この記事には広告・プロモーションが含まれています
	【2025年11月版】外為どっとコムのキャンペーン徹底解説!口座開設キャッシュバックのやり方は?いつ入金?
 
  
  
  
  
ここでは、外為どっとコムが実施しているキャンペーンを徹底解説しています。
お得な口座開設キャンペーンの特典と条件、やり方などを解説。口座開設以外の業界最狭水準スプレッドキャンペーンやキャッシュバックキャンペーン、デモ取引のキャンペーンも紹介しています。
「外為どっとコムの口座開設キャンペーンのやり方は?」「キャッシュバックの内訳は?「入金はいつ?」といった疑問をお持ちの方は、ぜひ当記事を参考にしてみてくださいね。
 【限定タイアップ】口座開設と条件達成で最大8,000円!

FXキーストンでは外為どっとコムとの限定タイアップキャンペーンを開催中です!条件と特典の内訳は以下の通り。
| 適用条件 | 【1】当サイト経由で『外貨ネクストネオ』新規口座開設 【2】『外貨ネクストネオ』で1万通貨以上の新規注文を1回 【3】FX積立口座『らくらくFX積立』で定期買付1回 | 
|---|---|
| キャッシュバック金額 | 【2】達成:5,000円 【3】達成:3,000円 【2】+【3】達成:合計8,000円 | 
| キャンペーン開催期間 | 常時開催中(終了日未定) | 
| 対象取引期間 | 口座開設申込月から翌々月末まで (※通常の口座開設キャンペーンの取引期間は申込月の翌月末まで) | 
(※:RUB/JPYのみ10万通貨の取引が必要)
1万通貨の新規注文1回で5,000円、定期買付1回で3,000円のキャッシュバックを貰えるのは、他社の口座開設キャンペーンと比べてもかなりお得です。もちろん、【2】【3】の条件はいずれか一方の達成でもOKです。
さらに、外為どっとコムの通常の口座開設キャンペーンを併用すれば、追加で最大100万円をキャッシュバック。合計で最大100万8,000円のキャッシュバックが獲得可能です。外為どっとコムの利用を検討されている方はぜひご活用ください!
外為どっとコム 開催中のキャンペーン詳細

FX口座開設キャッシュバックキャンペーン

外為どっとコム(外貨ネクストネオ)では、新規口座開設者向けのキャッシュバックキャンペーンを常時開催中です。
FX口座(外貨ネクストネオ)の新規開設を行った後、専用フォームからエントリーを行い、対象期間内に一定の取引条件を満たせば、新規取引数量に応じて最大100万円をキャッシュバック!
さらに、対象期間内にFX積立口座(らくらくFX積立)で1回以上の定期買付を行えば1,000FXポイント(1,000円相当)を、CFD口座(CFDネクスト)で1回以上の新規取引を行えば現金1,000円を追加でプレゼント!具体的な取引条件は以下の通りです。

また、冒頭でお伝えしたタイアップキャンペーンは対象取引期間が申込月から翌々月末までとなっていますが、こちらの口座開設キャンペーンは開設月の翌月末までが対象期間なのでご注意ください。

ちなみに、外為どっとコムの口座開設キャンペーンは通貨ペアが限定されていないのもメリットの1つです。業者によっては銘柄を絞っていたりするのですが、外為どっとコムなら取り扱っている全通貨ペアのどれでも条件を達成すればOK。
口座開設キャンペーン概要(特典や条件など)
| キャンペーン対象者 | 2024年12月以降に『外貨ネクストネオ』口座を新規開設した方 | 
|---|---|
| キャンペーン条件 | 【1】『外貨ネクストネオ』の新規口座開設 【2】専用フォームからのキャンペーン申込 【3】対象期間内に10万通貨以上の新規取引 | 
| 対象サービス | 『外貨ネクストネオ』 | 
| 取引対象通貨ペア | 『外貨ネクストネオ』で取り扱っている全通貨ペア | 
| キャッシュバック内訳 | 10万通貨以上〜100万通貨未満:1,000円 100万通貨以上〜500万通貨未満:3,000円 500万通貨以上〜1,000万通貨未満:10,000円 1,000万通貨以上〜10億通貨未満:100万通貨ごとに1,000円 10億通貨以上:100万円 | 
| 追加特典 | 『らくらくFX積立』で1回以上の定期買付:1,000FXポイント 『CFDネクスト』にて1回以上の新規注文のお取引:現金1,000円 | 
| キャンペーン対象期間 | 口座開設月の翌月末まで | 
| 特典入金時期 | 口座開設月から2ヶ月後の月末(キャンペーン対象期間終了月の翌月末)までにマイページ内に入金(FXポイントは『らくらくFX積立』口座に付与) | 
 マネ育FXスクール受講&クイズ合格でさらに1,000円!
 
外為どっとコムは初心者向けの学べるコンテンツが充実しており、その1つに「マネ育FXスクール」があります。
マネ育FXスクールでは初心者の方のために、取引ツールの使い方や注文方法などの基礎的な内容を教えてくれます。

このマネ育FXスクールを受講し、理解度クイズにチャレンジして合格、外為どっとコムの新規口座開設の条件を満たせば1,000円の特典が貰えます!外為どっとコムで新規口座開設される方は、ぜひマネ育FXスクールも活用してみてくださいね。
300万円山分け!のりかえ・おかえりキャンペーン

外為どっとコムでは「300万円山分け!のりかえ・おかえりキャンペーン」を開催中。これまで他社で取引していて外為どっとコムの口座を持っていない方(のりかえ)、もしくは所定の期間(※)に「外貨ネクストネオ」で取引のなかった方(おかえり)が対象となります。
(※:2025年6月30日AM7:00~11月1日AM5:55までの期間)
対象期間内に専用フォームからエントリーして、30万円以上を入金、対象通貨ペア(米ドル円、南アフリカランド円、メキシコペソ円以外の全通貨ペア)にて100万通貨以上の新規取引を実施すると、適用条件を達成できます。
条件達成者の皆さんで300万円を山分け。貰える金額は合計取引数量によって変動します。具体例は以下の通り。

キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 対象サービス | 外貨ネクストネオ | 
|---|---|
| キャンペーン対象者 | 「のりかえ」対象者:これまで他社で取引していて、外為どっとコムの口座をお持ちでない方 「おかえり」対象者:すでに「外貨ネクストネオ」を開設済みで、所定の無取引期間(※)に同サービスで取引がない方 (※2025年6月30日AM7:00~11月1日AM5:55までの期間) | 
| 対象通貨ペア | 米ドル円、南アフリカランド円、メキシコペソ円を除く全通貨ペア | 
| キャンペーン条件 | 【1】専用フォームからキャンペーンエントリー 【2】対象期間内に100万通貨以上の新規取引 【3】対象期間内に30万円以上の入金 (※入金合計額から出金合計額を差し引いた純増額が30万円以上) | 
| キャンペーン特典 | 現金300万円を条件達成者の新規取引Lot数に応じて山分け | 
| キャンペーン期間 | 2025年11月3日AM7:00〜12月27日AM6:55 | 
| 特典入金時期 | 2026年1月末までに「マイページ」内に入金 | 
業界最狭水準スプレッドキャンペーン

狭いスプレッドに定評のある外為どっとコムが業界最狭水準スプレッドキャンペーンを実施中です。人気の複数銘柄を対象に、時間帯限定で基準スプレッドを縮小。外為どっとコムは業界最狭水準スプレッドキャンペーンを繰り返し実施していますので、今後の縮小実施にも期待です。
「外為どっとコムのスプレッドは他社と比べて本当に狭いの?」と気になる方は、外為どっとコムを含む多数の業者のスプレッドをまとめて掲載・比較しているページを用意していますので、そちらも参考にしてみてくださいね。
キャンペーン概要(縮小内容や条件など)
| 対象サービス | 外貨ネクストネオ | 
|---|---|
| 対象通貨ペア | 9通貨ペア | 
| 縮小内容 | 南アフリカランド円:0.9~6.0銭 → 0.3銭 トルコリラ円:1.7~6.0銭 → 1.4銭 ポンド円:0.9~15.0銭 → 0.9銭 ユーロ円:0.5~10.0銭 → 0.4銭 ユーロ米ドル:0.4~8.0pips → 0.3pips NZドル円:1.2~10.0銭 → 0.7銭 豪ドル円:0.7~10.0銭 → 0.5銭 豪ドル米ドル:0.9~6.0pips → 0.4pips カナダドル円:1.7~10.0銭 → 0.6銭 | 
| キャンペーン期間 | 2025年11月3日AM9:00〜11月29日AM3:00 | 
| 適用時間帯 | AM9:00〜翌AM3:00 | 
(※:上記スプレッドはいずれも100万通貨以下の注文にて原則固定・例外あり。100万通貨を超える注文の場合は基準スプレッドが異なります)
最大300万円!大還元キャッシュバックキャンペーン

外為どっとコムでは「最大300万円!大還元キャッシュバックキャンペーン」を開催中です。特定の通貨ペアを対象として、新規取引数量に応じてキャッシュバック!
米ドル円やポンド円など人気通貨ペアの取引が対象。通貨ペアごとにグループ分けが行われて、グループ毎にキャッシュバック金額が異なります。
また、対象期間中の入金額(※)に応じて、キャッシュバック金額が最高で3倍、かつ上限が300万円まで拡張(下記画像参照)。スキャルピングや大口取引をされる方は、ぜひご活用ください。
(※:対象期間中の「純増額」(対象期間における外部から当社口座への入金の合計と、当社口座から金融機関預貯金口座への出金の合計との差額)を入金額とします)

キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 対象サービス | 外貨ネクストネオ | 
|---|---|
| キャンペーン条件 | 【1】専用フォームからキャンペーンエントリー 【2】対象通貨ペアの新規取引1万通貨ごとに現金キャッシュバック | 
| 対象通貨ペア | 【Aグループ】米ドル円、南アフリカランド円、メキシコペソ円、ユーロ円 【Bグループ】NZドル円、豪ドル円、豪ドル米ドル、ユーロ米ドル 【Cグループ】ポンド円、ポンド米ドル、スイスフラン円 【Dグループ】トルコリラ円、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ | 
| キャッシュバック金額額 | 上記画像参照 | 
| キャンペーン期間 | 2025年11月3日AM7:00〜2026年1月10日AM6:55 | 
| 特典入金時期 | 2026年1月末までにマイページ内に入金 | 
 外為どっとコムはスキャルピング公認!

外為どっとコムで大口取引をしたい方の中には、「外為どっとコムはスキャルピング公認なの?」と疑問に思われている方もいるのでは。
結論からお伝えすると、外為どっとコムはスキャルピング取引を公認しています。1取引あたり500万通貨までの発注が可能であり、数秒単位のスキャルピングも許容。
同社でのスキャルピングに関しては、別記事で詳しく解説しています。外為どっとコムはスキャルピング禁止?公認?という疑問に対する公式回答を含め、同社でスキャルピングを行うメリット、お得なキャンペーンまで紹介。
外為どっとコムの情報をもっと知りたい方は、ぜひ下記リンク先の特集も参考にしてみてくださいね。
スワップポイント増額キャンペーン

外為どっとコムはトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円など多彩な高金利通貨ペアを取り扱っているのも魅力の1つ。
その高金利通貨ペアを対象としたキャッシュバックキャンペーンを開催中です。期間中の入金額(※)が10万円以上の方を対象に、高金利通貨ペア3銘柄にて、通常分のスワップにプラスして過去平均値の一定割合分を上乗せ!
さらに、米ドルトルコリラとユーロトルコリラの売りポジションに対しても、上乗せキャッシュバックが適用されます。
日々のスワップポイントにこれらの金額が上乗せされるのはお得!当キャンペーンはエントリー必須ですのでご注意ください。また、上乗せ分の特典はキャンペーン終了後にまとめて入金されます。
(※:対象期間中の「純増額」(対象期間における外部から当社口座への入金の合計と、当社口座から金融機関預貯金口座への出金の合計との差額)を入金額とします)
キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 対象サービス | 外貨ネクストネオ | 
|---|---|
| 対象通貨ペア | 3通貨ペア(トルコリラ円、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ) | 
| キャンペーン条件 | 【1】専用フォームからキャンペーンエントリー 【2】期間内の入金額(純増額)が10万円以上 【3】期間内に対象通貨ペアの新規取引 (※対円銘柄は買いポジションのみ、非対円銘柄は売りポジションのみ対象) 【4】キャンペーン期間中の各営業日の取引終了時刻をまたぐたびに、その時点での数量と当日のスワップポイント付与日数に応じて、一定金額のスワップを上乗せ | 
| スワップポイント上乗せ金額 | トルコリラ円:113円 米ドルトルコリラ:247円 ユーロトルコリラ:446円 (※対円銘柄は10万通貨あたり、非対円銘柄は1万通貨あたり) | 
| 上乗せ対象上限 | トルコリラ円:500Lot(50万通貨)まで 米ドルトルコリラ:100Lot(10万通貨)まで ユーロトルコリラ:100Lot(10万通貨)まで (※上記数量を超える保有ポジションは上乗せ対象外) | 
| キャンペーン期間 | 2025年11月3日AM7:00~11月29日AM6:55 | 
| 特典入金時期 | 2025年12月末までにマイページ内に入金 | 
 【毎月更新】スワップ増額キャンペーン徹底比較!

外為どっとコムを含めた一部のFX会社では、トルコリラ円などを対象として「スワップ増額キャンペーン」を開催中です。対象期間内に対象銘柄の新規建玉を保有してスワップを獲得すると、通常スワップに加えて増額分を追加でキャッシュバック。
下記リンク先の記事では、スワップ増額キャンペーンの概要と注意点から始まり、キャンペーン開催中のFX会社一覧、増額後の具体的な金額の比較、各社のキャンペーン詳細を解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
お友達ご紹介キャンペーン

外為どっとコムでは「お友達ご紹介キャンペーン」も開催中です。
外為どっとコムを既に利用されている方より、専用フォームを使って紹介URLをお友達に送信し、そこから「外貨ネクストネオ」の新規開設した方が対象となります。
新規開設した後に、対象期間内にお友達が10万円以上の入金(入金額合計から出金額合計を引いた純増額)を行い、1万通貨以上の新規注文取引を5回行えば条件達成。
条件達成により紹介者とお友達に5,000円ずつプレゼント!さほど厳しい取引条件ではないのに5,000円が貰えるのはお得。
しかも、キャンペーン適用対象の「お友達」は最大10名様なので、紹介者は最50,000円の獲得が可能となっています。FXに興味のある方が周りにいる方はぜひご活用を。
キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 対象サービス | 外貨ネクストネオ | 
|---|---|
| 対象通貨ペア | 全通貨ペア | 
| キャンペーン条件 | 【1】専用フォームからお友達に紹介URLを共有 【2】紹介URLからお友達が「外貨ネクストネオ」口座を新規開設 (※口座開設時には紹介メール送信先に指定したメールアドレスの登録が必要) 【3】お友達が10万円以上の入金+1万通貨以上の新規注文取引を5回実行 (※入金額は対象期間中の純増額(入金額合計と出金額合計の差額)です) | 
| キャンペーン特典 | 【1】〜【3】の達成でご紹介者とお友達に5,000円ずつプレゼント (※お友達の上限は10名様、ご紹介者は最大50,000円を獲得可能) | 
| 紹介期間 (【1】) | 2025年10月1日AM6:10~2025年11月29日AM6:55 | 
| お友達の取引期間 (【2】【3】) | 2025年10月1日AM6:10~2025年1月1日AM6:55 | 
| 特典入金時期 | 2026年2月末までにマイページ内に入金 | 
| 補足 | ・紹介人数に制限はありませんが、キャンペーン適用対象のお友達は10名様まで(例:11名のお友達が条件を達成してもプレゼント金額は50,000円まで) ・新規注文の約定のみ対象 ・当キャンペーンは個人のお客様の新規開設が対象(法人は対象外) | 
外為どっとコム『CFDネクスト』のキャンペーンも注目!

外為どっとコムのCFD取引サービス『CFDネクスト』でもお得なキャンペーンが開催中です。
『CFDネクスト』は株価指数・商品・株式のCFD取引に対応しているサービス。株式ではアップルやエヌビディアなどの取引が可能であり、株式CFDを扱っている国内業者は少数派なので要チェックです。
【CFD】口座開設+1取引で現金3,000円!

外為どっとコムでは『CFDネクスト』を対象とした現金プレゼントキャンペーンを開催中です!
キャンペーン対象期間中にCFD口座を開設し、新規取引1回を行うだけで、現金3,000円をプレゼント。
キャンペーンは『CFDネクスト』で扱われている全銘柄が対象です。また、外為どっとコムで新規開設する方はもちろん、既に同社口座を持ってるけどCFD口座はまだ開設前の方も対象になれます。ぜひご活用ください。
キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 対象サービス | CFDネクスト | 
|---|---|
| キャンペーン対象者 | ・外為どっとコムの口座を持っていない方 ・同社口座を持っているけど『CFDネクスト』口座未開設の方 | 
| キャンペーン条件 | 【1】対象期間内に『CFDネクスト』口座開設 【2】専用フォームからエントリー 【3】対象期間内に新規取引1回を実行 | 
| キャンペーン期間 | 2025年11月3日AM7:00~11月29日AM5:30 | 
| プレゼント特典 | 現金3,000円 | 
| 特典入金時期 | 2025年12月末まで | 
『らくらくFX積立』のキャンペーンも注目!

外為どっとコムではFX積立サービス『らくらくFX積立』も利用可能。少額から始められて、レバレッジ倍率を1倍〜3倍の間で選択可能、スワップ蓄積も狙えるサービスです。
そんな『らくらくFX積立』でも、お得なキャンペーンを開催中です。ぜひチェックしてみてくださいね。
らくらくFX積立お試しキャンペーン

外為どっとコムでは『らくらくFX積立』の口座開設をするだけで、200FXポイントが貰えるキャンペーンを実施中です。『らくらくFX積立』は100円からスタートできるので、貰った特典で積立投資が可能。
ちなみに、新規口座開設者はもちろん、すでに『外貨ネクストネオ』口座を開設済みでも、『らくらくFX積立』未開設なら対象になれます。
キャンペーン概要(特典内容や条件など)
| 特典 | 200円相当のFXポイント (※FXポイント=『らくらくFX積立』の買付注文に利用可能) | 
|---|---|
| 適用条件 | 対象期間内に『らくらくFX積立』 (※エントリー不要) | 
| 開催期間 | 2025年10月1日(水)AM6:00~2026年4月1日(水)AM5:59 | 
らくつむロングラン応援キャンペーン

外為どっとコムでは、『らくらくFX積立』が対象の「らくつむロングラン応援キャンペーン」を実施中!
キャンペーン期間に連続で条件を達成すると、FXポイントをプレゼント。さらに、追加条件を満たすとボーナス特典の抽選に参加可能。条件と特典の概要は以下の通りです。

ちなみに、FXポイントは買付注文に利用できます。『らくらくFX積立』での定期買付がさらにお得になる当キャンペーン、ぜひご活用ください。
【会員限定】「外為どっとコムカード」もおすすめ!

外為どっとコムで口座開設するのであれば「外為どっとコムカード」も要チェック。口座開設者だけが持てるカードです。
外為どっとコムカードはカード利用額の最大2%(初年度は最大3%)が「FXポイント」として還元されるのが特徴的(※)。
(※:月間30万円までの利用分に対して2%還元、月間30万円超の利用分は1%還元。初年度は月間30万円までの利用分は3%還元、月間30万円超の利用分は1%還元)

「FXポイント」は外為どっとコムの積立投資『外貨積立(らくつむ)』にて買付注文に利用できます。『外貨積立(らくつむ)』は簡単な設定で外貨の積立を始められるので、初心者の方におすすめ。

外為どっとコムカードは、外為どっとコムの口座開設後にマイページから申し込み可能となっています。外為どっとコムを利用される方はぜひチェックしてみてくださいね。
外為どっとコムのおすすめポイント!

 おすすめポイント!
- 業界最狭水準スプレッドで取引できる!
- スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』が秀逸!
- 初心者が学べるコンテンツ・情報コンテンツが充実!
外為どっとコムは総合的なスペックがとても高いFX専業の会社です。
業界最狭水準スプレッドの実現、多彩な高金利通貨ペアの取り扱いと高水準スワップの付与、初心者から中上級者までレベルに合わせた取引ツールなどメリットが豊富。もちろん、当ページで紹介しているキャンペーンも見逃せません。

特におすすめなのがスマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』の利便性。20種類以上のテクニカル指標や豊富な描画ツールを搭載し、チャートの4分割表示に対応、相場変動をいち早く知らせるアラート機能や経済指標アラートなどさまざまな便利機能を備えています。優秀なスマホアプリをお探しの方にぜひチェックしていただきたいです。
また、外為どっとコムは初心者向けのコンテンツが充実しているのもポイント。ニーズに合わせて2種類のデモ取引を提供しているのも含め、注文方法など基礎的な部分から学べる「マネ育FXスクール」の実施、さまざまなレポートを配信する「マネ育チャンネル」など読み物も数多く揃っています。
外為どっとコムのキャンペーンが気になる方、それ以外の点が気になる方も、ぜひ同社の公式サイトをチェックしてみてくださいね。
TradingViewチャートが無料で使える!
外為どっとコムでは、会員限定コンテンツとして「TradingViewチャート」を利用できます。口座開設すれば完全無料で利用可能。ブラウザ環境で表示でき、PC・スマホ・タブレットに対応しています。

外為どっとコムのTradingViewチャートは、90種類以上のインジケーターを搭載しており、インジケーターの表示数は制限なし。さらに、1秒足チャートの利用や、最大9画面のチャート分割も可能で、インジケーターのテンプレ保存、レイアウト保存も可能です。
外為どっとコムのTradingViewチャートに関しては、別記事にて詳しい解説を行っています。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
イメージキャラクターは鈴木亮平さん!

2022年8月1日より、外為どっとコムのイメージキャラクターとして俳優の鈴木亮平さんが起用されました!誠実なお人柄が、外為どっとコムの「FX初心者でも安心できる信頼感」というイメージにピッタリ。
スーツ姿が凜々しい鈴木亮平さんの姿は、同社公式サイトでも見られますし、7本のWEBCMにも出演されています。
FXに興味があるけどちょっと不安という方にこそご覧いただきたい、そんなWEBCMとなっています。7本のWEBCMは公式YouTubeチャンネルで自由に視聴可能。興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
外為どっとコム訪問取材!

FXキーストンでは外為どっとコムへの訪問取材を実施!同社の最新スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』の魅力や、初心者の方にこそおすすめしたい理由をたっぷり伺ってきました!
「外為どっとコムってどんなFX会社なの?」「利便性の高いスマホアプリを探している」「初心者に優しいFX会社を利用したい!」といったニーズや疑問をお持ちの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
当サイトのキャンペーン特集記事一覧
 【当サイト限定】タイアップ情報 【当サイト限定】タイアップ情報
 FX口座開設キャンペーン比較 FX口座開設キャンペーン比較
 みんなのFX キャンペーン みんなのFX キャンペーン
 LIGHT FX キャンペーン LIGHT FX キャンペーン
 ヒロセ通商 キャンペーン ヒロセ通商 キャンペーン
 JFX キャンペーン JFX キャンペーン
 外為どっとコム キャンペーン 外為どっとコム キャンペーン
 GMOクリック証券 キャンペーン GMOクリック証券 キャンペーン
 DMM FX キャンペーン DMM FX キャンペーン
 FXTF キャンペーン FXTF キャンペーン
 IG証券 キャンペーン IG証券 キャンペーン
 サクソバンク証券 キャンペーン サクソバンク証券 キャンペーン
 TradingViewセール情報 TradingViewセール情報
 【8者厳選】FXおすすめ口座開設キャンペーン比較!

FX会社のおすすめ口座開設キャンペーン情報の比較記事を公開中です。みんなのFXやIG証券、ヒロセ通商など人気の国内FX会社を厳選。
キャッシュバック金額や取引条件の内訳、対象期間や特徴などを詳しく解説しています。FX会社のキャンペーン選びでお困りの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

































