポイントの取得方法に関してはこちらの表をご参照ください。

プラチナもしくはVIPのアカウントステージが適用されれば、米国株式の取引(現物)で取引手数料が削減されるなど特典を受けられます。VIPでは専属担当者によるサポートや、限定イベントへの参加なども特典として用意。

サクソバンク証券

ポイント獲得状況の確認方法

サクソバンク証券

PC版の取引ツール(SaxoTraderGO)でポイント獲得状況を確認する場合、右上の人型アイコンをクリックして、「各種設定/問合せ」をクリック。

サクソバンク証券

次に「サクソ優待プログラム」をクリックしてください。現在のアカウントステージおよび、次のステージ適用に必要なポイントなどが確認できます。

サクソバンク証券

スマホアプリででポイント獲得状況を確認する場合は、右下の人型アイコンをタップして、「各種設定/問合せ」をクリック。次に「サクソ優待プログラム」をタップしてください。各種情報が表示されます。

サクソ優待プログラムの詳細

口座純資産額での獲得ポイント 取引口座の純資産額2,000円ごとに1P
(※純資産額=取引口座内の現金、保有中の株式やポジション全ての価値を足した金額)
取引での獲得ポイント 【FX】取引数量80,000円ごとに1P
【FXオプション】取引数量40,000円ごとに1P
【株価指数CFD】取引数量20,000円ごとに1P
【現物株式】取引数量5,000円ごとに1P
【商品CFD】取引数量3,000円ごとに1P
【商品先物】取引数量1ロットごとに100P
【外国株式オプション】取引数量1ロットごとに75P
【外国指数オプション】取引数量1ロットごとに75P
(※約定した注文のみ付与対象)
(※外貨建ての取引は日本円換算)
アカウントステージ必要ポイント クラシック:0P
プラチナ:120,000P
VIP:500,000P
プログラム参加方法 サクソバンク証券の口座保有者は自動参加
(申込不要、会費等の費用は一切なし)
ポイント付与時期 ・口座純資産額での獲得ポイントは、月内の口座純資産の平均額を基に月内の最終営業日に付与
(例:月内の最終営業日が29日金曜日の場合は29日に付与)
・取引での獲得ポイントは、約定した注文に対して付与
・獲得ポイントは付与日の翌日の日中に記帳が完了、ポイント獲得履歴に反映
(例:29日金曜に付与されたポイントは30日土曜に反映)
ポイント失効時期 獲得した月を含め4か月間有効
(例:5月中に付与されたポイントは8月末まで有効)

サクソバンク証券 公式サイト

 

サクソバンク証券の「サクソクーポン」とは?

サクソバンク証券の「サクソクーポン」とは?

サクソバンク証券では、ご紹介プログラムやキャンペーンにて、特典として「サクソクーポン」が付与される場合があります。サクソクーポンは、同社サービスの取引手数料に充当できるものです。

例えば、外国株式の現物取引では取引手数料が発生しますので、そちらに利用することが可能。ただし、取引手数料以外の両替コストやキャリングコストなどには適用できません。また、FXなどのスプレッドにも使えません。

 

サクソバンク証券のキャンペーン以外の特徴は?

サクソバンク証券

おすすめポイント!
  • 150以上のFX通貨ペアを含め、多種多様な銘柄で取引可能!
  • 多数のトルコリラ銘柄など、高水準スワップポイントが魅力!
  • 独自ツールが高性能な上に、TradingViewにも対応!

150以上のFX通貨ペアを含め、多種多様な銘柄で取引可能!

150以上のFX通貨ペアを含め、多種多様な銘柄で取引可能!

サクソバンク証券はFXやCFD、外国株式(現物)、先物など数多くの商品・サービスを取り扱っているのが魅力。

FXに関しては、150銘柄以上の通貨ペアを取り扱っており、国内他社と比べて同社の対応数は圧倒的と言えます。

多数のトルコリラ銘柄など、高水準スワップポイントが魅力!

サクソバンク証券は多数の通貨ペアを取り扱っており、高水準スワップポイントが狙える高金利通貨ペアも充実。特に、トルコリラ関連銘柄のスワップポイントは他社と比べても高水準です。

以下のグラフは、過去12ヶ月間における、各月のトルコリラ円スワップ付与実績の推移をまとめたもの。約20社の平均値も記載していますので、サクソバンク証券のスワップがいかに高水準であるかがお分かりいただけると思います。

サクソバンク証券の月間推移

(※:1万通貨分のTRYJPYの買いポジションを、各月1ヶ月間保有した場合のスワップ履歴を掲載)
(※:「約20社平均」の算出の対象は、当サイトのスワップ早見表に掲載しているFX会社です)

さらに、トルコリラ円はもちろん、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ、スイスフラントルコリラなど、10種類ものトルコリラ銘柄に対応しているがポイント。こちらもスワップポイントが高水準となっています。以下は米ドルトルコリラの月間スワップを他社と比較したもの。

米ドル/トルコリラ(USDTRY)月間スワップランキング

(※:1万通貨のUSDTRYの売りポジションを、2025年8月の1ヶ月間保有し続けた場合の累計スワップを記載)
(※:各社公式サイトで公開されている円換算後の金額を基にグラフを作成。実際に付与されるスワップポイントと差異が生じる場合がありますのでご留意ください)

独自ツールが高性能な上に、TradingViewにも対応!

PCツール・スマホアプリに「オートチャーティスト」内蔵!

サクソバンク証券は高機能な取引ツール提供もメリット。全銘柄を管理できる利便性、多数のテクニカル指標、比較チャート、PC・スマホ間での同期など、数多くの利点を兼ね備えます。

また、サクソバンク証券のツールには「オートチャーティスト」が内蔵されているのもポイント。オートチャーティストとは、多数のチャートパターンを自動検出してくれる優れもの。

サクソバンク証券では、そのオートチャーティストがPCツール・スマホアプリ・iPadアプリに内蔵されています。チャートパターンの形成状況を確認しながら発注が可能です。

サクソバンク証券

また、サクソバンク証券は「TradingView」との口座連携に対応している、貴重な国内業者でもあります。上記画像のように、サクソバンク証券で取り扱いのある銘柄(FXや株式CFD、外国株式などに対応)のチャート分析はもちろん、連携すればTradingView上での取引が可能です。

サクソバンク証券のTradingView対応に関しては、別記事にて詳しい解説を行っています。口座連携のやり方などを知りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

サクソバンク証券 公式サイト

 

当サイトのキャンペーン特集記事一覧

 

【8者厳選】FXおすすめ口座開設キャンペーン比較!

FX会社おすすめ口座開設キャンペーン一覧比較!

FX会社のおすすめ口座開設キャンペーン情報の比較記事を公開中です。みんなのFXやIG証券、ヒロセ通商など人気の国内FX会社を厳選。

キャッシュバック金額や取引条件の内訳、対象期間や特徴などを詳しく解説しています。FX会社のキャンペーン選びでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。