この記事には広告・プロモーションが含まれています
【2025年11月版】GMOクリック証券(FXネオ)キャンペーン・特典を徹底解説!口座開設キャッシュバックなど

ここでは、GMOクリック証券(FXネオ)のキャンペーン・特典を徹底解説しています。
FX取引口座(FXネオ)で開催中の口座開設キャッシュバックを含め、最新のキャンペーン・特典情報をお伝えします。
「GMOクリック証券ではどんなキャンペーンが開催中なの?」「キャンペーン開催期間やキャッシュバック金額の内訳は?」「特典はいつ入金?」などの疑問をお持ちの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
【厳選】FXおすすめ口座開設キャンペーン・特典比較はこちら!
GMOクリック証券(FXネオ)キャンペーン・特典一覧

GMOクリック証券(FXネオ)で開催中のキャンペーン・特典を以下の表にまとめました。概要と開催期間を記載しています。また、キャンペーン・特典の画像をクリックすると詳細に飛びますのでご活用ください。
ちなみに、当記事で紹介しているキャンペーン・特典はFXネオ口座(店頭FX)を対象としたものであり、くりっく365(取引所FX)は対象外となるのでご留意ください。
| キャンペーン・特典 | キャンペーン・特典概要 | 開催期間 |
|---|---|---|
新規口座開設プログラム |
新規口座開設者を対象に、翌々月末までの新規取引数量に応じて最大100万円キャッシュバック | 常時開催中 |
口座開設と取引で現金もらえるキャンペーン |
対象期間内の口座開設と取引条件達成で最大5,000円プレゼント | 2025年10月27日〜 2026年2月28日 |
毎週最大15.4万円が当たる大抽選会 |
対象期間内に取引条件を達成すると、毎週抽選で賞金プレゼント | 2025年10月27日〜 2026年2月28日 |
【期間限定】BIGチャンス感謝祭!

GMOクリック証券では、株式手数料ゼロ&設立20周年記念として、BIGチャンス感謝祭を開催中です。その一環として、最大1万枚の「年末ジャンボ宝くじ」が当たるキャンペーンを実施!
GMOクリック証券のX公式アカウント(はっちゅう君(GMOクリック証券))をフォローして、対象ポストをリポストすればOK。GMOクリック証券の口座を持っていなくても参加可能です。
GMOクリック証券のX公式アカウントのフォロー&該当ポストのリポストは、下記リンク先から飛べます。興味のある方はぜひご参加を。
開催中のキャンペーン・特典の詳細情報
【常設】口座開設+取引で最大100万円キャッシュバック!

GMOクリック証券では「はじめてのFX口座開設とお取引で最大100万円キャッシュバック!」を開催中です。
GMOクリック証券にてFXネオ取引口座を新規開設し、対象取引期間(口座開設完了月の翌々月最終営業日NYクローズ)にて取引条件を達成すれば、最大で100万円をキャッシュバック。
これからGMOクリック証券を利用される方はもちろん、既に証券取引口座をお持ちの方でも、FXネオ取引口座を開設していない場合は参加可能です。ぜひご活用ください。
口座開設キャッシュバック概要
| 対象者 | FX取引口座(FXネオ)の新規開設者 (※既に証券取引口座を開設済みでも、FX取引口座が未開設なら適用可能) |
|---|---|
| 対象サービス | FX取引口座(FXネオ) |
| 適用条件 | 【1】新規口座開設 【2】対象期間内に10万通貨以上の新規取引を実行 (※エントリー不要) |
| 取引対象期間 | 口座開設完了月の翌々月最終営業日ニューヨーククローズ |
| 取引数量:キャッシュバック金額 | 400,000万通貨以上:1,000,000円 100,000万~400,000万通貨未満:500,000円 50,000万~100,000万通貨未満:250,000円 5,000万~50,000万通貨未満:50,000円 1,000万~5,000万通貨未満:10,000円 500万~1,000万通貨未満:5,000円 100万~500万通貨未満:1,000円 50万~100万通貨未満:500円 30万~50万通貨未満:300円 10万~30万通貨未満:100円 |
| キャッシュバック入金予定 | 口座開設完了月の3ヶ月後(対象取引期間の翌月)の中旬 |
| 補足事項 | ・新規建て取引のみ特典対象として計測(決済取引は対象外) ・キャッシュバック付与時に口座を解約している場合は対象外 ・くりっく365での取引は対象外 |
【期間限定】口座開設と取引で現金もらえるキャンペーン

GMOクリック証券では、株式手数料ゼロ&設立20周年記念として、BIGチャンス感謝祭を開催中!
その一環として、口座開設と取引で現金がもらえるキャンペーンを実施。
口座開設だけで最大3,000円、新規開設口座での取引条件達成で最大2,000円、合計で最大5,000円がもらえます。
GMOクリック証券の口座を持ってない方はもちろん、既に口座を持っているけど未開設の該当口座がある場合でも参加可能。いずれも条件達成のハードルが低いので、興味のある方はぜひご活用ください。
キャンペーン概要
| 対象者 | ・GMOクリック証券の口座開設をしていない方 ・GMOクリック証券の口座を持っているけど、「FX専用取引口座」「証券取引口座」「NISA口座」「CFD取引口座」のいずれかが未開設の方 (※NISA口座は他社からの移管も対象) |
|---|---|
| 適用条件 | 【1】口座開設 【2】新規開設した口座で取引条件を達成 【3】キャンペーンエントリー |
| 【2】の取引条件 | 現物株式もしくは信用取引:新規約定を1回(全銘柄対象) 投資信託:新規約定を1回(全銘柄対象) FX:新規約定を1回(全通貨ペア対象) CFD:新規約定を1回(全銘柄対象) |
| 口座開設の特典 | 証券取引口座の開設:500円 FX取引口座の開設:500円 NISA口座の開設:2,000円 |
| 取引条件達成の特典 | 現物株式もしくは信用取引:500円 投資信託:500円 FX:500円 CFD:500円 |
| キャンペーン開催期間 | 2025年10月27日(月)0:00〜2026年2月28日(土)6:59 |
| プレゼント入金時期 | 2026年3月末を目途に入金 |
| 補足事項 | ・入金時に口座を解約している場合は対象外 ・くりっく365およびくりっく株365での取引は対象外 |
【期間限定】毎週最大15.4万円が当たる大抽選会!

GMOクリック証券では、株式手数料ゼロ&設立20周年記念として、BIGチャンス感謝祭を開催中!
その一環として、毎週抽選で最大15.4万円が当たる大抽選会を実施しています。
「投資信託」「FXネオ」「商品CFD・株価指数CFD」の3つの抽選が用意されており、それぞれで週ごとに条件を達成すれば、抽選に参加可能。当選確率が2倍になる追加条件もあります。
また、3つの抽選すべてに参加すると10万円が当たるチャンスも!これを含めて、毎週最大15.4万円が当たるチャンスとなります。
対象期間中、当キャンペーンは毎週開催されるのですが、各週ごとにエントリーおよび条件達成が必須、という点にご注意ください。
キャンペーン概要
| 適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】3つの抽選に設けられた条件を達成 |
|---|---|
| 抽選参加条件 | 【抽選会場1】 投資信託を10,000円以上購入 【抽選会場2】 FXネオで合計5万通貨以上の新規約定 【抽選会場3】 商品CFDまたは株価指数CFDで合計5枚以上の新規約定 (※第3回以降、米国NQ100ミニと株価指数ETFは抽選の対象外) |
| プレゼント特典 | 【抽選会場1】 50名様に5万円 【抽選会場2】 1等 500名様:2,000円 2等 1,500名様:1,000円 3等 全員当選:200円 【抽選会場3】 1等 500名様:2,000円 2等 500名様:1,000円 3等 全員当選:200円 |
| 当選確率2倍の条件 | 【抽選会場1】 毎週金曜日15:30(引け後)時点の株式残高(現物と信用の合計)が3万円以上 【抽選会場2】 毎週金曜日15:30(引け後)時点の株式残高(現物と信用の合計)が3万円以上 【抽選会場3】 毎週金曜日15:30(引け後)時点の株式残高(現物と信用の合計)が3万円以上 |
| 追加抽選 | 【抽選会場1】【抽選会場2】【抽選会場3】の全条件を達成した方を対象に、20名様に10万円が当たるチャンス (※週ごとに全条件の達成が必須) |
| キャンペーン開催期間 | 2025年10月27日(月)0:00〜2026年2月28日(土)6:59 |
| キャンペーン開催週 | 第1回:10月27日(月)〜10月31日(金) 第2回:11月3日(月)〜11月7日(金) 第3回:11月10日(月)〜11月14日(金) 第4回:11月17日(月)〜11月21日(金) 第5回:11月24日(月)〜11月28日(金) 第6回:12月1日(月)〜12月5日(金) 第7回:12月8日(月)〜12月12日(金) 第8回:12月15日(月)〜12月19日(金) 第9回:12月22日(月)〜12月26日(金) 第10回:1月5日(月)〜1月9日(金) 第11回:1月12日(月)〜1月16日(金) 第12回:1月19日(月)〜1月23日(金) 第13回:1月26日(月)〜1月30日(金) 第14回:2月2日(月)〜2月6日(金) 第15回:2月9日(月)〜2月13日(金) 第16回:2月16日(月)〜2月20日(金) 第17回:2月23日(月)〜2月27日(金) (※12月29日の週は開催なし) |
| プレゼント入金時期 | 各開催週の翌週を目途に入金 |
| 補足事項 | ・新規建て取引のみ特典対象として計測(決済取引は対象外) ・当選金額入金時に口座を解約している場合は対象外 ・くりっく365およびくりっく株365での取引は対象外 |
【GMOクリック証券】HUFJPY・CZKJPYなど4通貨ペア新規追加!

GMOクリック証券(FXネオ)が新規通貨ペア取り扱いを発表!2025年3月17日(月)より、ハンガリーフォリント円、チェココルナ円、ポーランドズロチ円、豪ドルNZドルの取り扱いがスタート!
追加される通貨ペアのスプレッドや取引単位などのスペックは以下の通りです。いずれも他社では変動制スプレッドの採用が一般的なのですが、GMOクリック証券では業界最狭水準の原則固定(※例外あり)スプレッドで取引できるのがポイント。

ハンガリーフォリント円やチェココルナ円は高金利通貨ペアとして人気であり、高水準スワップポイントにも期待が持てます。スワップ関連の環境がますます充実。この機会にGMOクリック証券(FXネオ)の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
GMOクリック証券(FXネオ)の特別なイベントにも注目!

キャンペーン・特典とは別に、GMOクリック証券(FXネオ)では特別なイベントも実施中です。以下にその内容を記載していますので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね。
スワップポイントが高水準!

GMOクリック証券(FXネオ)では、メキシコペソ円・南アフリカランド円・トルコリラ円などにて、高水準スワップポイントを提供しています。
当サイトでは約20社を対象とした月間スワップ比較を行っているのですが、GMOクリック証券スワップは他社と比べても本当に高水準。メキシコペソ円の月間スワップを比較したグラフを以下に掲載しますので、ぜひご確認ください。

(※:10万通貨分のMXNJPY買いポジションを1ヶ月間保有し続けた場合の合計スワップを比較)
今、GMOクリック証券のスワップがアツいです。同社のスワップポイント関連の特徴に関しては、別記事にて詳しく解説しています。興味のある方はぜひそちらも参考にしてみてくださいね。
スワップポイント気合いの一本値を適用中!

GMOクリック証券(FXネオ)では現在、終了日未定で全銘柄を対象に「一本値」の適用を実施中。「一本値」とは、同一銘柄で同一数量のスワップポイントにて、受取額(プラススワップ)と支払額(マイナススワップ)が同額となること。

実際にGMOクリック証券(FXネオ)のスワップカレンダーを見てみると、プラススワップとマイナススワップが同額、つまり相殺できる状態なのが分かります。
他のFX会社では、プラススワップよりマイナススワップが多い状態が一般的であり、「一本値」を採用しているFX会社は珍しいです。しかも全銘柄が対象。
「一本値」を採用していることは、マイナススワップが極力抑えられていることも意味します。ですので例えば、米ドル円やユーロ円の売りポジションを保有しやすい環境が整っている、ということになります。マイナススワップが有利なFX会社を探している方にもおすすめ。
GMOクリック証券ってどんなFX会社?

GMOクリック証券はGMOインターネットグループに属する大手ネット証券です。業界最狭水準スプレッド、高水準スワップポイント、高い技術力を活かした取引ツール、充実のサポート体制など数多くのメリットを兼ね備えます。

GMOクリック証券は低コストの実現には長年注力しており、米ドル円やユーロ円などの多数の通貨ペアにて、他社と比べても魅力的な業界最狭水準スプレッドを実現。
メキシコペソ円やトルコリラ円など、高金利通貨ペアのスワップポイントも魅力的であり、短期取引から中長期取引まで幅広いニーズに応えてくれます。

取引ツールはインストール型の高機能ツールから、チャート分析に特化したブラウザ対応ツール、高品質なスマホアプリまで提供。さらに、Apple Watch専用アプリまで利用できます。もちろん、すべて無料。
YouTube動画でFXネオスマホアプリの使い方を解説
FXキーストン公式YouTube動画にてFXネオのスマホアプリの使い方を解説しています。実際にトレードもしているのでぜひ参考にしてみてくださいね!

大手ネット証券の信頼感があり、スペックやツールも高品質、その上キャンペーンも充実しています。こうした総合力で国内トップクラスの口座開設数を誇るのがGMOクリック証券です。
GMOクリック証券についてもっと知りたい方は、公式サイトまたは特集記事も参考にしてみてくださいね。
「GMOクリック証券」はスキャルピングOK!

「GMOクリック証券はスキャルピングできるの?」と気になる方は多いと思います。そこで当サイトでは、同社へスキャルピングの可否について問い合わせを実施。
その結果、「スキャルピング(短期時間取引)を禁止してはいない」と回答を得られました。下記は実際の回答から抜粋したもの。

ただし、「カバー取引が困難な時間に集中した取引を行う」「複数のお客様によりレートを操作しうるような数量の取引を行う」といった場合のみ規制を行うとのこと。
とはいえ、規程に反しない限りスキャルピングは容認されています。GMOクリック証券のスキャルピングに関しては、別記事で詳しく解説しています。興味のある方はぜひ参考にしてみてくださいね。
当サイトのキャンペーン特集記事一覧
【当サイト限定】タイアップ情報
FX口座開設キャンペーン比較
みんなのFX キャンペーン
LIGHT FX キャンペーン
ヒロセ通商 キャンペーン
JFX キャンペーン
外為どっとコム キャンペーン
GMOクリック証券 キャンペーン
DMM FX キャンペーン
FXTF キャンペーン
IG証券 キャンペーン
サクソバンク証券 キャンペーン
TradingViewセール情報
【8者厳選】FXおすすめ口座開設キャンペーン比較!

FX会社のおすすめ口座開設キャンペーン情報の比較記事を公開中です。みんなのFXやIG証券、ヒロセ通商など人気の国内FX会社を厳選。
キャッシュバック金額や取引条件の内訳、対象期間や特徴などを詳しく解説しています。FX会社のキャンペーン選びでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
![[新規口座開設プログラム]](/img/special/click-campaign/logo_campaign1.jpg)
![[毎週3万ドル山分けキャンペーン]](/img/special/click-campaign/logo_campaign2.png)
![[毎週3万ドル山分けキャンペーン]](/img/special/click-campaign/logo_campaign3.png)





























