スワップポイントをチャート上で計算するTradingViewインジケーター【スワップシミュレーション】

この記事には広告・プロモーションが含まれています

「トルコリラ円のような高金利通貨ペアでスワップを狙いたい。どれくらいポジションを持ち続ければ、どれだけの利益になるのか?

「スワップを狙うとなると、長期保有でリスクがある。スワップを保有しながらロスカットはどうなるのだろう?

5年間、10年間のスワップポイントが簡単に分かります!

トレーディングビューでスワップ計算

そこで、トレーディングビューのチャート上でスワップを計算・表示するインジケーターを作りました。

スワップ投資を成功させるには、日々の利益だけでなく、どれだけの下落に耐えられるかを把握することが最も重要です。シミュレーションで将来起こりうるリスクと収益を具体的な数値で確認しておけば、無理のないポジション運用ができ、長期的に安定した成果を目指せます。




TradingViewでの表示はこちら(2025/11/17 ver1.0)

 

 

更新履歴
2025年11月17日
【TV ver1.0】 スワップを計算するインジケーター

※インジケーターへのご質問・改善アイデアあれば、下部のコメント欄に投稿をお願いします!

友だち追加LINE公式アカウントでインジケーターの新着リリースやバージョンアップ情報を配信中。LINEお友だち限定のインジケーターも公開中です!

 

各社のスワップポイント計算ツール

一部の業者では、どれだけのスワップになるのかを計算してくれるツールを提供しています。

FX会社 スワップポイントの計算ツール
[みんなのFX]みんなのFX スワップシミュレーション
https://min-fx.jp/market/swapsimulation/
[LIGHT FX]LIGHT FX スワップシミュレーション
https://lightfx.jp/market/swapsimulation/
[外為どっとコム]外為どっとコム FX トルコリラ/円長期投資シミュレータ
https://www.gaitame.com/beginner/swap-trade/turkeytrade/simluation.html
[SBI FXトレード]SBI FXトレード スワップポイントシミュレーション
https://sim.sbifxt.co.jp/swap.html
[松井証券]松井証券 スワップポイントシミュレーション
https://www.matsui.co.jp/fx/swap-sim/

 

インジケーターの特徴と使い方

このインジケーターは、チャートを見ながら実際のスワップポイントとロスカットラインを同時に確認できます。

パラメーターに、スワップ、レバレッジ、数量(Lot)、1ロット(万通貨)、売買、証拠金維持率(%)、純資産額(円)を入力すると、右上に表、1年ごとのスワップ利益、ロスカットラインが表示されます。

スワップポイントの結果

リアルタイムの現在レートに基づいて必要証拠金とロスカット価格を計算します。

ロスカットラインが現在価格から離れて表示されるのは、現在の資金に将来見込まれるスワップ利益が加わるためです。

FX業者により、証拠金維持率に違いがあったり、採用する価格、計算による誤差など、違いが出てきます。計算結果は目安としてご利用ください。

 

現在の価格ではなく、指定した価格で計算する

例えばトルコリラ円で4円でエントリーした場合のロスカットラインを知りたいというときもあると思います。

手動で価格設定

パラメーターにある「現在レート」のチェックをオフにし、「手動でレート設定」の項目に4と入力してください。入力した4円を基準としたロスカットラインが計算されます。

 

この4円をチャート上で変更することができます。

チャート上でドラッグ

指定した価格に青いラインが表示されます。このラインをクリックすると丸いマークが表示されます。これをドラッグすることで、チャート上で視覚的に設定することができます。

 

実際のトルコリラ円のスワップ分析

高水準スワップの代表格である「みんなのFX」を想定し、パラメーター設定してみました。通貨ペアはトルコリラ円で、スワップを30.1円としています。

みんなのFXのスワップポイント

10ロット、そして純資産を30万円にしてみました。

みんなのFXでパラメーター設定

この結果、1カ月9,030円、1年間では109,865円のスワップが見込まれます。

スワップポイントの結果

ポイントは、1年後のロスカットラインが0以下になることです。これぐらいの資金とロット数であれば、この1年間0円以下にならなければ、ロスカットにはならない、という目安になります。

最短即日!みんなのFX口座開設はこちら

 

パラメーター設定

赤く囲まれた項目は必須入力です。

パラメーター設定

  • スワップ・・・1日のスワップを入力してください。
  • レバレッジ・・・国内業者の個人では25倍なので25になります。法人はFX業者によって異なります。
  • 数量(Lot)・・・ポジション数を入力します。
  • 1ロット(万通貨)・・・1ロットの単位です。1ロット1万通貨であれば1、1ロット10万通貨であれば10、1ロット1000通貨であれば、0.1になります。
  • 売買・・・クロス円でスワップを持つ場合は買になります。
  • 証拠金維持率(%)・・・100%の業者もあれば、50%の業者もあります。ご利用のFX業者に合わせてください。
  • 純資産額(円)・・・取引口座に入金されている残高です。

 

スタイル

ラベルは青いマークの1年ごとのスワップ額です。ラインは赤色のロスカットライン、テーブルは右上の表になります。

スタイル設定

インジケーターを非表示にするには、インジケーター名の横にある目のマークをクリックしてください。

 

TradingViewでの表示はこちら(2025/11/17 ver1.0)

 

注意事項

本計算結果は、入力条件をもとに自動算出された概算値であり、正確性や完全性を保証するものではありません。実際の取引結果とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

その他の計算してくれるインジケーターはこちら

 

FX約25社のスワップデータ比較はコチラ

FX業者のスワップポイント一覧比較/早見表

当サイトでは、FX会社約25社を対象にスワップデータの収集・比較を実施しています。対象銘柄はトルコリラ円やメキシコペソ円、米ドル円など多数。

FX各社の1日分のスワップを一覧表にまとめていますので、スワップシミュレーションのパラメーター設定にも活用できます。また、各社スワップカレンダーへのリンクも載せていますので、そこから最新データの確認も可能。

トルコリラ円のスワップが高いFX会社はどこ?などの疑問にお答えしますので、ぜひ下記リンク先の記事をご活用ください。

当サイトのスワップ比較記事一覧

※ボタンをクリックすると各記事に遷移します。

スワップ専用アカウント

 

【みんなのFX】史上最高スワップ!?

みんなのFX

9月29日(月)より、みんなのFX・LIGHT FXにて、スイスフラン/トルコリラなど新規5銘柄が追加!いずれも対応業者が僅少の通貨ペアです。

スイスフラン/トルコリラは、IG証券・サクソバンク証券でも扱われていますが、この2社と比べても、みんなのFX・LIGHT FXのスワップは高水準。

みんなのFX

また、みんなのFX・LIGHT FXでは、新通貨ペアのリリース記念キャンペーンを開催中。期間内に規定の取引条件を満たせば最大15,000円をキャッシュバック。

当キャンペーンは、みんなのFX・LIGHT FXの両方で参加可能。なので、両方で条件を満たせば合計で最大30,000円キャッシュバック獲得も可能です。ぜひご活用ください。

\限定タイアップ中/
みんなのFXで口座開設する

\限定タイアップ中/
LIGHT FXで口座開設する

 

「JFX」でオリジナルインジを活用する!

JFX

国内FX会社の「JFX」は、TradingViewでレート配信を行っているのをご存じでしょうか。TradingView上でJFXが扱っている通貨ペアのチャート分析が可能です。

実は、TradingViewでレート配信を行っている国内FX会社はごくわずか。JFXはその貴重な1社となります。

JFX

TradingViewでチャート分析が可能なので、デフォルトのインジケーターはもちろん、当サイトのオリジナルインジケーター(スクリプト)の表示も可能。

JFXはTradingView内での注文には非対応ですが、TradingViewと取引ツールを並べて表示すれば、高度な分析&取引環境を整えられます。

ちなみに、JFXはスキャルピング公認、業界最狭水準スプレッド、約定スピード最速0.001秒(平均0.003〜0.005秒)などメリットが充実。オリジナルインジを活用できるTradingView対応業者をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

\限定タイアップ中/
JFX 公式サイトを確認する

【JFX限定】タイアップ企画を実施中!

ZigZagとRCIを組み合わせたMT4/TradingViewインジケーター

当サイトでは、JFXとの限定タイアップ企画を実施中。当サイト経由でJFX口座開設をしていただくと、ZigZagとRCIを組み合わせたオリジナルインジをプレゼント!

ZigZag+RCIのオリジナルインジケーターは、TradingView版とMT4版の両方を用意。スキャルピングを想定したインジです。

JFX限定インジケーターの詳細は、下記の特集記事からご参照ください。

 

オリジナル・インジケーター 人気ランキング

FXキーストンのオリジナルMT4・MT5インジケーター人気ランキングです。
2025年10月の月間ダウンロード数トップ5はコチラ!

  1. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq4】
    シンクロチャート(MT4)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    10月のダウンロード数
    548人
  2. [keys_RCI3.ex4]

    【keys_RCI3.ex4】
    短期、中期、長期の3本のRCIの状態からサインを出すインジケーター

    5つ以上の状態から選ぶことができます。アラート機能付き。

    10月のダウンロード数
    545人
  3. [keys_SynchroChart_Line.mq4]

    【keys_SynchroChart_Line.mq5】
    シンクロチャート(MT5)

    チャート上で引いたトレンドラインなどのオブジェクトが、同じ通貨ペアであれば時間軸関係なく描写されます。

    10月のダウンロード数
    522人
  4. [keys_Japan_Time.ex4]

    【keys_Japan_Time.ex4】
    日本時間を表示するインジケーター

    タイムフレームに合った日本時間を表示します。

    10月のダウンロード数
    482人
  5. [keys_ZigZag_DowT.ex4]

    【keys_ZigZag_DowT.ex4】
    ダウ理論を意識した押し安値/戻り高値インジケーター

    ZigZagから押し安値/戻り高値を自動判定。トレンドを認識できます。

    10月のダウンロード数
    424人

すべての「オリジナルMT4インジケーター」を見る

すべての「オリジナルMT5インジケーター」を見る

 

TradingViewオリジナルインジも公開中!

TradingViewオリジナルインジも公開中!

FXキーストンではTradingView対応のオリジナルインジケーターも公開中です。すべて無料で利用可能となっています。

TradingViewインジケーターに関しても、ご要望に応じて作成と更新を続けていきますのでぜひ使ってみてくださいね。

 

より良い情報を提供するために、アンケートを実施しております。
ご協力よろしくお願いいたします。

回答する

アンケートでいただいたご質問やご要望については、随時こちらのページでお答えしています。

ご質問・ご要望の一覧はこちら

コメント