この記事には広告・プロモーションが含まれています
【2025年9月版】FX会社のスワップ増額キャンペーン徹底比較!トルコリラ円などをお得に取引

ここでは、FX会社の「スワップポイント増額キャンペーン」の比較を行っています。
一部のFX会社では、トルコリラ円などを対象として、通常スワップとは別に増額キャッシュバックを実施中。うまく活用すれば、お得にスワップ狙いの取引が可能です。
以下では、スワップ増額キャンペーンの概要と注意点から始まり、キャンペーン開催中のFX会社一覧、増額後の具体的な金額の比較、各社のキャンペーン詳細を解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
スワップ増額キャンペーン開始情報
スワップ増額キャンペーンとは?

スワップ増額キャンペーンの概要
「スワップ増額キャンペーン」は一部のFX会社で実施されているもので、通常のスワップポイントとは別に、一定のルールに基づいて増額キャッシュバックを実施してくれるキャンペーンです。
増額ルールはFX会社のキャンペーンによって異なりますが、例えば「みんなのFX」の場合は、付与スワップが他社より1円でも安い場合に、その差額をキャッシュバックするという内容です。
例えば「外為どっとコム」の場合は、過去平均に対する一定割合分を、通常のスワップポイントに上乗せする形でキャッシュバックしてくれます。
FX会社によって対象通貨ペアや増額ルール、およびキャンペーン開催期間などが異なります。各キャンペーンの内容はこちらの一覧表をご参照ください。
スワップ増額キャンペーンの注意点は?
スワップ増額キャンペーンは、該当キャンペーンの開催期間中に新規建てしたポジションのみ増額の対象になる、という点に注意が必要です。
ですので、キャンペーン開催前に保有した建玉、および終了後に保有した建玉は増額の対象外になります。
また、スワップ増額は対象期間中のみ実施となります。キャンペーン開催中に保有した建玉であっても、キャンペーン終了後は増額の対象になりません。
そのため、スワップ増額キャンペーンは、期間を区切って連続して開催される場合があるのですが、例えば第1弾キャンペーンで増額対象の建玉を保有したとしても、第2弾キャンペーンで増額対象となるためには、新たに建玉を保有する必要があります。
また、スワップ増額は保有建玉にスワップポイントが発生した場合のみ適用となります。例えば、対象銘柄の建玉を保有しても、スワップ発生前に決済した場合は増額キャンペーンの対象外となります。
スワップ増額キャンペーン開催中のFX会社は?
次に、スワップ増額キャンペーンを開催しているFX会社を紹介します。以下の表にて、キャンペーン開催中のFX会社をまとめて掲載。スワップ増額キャンペーンの特徴も併記しています。気になるFX会社およびキャンペーンがあれば、公式サイトもチェックしてみてくださいね。
スワップ増額キャンペーン一覧表
※「詳細はこちら」をクリックするとキャンペーン詳細を表示します。
FX会社 「キャンペーン」 |
対象通貨ペア | 増額キャンペーンの特徴 | 公式サイト |
---|---|---|---|
![]() 「スワップNo.1チャレンジキャンペーン」 |
トルコリラ円、メキシコペソ円、南アランド円 | ・他社とのスワップ差額を増額(※1) ・LIGHTペアのみ対象 ・買いスワップのみ対象 ・両建ての場合は売りとの差分が対象 ・各通貨ペア200ロットまで増額対象 ・期間:2025年7月1日~9月30日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
トルコリラ円、メキシコペソ円、米ドル円 | ・付与スワップの最大40%を増額 ・LIGHTペアのみ対象 ・買いスワップのみ対象 ・両建ての場合は売りとの差分が対象 ・各通貨ペア50ロットまで増額対象 ・期間:2025年8月11日~9月30日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
トルコリラ円、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ | ・一定金額(過去平均の最大40%)を増額 ・トルコリラ円は買いスワップのみ対象 ・それ以外は売りスワップのみ対象 ・トルコリラ円は100万通貨、それ以外は10万通貨まで増額対象 ・期間:2025年9月1日~10月4日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「夏のスワップ増し増しフェスティバル!」 |
トルコリラ円、メキシコペソ円、南アランド円、米ドル円 | ・付与スワップの最大30%を増額 ・受取スワップのみ対象 ・各通貨ペア20万円まで増額 ・期間:2025年8月1日~10月1日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増量キャンペーン」 |
トルコリラ円、メキシコペソ円 | ・入金条件達成=1万通貨あたり10円増量 ・入金条件未達=1万通貨あたり5円増量(※2) ・ネット建玉(=売りと買いの差分)が増量対象 ・売りと買いの両方のスワップが対象 ・期間:2025年9月1日~9月30日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
メキシコペソ円 | ・一定金額(過去平均の20%)を増額 ・受取スワップのみ対象 ・100万通貨まで増額対象 ・新規取引1万通貨あたり10円キャッシュバック同時開催 ・期間:2025年9月24日~10月31日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
トルコリラ円 | ・一定金額(過去平均の40%)を増額 ・受取スワップのみ対象 ・100万通貨まで増額対象 ・期間:2025年8月15日~9月30日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
トルコリラ円、メキシコペソ円、ズロチ円、NZドル円 | ・一定金額(過去平均の30%)を増額 ・買いスワップのみ対象 ・合計で最大20万円まで増額 ・期間:2025年9月1日~9月30日 (詳細はこちら) |
詳細 |
![]() 「スワップ増額キャンペーン」 |
ハンガリーフォリント円 | ・付与スワップの20%を増額 ・買いスワップのみ対象 ・期間:2025年8月8日~10月31日 (詳細はこちら) |
詳細 |
(※1:「他社」=キャンペーン対象通貨ペアを取り扱っている、くりっく365以外のみんなのFXの選定基準に基づく店頭FX取扱会社)
(※2:「入金条件」=対象期間中の日本円での入出金差額が100万円以上の日が10営業日以上あること)
【補足】増額キャンペーンの選び方は?
参加したいキャンペーンを選ぶ際は、まず対象通貨ペアをご確認ください。キャンペーンによって対象銘柄が異なります。
各社の増額ルール、および増額適用後の金額にも注目です。増額適用後の金額は他社と比べてどうなの?と気になる方はこちらの検証結果をご確認ください。
また、基本的に買いスワップ(または受取スワップ)が増額の対象になるのですが、中には売りスワップが対象になるキャンペーンもあるので、気になる方は要チェック。
次に、キャンペーンの開催期間も必ず確認しましょう。対象期間内に対象通貨ペアの新規建玉を保有する予定がある場合は、活用を検討していただければと思います。
また、キャンペーンの開催期間の長さにも注目です。約1ヶ月のみ開催のキャンペーンもあれば、約3ヶ月の長い期間で開催される場合もあります。
注意点でもお伝えした通り、増額キャンペーンは対象期間中のみ適用となります。ですので例えば、約1ヶ月のキャンペーンではフル活用しても約1ヶ月しか増額を受けられませんが、約3ヶ月のキャンペーンなら3倍の期間で増額の機会がある、ということになります。
増額キャンペーン適用後の数値は他社と比べてどう?
スワップ増額キャンペーン適用後の金額が、他社と比べてどれくらい高いのか?という点が気になるので、具体的なデータを使って検証してみます。
以下では、トルコリラ円など4通貨ペアを対象として、【A】通常のスワップ+【B】増額分の金額を算出し、スワップポイントが高水準の他社を含めて比較しています。
増額キャンペーン開催中のFX会社にも注目ですが、増額未実施にもかかわらず高水準のスワップ実績を残しているFX会社にも注目です。
【補足】みんなのFXの増額ルールについて
「みんなのFX」では、他社とのスワップ差額を増額分としてキャッシュバックする、というルールが設定されています。この『他社』は対象通貨ペアを取り扱っている、くりっく365以外のみんなのFXの選定基準に基づく店頭FX取扱会社です。
この『選定基準』は明示されていません。以下の表では【A】通常スワップが最も高いFX会社との差額を増額分として計算していますが、実際に提供される金額とは差が生じる場合があります。ご留意ください。
トルコリラ円のスワップ増額を検証
※1日あたり、10万通貨分のスワップ・増額分を掲載しています。
※【A】+【B】の金額が高い順に掲載しています。
FX会社 | 【A】 通常スワップ |
【B】 増額分 |
【A】+【B】 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() |
300円 | 140円 | 440円 | 詳細 |
![]() |
300円 | 125円 | 425円 | 詳細 |
![]() |
302円 | 120.8円 | 422.8円 | 詳細 |
![]() |
315円 | 100円 | 415円 | 詳細 |
![]() |
300円 | 102円 | 402円 | 詳細 |
![]() |
300円 | 90円 | 390円 | 詳細 |
![]() |
311円 | 19円 | 330円 | 詳細 |
![]() |
330円 | 330円 | 詳細 | |
![]() |
320円 | 320円 | 詳細 | |
![]() |
310円 | 310円 | 詳細 |
(※:「【A】通常スワップ」=2025年9月22日〜24日時点における10万通貨分のスワップポイントを掲載。収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載しています)
(※:「【B】増額分」=スワップ増額キャンペーン開催中のFX会社における10万通貨分の増額分を記載)
(※:みんなのFXの「【B】増額分」は「【A】通常スワップ」で最も高い数値との差額を記載。実際に提供されるスワップ増額分とは異なる場合がありますので参考値としてご確認ください)
メキシコペソ円のスワップ増額を検証
※1日あたり、10万通貨分のスワップ・増額分を掲載しています。
※【A】+【B】の金額が高い順に掲載しています。
FX会社 | 【A】 通常スワップ |
【B】 増額分 |
【A】+【B】 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() |
151円 | 100円 | 251円 | 詳細 |
![]() |
155円 | 62円 | 217円 | 詳細 |
![]() |
150円 | 45円 | 195円 | 詳細 |
![]() |
165円 | 16円 | 181円 | 詳細 |
![]() |
181円 | 181円 | 詳細 | |
![]() |
150円 | 30円 | 180円 | 詳細 |
![]() |
150円 | 30円 | 180円 | 詳細 |
![]() |
180円 | 180円 | 詳細 | |
![]() |
162円 | 162円 | 詳細 | |
![]() |
162円 | 162円 | 詳細 |
(※:「【A】通常スワップ」=2025年9月22日〜24日時点における10万通貨分のスワップポイントを掲載。収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載しています)
(※:「【B】増額分」=スワップ増額キャンペーン開催中のFX会社における10万通貨分の増額分を記載)
(※:みんなのFXの「【B】増額分」は「【A】通常スワップ」で最も高い数値との差額を記載。実際に提供されるスワップ増額分とは異なる場合がありますので参考値としてご確認ください)
南アフリカランド円のスワップ増額を検証
※1日あたり、10万通貨分のスワップ・増額分を掲載しています。
※【A】+【B】の金額が高い順に掲載しています。
FX会社 | 【A】 通常スワップ |
【B】 増額分 |
【A】+【B】 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() |
120円 | 36円 | 156円 | 詳細 |
![]() |
150円 | 150円 | 詳細 | |
![]() |
141円 | 141円 | 詳細 | |
![]() |
140円 | 140円 | 詳細 | |
![]() |
135円 | 135円 | 詳細 | |
![]() |
131円 | 131円 | 詳細 | |
![]() |
131円 | 131円 | 詳細 | |
![]() |
131円 | 131円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 | |
![]() |
130円 | 130円 | 詳細 |
(※:「【A】通常スワップ」=2025年9月22日〜24日時点における10万通貨分のスワップポイントを掲載。収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載しています)
(※:「【B】増額分」=スワップ増額キャンペーン開催中のFX会社における10万通貨分の増額分を記載)
ハンガリーフォリント円のスワップ増額を検証
※1日あたり、100万通貨分のスワップ・増額分を掲載しています。
※【A】+【B】の金額が高い順に掲載しています。
FX会社 | 【A】 通常スワップ |
【B】 増額分 |
【A】+【B】 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() |
100円 | 100円 | 200円 | 詳細 |
![]() |
200円 | 200円 | 詳細 | |
![]() |
100円 | 100円 | 詳細 | |
![]() |
60円 | 12円 | 72円 | 詳細 |
![]() |
70円 | 70円 | 詳細 | |
![]() |
70円 | 70円 | 詳細 | |
![]() |
70円 | 70円 | 詳細 | |
![]() |
60円 | 60円 | 詳細 | |
![]() |
60円 | 60円 | 詳細 | |
![]() |
60円 | 60円 | 詳細 |
(※:「【A】通常スワップ」=2025年9月22日〜24日時点における100万通貨分のスワップポイントを掲載。収集したスワップポイントの付与日数が複数日の場合は、付与日数で割り算した分のスワップを掲載しています)
(※:「【B】増額分」=スワップ増額キャンペーン開催中のFX会社における10万通貨分の増額分を記載)
(※:みんなのFXの「【B】増額分」は「【A】通常スワップ」で最も高い数値との差額を記載。実際に提供されるスワップ増額分とは異なる場合がありますので参考値としてご確認ください)
FX各社のスワップ増額キャンペーンの詳細
次に、FX各社のスワップ増額キャンペーンの詳細をお伝えします。各種キャンペーンの注目ポイントを解説した上で、対象通貨ペアや増額の適用条件、キャンペーン開催期間などをまとめています。
みんなのFX
みんなのFXでは現在、高金利通貨ペアの取引がより魅力的になる「スワップNo.1チャレンジキャンペーン」を開催中です。対象銘柄はLIGHTペア版のメキシコペソ円・トルコリラ円・ハンガリーフォリント円の3通貨ペア。
キャンペーン期間内に対象通貨ペアの新規建てポジションを保有すると、スワップポイントが他社より1円でも安い場合、その差額をキャンペーン終了後にまとめて付与してくれます。
みんなのFXの増額キャンペーンは、増額ルールが独特なのと、キャンペーン開催期間が他社と比べて長いのが特徴的。なるべく長い期間でスワップ増額の恩恵を受けたい方におすすめです。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | メキシコペソ円 LIGHT、トルコリラ円 LIGHT、ハンガリーフォリント円 LIGHT (※LIGHTペアの詳細はこちら) |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※買いポジションのみ対象) |
開催期間 | 2025年7月1日~2025年9月30日 |
増額内容 | キャンペーン期間中における対象通貨ペアの買いスワップポイントが、他社より1円でも安い場合に差額をキャッシュバック |
増額付与時期 | キャンペーン終了の翌月末まで |
増額上限 | 各通貨ペア200ロットまで対象 (※1ロット=1万通貨、ハンガリーフォリント円のみ1ロット=10万通貨) |
補足事項 | ・スワップの比較対象となる「他社」とは、くりっく365(取引所FX)を除く、みんなのFXの選定基準で選ばれた店頭FX会社のこと ・対象者抽出時とキャッシュバック実行時のいずれかに、証拠金残高が0円以下になった方または口座を解約している方はキャンペーン対象外 |
みんなのFX 新規口座開設プログラム
【みんなのFX】LIGHTペアの建玉上限が拡張!
みんなのFXにて、トルコリラ円含むLIGHTペアの建玉上限の引き上げが実施されました!内容は以下の通り。
通貨ペア | 改訂前 | 改訂後 |
---|---|---|
トルコリラ円 LIGHT | 100万通貨 (100ロット) |
200万通貨 (200ロット) |
メキシコペソ円 LIGHT | 300万通貨 (300ロット) |
500万通貨 (500ロット) |
南アランド円 LIGHT | 300万通貨 (300ロット) |
500万通貨 (500ロット) |
みんなのFXのLIGHTペアはスワップが高水準である一方、特にトルコリラ円にて建玉上限が低いのがデメリットでした。なので、今回の上限拡張は待望です。この機会に口座開設、あるいは建玉の追加保有を検討してみては。
LIGHT FX
LIGHT FXでは「スワップ増額キャンペーン」を開催中です。対象期間内に保有した、対象通貨ペアの新規買いポジションを対象として、通常スワップの最大40%を増額分としてキャッシュバック!
例えば、メキシコペソ円 LIGHTで1,000円のスワップを得られた場合、キャンペーン適用により400円が追加でキャッシュバックされることになります。
キャンペーン対象の建玉上限は各通貨ペアごとに50ロット(50万通貨)まで。また、いずれも買いポジションのみ対象であり、両建ての場合は買いポジションと売りポジションの差額のみ増額の対象となります。
キャンペーン対象の銘柄は、スワップが強化された「LIGHTペア」です。通常でも高水準スワップが提供される上に、キャンペーン適用でさらに有利に。これから対象銘柄のポジションを保有する方はぜひご活用ください。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | メキシコペソ円 LIGHT、トルコリラ円 LIGHT、米ドル円 LIGHT (※LIGHTペアの詳細はこちら) |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※買いポジションのみ対象) |
開催期間 | 2025年8月11日〜2025年9月30日 |
増額内容 | メキシコペソ円 LIGHT:受取スワップの40% トルコリラ円 LIGHT:受取スワップの40% 米ドル円 LIGHT:受取スワップの10% |
増額付与時期 | キャンペーン終了の翌月末まで |
増額上限 | 各通貨ペア50ロットまで対象 (※1ロット=1万通貨) |
補足事項 | ・プレゼント金額に1円未満が生じる場合は切り捨て ・対象者抽出時とキャッシュバック実行時のいずれかに、証拠金残高が0円以下になった方または口座を解約している方はキャンペーン対象外 |
LIGHT FX 新規口座開設プログラム
外為どっとコム
外為どっとコムでは、トルコリラ3銘柄を対象としたスワップ増額キャンペーンを実施中です。増額される金額は決まっているのが特徴で、その金額は、過去一定期間における平均値の一定割合となっています。具体的な金額は上記画像、もしくは下記表をご参照ください。
また、外為どっとコムの増額キャンペーンは米ドルトルコリラとユーロトルコリラが対象になっているのがポイント。これから同銘柄を取引するという方は要チェックです。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | トルコリラ円、米ドルトルコリラ、ユーロトルコリラ |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※対円銘柄は買いポジションのみ、非対円銘柄は売りポジションのみ対象) |
開催期間 | 2025年9月1日AM7:00~10月4日AM5:55 |
増額内容 | トルコリラ円:125円 米ドルトルコリラ:270円 ユーロトルコリラ:363円 (※対円銘柄は10万通貨あたり、非対円銘柄は1万通貨あたり) |
増額付与時期 | 2025年10月末まで |
増額上限 | トルコリラ円:100万通貨まで 米ドルトルコリラ:10万通貨まで ユーロトルコリラ:10万通貨まで |
外為どっとコム 新規口座開設キャンペーン
【期間限定】入金額の最大3%キャッシュバック!
外為どっとコムでは「入金&取引で最大3%キャッシュバックキャンペーン」を開催中!
キャンペーン期間内における入金額(入金合計額と出金合計額の差額)と対象銘柄(※)の新規取引数量に応じて、入金額の最大3%(上限100万円)をキャッシュバック。条件とキャッシュバック金額の内訳は以下の通り。
入金額の条件達成が必要ですが、その代わり、通常の取引高キャンペーンなどと比べて取引数量条件のハードルが低めなのがポイント。キャンペーンの詳細は別記事で解説していますので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。
(※米ドル円、メキシコペソ円、南アフリカランド円以外の全通貨ペア)
SBI FXトレード
SBI FXトレードでも、高金利通貨ペアを対象とした増額キャンペーンを開催中です。対象期間内に新規建てしたポジションを対象に、受け取り金額の最大30%をキャッシュバックしてくれます。
過去平均値の何%や他社との差額などではなく、対象期間中に受け取ったスワップポイントに対して一定割合を増額する、というのが特徴的。上乗せの上限は各通貨ペア20万円までです。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | 米ドル円、トルコリラ円、メキシコペソ円、南アフリカランド円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※受取スワップのみ対象) |
開催期間 | 2025年8月1日AM6:00~2025年10月1日(水)AM5:30 |
増額内容 | 米ドル円:受取スワップの5% トルコリラ円:受取スワップの30% メキシコペソ円:受取スワップの20% 南アフリカランド円:受取スワップの30% |
増額付与時期 | 2025年10月末を目途に入金 |
増額上限 | 各通貨ペア最大20万円 |
SBI FXトレード 新規口座開設キャンペーン
セントラル短資FX
セントラル短資FXでもスワップポイント増額キャンペーンを実施中です。当キャンペーンは1万通貨あたり最大10円(10万通貨あたり最大100円)と金額が明示されているのが特徴となっています。
入金条件が設けられているのも特徴。キャンペーン期間中の「入出金差額」が100万円以上の日が10営業日以上ある、という条件を満たした場合は1万通貨あたり10円増量。満たしていない場合は1万通貨あたり5円増量となります。
また、セントラル短資FXの増額キャンペーンは「ネット建玉数量」が増量対象になるのも特徴です。ネット建玉数量とは、売りと買いを差し引きした建玉のこと。例えば、買い建玉10万通貨、売り建玉5万通貨の場合は、5万通貨がキャンペーン対象となります。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | トルコリラ円、メキシコペソ円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※新規約定建玉の内、売りと買いを差し引きした建玉のみ対象。例:買い建玉10万通貨、売り建玉5万通貨の場合は、5万通貨がキャンペーン対象) |
開催期間 | 2025年9月1日(月)AM7:00~2025年9月30日(火)営業終了 |
増額内容 | ・入金条件達成:1万通貨あたり10円増量 ・入金条件未達:1万通貨あたり5円増量 |
入金条件 | キャンペーン期間中の「入出金差額」が100万円以上の日が10営業日以上ある (※「入出金差額」=キャンペーン期間内に日本円で新たに入金された金額から、出金された金額を差し引いた金額) |
増額付与時期 | 2025年10月末まで |
増額上限 | ・入金条件達成:各通貨ペア1日あたり100万通貨(1,000円)/合計4万円 ・入金条件達成:各通貨ペア1日あたり100万通貨(500円)/合計2万円 |
セントラル短資FX 新規口座開設キャンペーン
インヴァスト証券(トライオートFX)
インヴァスト証券(トライオートFX)でも、スワップポイント増額キャンペーンを開催中。当キャンペーンはメキシコペソ円のみ対象です。
対象期間内に新規保有したポジションを対象に、過去平均値(2025年8月1日~2025年8月29日の期間が対象)の20%分を上乗せ分としてキャッシュバック。増額分の金額は1万通貨あたり「3円」です。
増額対象は新規買いポジションのみ。増額の対象となるポジションは100万通貨が上限となります。
さらに、対象期間内でのメキシコペソ円の新規取引数量に対し、1万通貨あたり10円のキャッシュバックも実施。こちらは上限なし!
新規取引数量に応じてキャッシュバックされる上に、建玉保有でスワップが増額されるという、ダブルでお得なキャンペーンです。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | メキシコペソ円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※買いポジションのみ対象) |
開催期間 | 2025年9月24日(水)〜2025年10月31日(金) |
増額内容 | メキシコペソ円:30円 (※10万通貨あたりの増額金額) |
増額付与時期 | 2025年11月末まで |
増額上限 | 100万通貨まで |
同時開催 | 新規取引1万通貨ごとに10円キャッシュバック(上限なし) |
インヴァスト証券(トライオートFX)
インヴァスト証券(トライオートFX)でもスワップポイント増額キャンペーンを開催中です。当キャンペーンはトルコリラ円のみ対象。
対象期間内に新規保有したポジションを対象に、過去平均値(2025年7月1日~2025年7月31日の期間が対象)の40%分を上乗せ分としてキャッシュバック。増額分の金額は10万通貨あたり「140円」となります。
増額対象は受取スワップポイントのみで、支払いスワップは対象外。増額の対象となるポジションは100万通貨が上限となります。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | トルコリラ円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※受取スワップのみ対象) |
開催期間 | 2025年8月15日(金)〜2025年9月30日(火) |
増額内容 | トルコリラ円:140円 (※10万通貨あたりの増額金額) |
増額付与時期 | 2025年10月末まで |
増額上限 | 100万通貨まで |
補足事項 | トライオートFXの新規口座開設キャンペーンとの併用は不可 |
三菱UFJ eスマート証券 FX
三菱UFJ eスマート証券 FXでも、スワップポイント増額キャンペーンを開催中。定番の高金利通貨ペアだけでなく、マイナー銘柄が対象の場合もあるのが特徴です。
三菱UFJ eスマート証券 FXの増額キャンペーンは、通貨ペアごとに増額分の金額が決まっています。その金額は、一定期間における平均値の一定割合で決定。具体的な数値は上記画像、または下記表をご参照ください。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | トルコリラ円、メキシコペソ円、ズロチ円、NZドル円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※買いポジションのみ対象) |
開催期間 | エントリー:2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火) 増額対象:2025年9月1日(月)~2025年9月30日(火) |
増額内容 | トルコリラ円:102円 メキシコペソ円:45円 ポーランドズロチ円:162円 NZドル円:18円 (※豪ドルは1万通貨あたり、それ以外は10万通貨あたりの金額) |
増額付与時期 | 2025年10月末まで |
増額上限 | 合計で最大20万円 |
三菱UFJ eスマート証券 FX 新規口座開設キャンペーン
松井証券
松井証券では、ハンガリーフォリント円を対象としたスワップポイント増額キャンペーンを実施中。対象期間内に保有した新規買いポジションに対して、受取スワップの20%分をキャッシュバックしてくれます。
松井証券の増額キャンペーンは上限設定がありません。また、キャンペーン開催期間が他社と比べて長く設定されているのもポイント。
スワップ増額キャンペーン概要
対象通貨ペア | ハンガリーフォリント円 |
---|---|
適用条件 | 【1】専用フォームからエントリー 【2】対象期間内に対象通貨ペアの新規ポジション保有後、スワップ受取 (※買いポジションのみ対象) |
開催期間 | 2025年8月8日(金)〜2025年10月31日(金) |
増額内容 | 受取スワップの20% |
増額付与時期 | 2025年11月下旬 |
増額上限 | 上限設定なし |
松井証券 新規口座開設キャンペーン