高金利通貨ペアの取引によりスワップポイント利益を得られた場合、ポジションを決済しなくてもスワップ益だけを引き出す(出金)ことは可能なのでしょうか?
結論から言うと、未決済ポジションから発生するスワップポイントのみの引き出しは、可能なFX業者もあれば不可能なFX業者もあります。
また、FX取引で利益を上げたときに気になるのが税金(課税)ですが、未決済ポジションのスワップポイントに対する税金はどうなるのでしょうか?これについても、FX業者によって違いがあります。
ポジションが未決済であればスワップ益が税金の課税対象にならない会社もあれば、ポジション未決済でもスワップ益が課税対象となるFX会社もあります。
このページでは、未決済ポジションのスワップポイントについて、FX業者によって引き出せるかどうかの違い、課税になるのか非課税なのかの違いを一覧比較しています。トルコリラ円やメキシコペソ円など、高金利通貨ペアのスワップの高さも気になりますが、FX各社のスワップに関するルールもぜひ比較してみてくださいね。
未決済スワップ引き出し・課税/非課税対応を一覧比較
以下の表では、「未決済ポジションのスワップは引き出せるか否か?」「スワップ振替は手動か自動か?」「未決済ポジションのスワップは課税か非課税か?」の3点に関する各社の対応をまとめています。スワップ振替形式についてはこちらの解説も併せてご参照ください。
FX業者 | 未決済スワップ引き出し | スワップ振替形式 | 未決済スワップ課税 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 受取前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 受取前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 受取前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 手動 | 振替前は非課税 | 詳細 |
![]() |
〇 | 自動 | 課税対象 | 詳細 |
![]() |
〇 | 自動 | 課税対象 | 詳細 |
![]() |
〇 | 自動 | 課税対象 | 詳細 |
![]() |
〇 | 自動 | 課税対象 | 詳細 |
![]() |
〇 | 自動 | 課税対象 | 詳細 |
![]() |
〇(※) | 自動 | 非課税(※) | 詳細 |
![]() |
〇(※) | 自動 | 非課税(※) | 詳細 |
![]() |
〇(※) | 自動 | 非課税(※) | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
![]() |
× | ー | 非課税 | 詳細 |
(※:SBI FXトレード、アイネット証券、外為オンラインでは出金可能額の範囲内において、スワップポイントに相当する金額を指定しての出金が可能です。その時点では課税対象とはなりませんが、該当するポジションを決済した場合は累積したスワップポイントが確定損益となり、課税対象となります)

スワップ振替またはスワップ受取に対応している業者は複数ありますが、そのほとんどがPCツールでのみ対応となっています。
そんな中で、ヒロセ通商はスマホアプリ内でスワップ振替の利用が可能。メニューからスワップ振替を選択すれば、簡単に未実現スワップを出金可能な状態にすることができます。
スマホアプリでスワップ振替を使える業者は貴重。アプリでの取引がメインの方には、ヒロセ通商がおすすめです。
スワップ引き出しの「手動」「自動」の違いとは?
ヒロセ通商や外為どっとコム、みんなのFXのように、未決済ポジションのスワップポイントを引き出せるFX業者は複数あります。
ただ、ポジションが未決済状態でのスワップ益の振替(受取)手続きを、ユーザーが「手動」で行うか、あるいはスワップ益が「自動」で口座に反映されるどうかで違いがあります。それぞれの特徴を解説していきます。
みんなのFXや外為どっとコムは「手動」で振替・受取
スワップ振替が「手動」になっているヒロセ通商や外為どっとコムに関しては、スワップ振替(受取)をユーザー自身が行う形式となります。
外為どっとコムやヒロセ通商では「スワップ振替」、みんなのFXやLIGHT FX、マネーパートナーズでは「スワップ受取」という名称になりますが、スワップ益のみ口座に反映するという内容自体は同じです。
下記画像はみんなのFXの取引画面です。ポジション照会に「スワップ受取」という項目があり、ここでスワップ振替が可能。

例えば、南アフリカランド円のポジションを保有し続けていてスワップポイント益が貯まっている場合、ポジションを決済せずに「スワップ受取(あるいはスワップ振替)」を行えば、スワップ益が口座に計上されます。
この操作を行うまでは、未決済ポジションのスワップポイントは税金がかかりません。ですが、振替を行って出金できる状態にすると課税対象になります。
課税対象になるタイミングをコントロールできるのは利点。もちろん、ポジションを決済すればそれらの違いは関係なく、利益が確定するので課税対象となります。
スワップ振替を「手動」で行えるFX業者 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

スワップ振替・受取に対応している上記各社ですが、振替に際しての細かな部分で違いがあります。それは、口座に計上するスワップの金額を指定できるか否か。
みんなのFXとLIGHT FX、マネーパートナーズではスワップ受取を実行すると、貯まっているスワップポイントをすべて受け取ることになります。
それに対して、ヒロセ通商では振替を行う金額を指定可能。スワップだけ受け取る際に、その金額も細かく指定したい!という方はヒロセ通商がおすすめです。
IG証券やGMOクリック証券はスワップ益が「自動」で反映
手動でスワップ振替ができるFX業者に対して、振替形式が「自動」となっているのはIG証券、GMOクリック証券などです。
これらのFX業者では、スワップポイントが発生すると日々自動的に口座へ反映される形式となっています。みんなのFXや外為どっとコムのようにスワップが貯まったから受け取る、といった操作には対応していません。
そのため、ポジションが未決済の状態でもスワップポイント益の引き出しや、証拠金として取引に利用することも可能なのですが、何もしなくても得られたスワップポイント利益は随時、課税対象になります。
スワップ振替が「自動」で行われるFX業者 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
未決済ポジションのスワップ引き出しができる、おすすめのFX業者は?
ヒロセ通商
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能(手動) / スワップ税金:振替前は非課税
- 未決済ポジションのスワップ引き出しに対応、PCでもスマホでも実行可能!
- 高水準スワップであり、かつ業界最狭水準スプレッドも実現!
- スワップポイントはもちろん、お得なキャンペーンもおすすめ!
ヒロセ通商でも「スワップ振替」操作が利用できて、これはPC版取引ツールの「LION FX C2」「.NET4」「Mac専用アプリ」、それからスマホアプリとiPadアプリから実行できます。これによりポジションが未決済の状態でもスワップポイントだけを出金することが可能に。
スワップ振替を行うとそのスワップポイント分は税金の対象になります。また、ヒロセ通商ではスワップポイントの利益が評価損益として計上されている状態でも、それを証拠金として新規ポジション保有に使うこともできます。
ちなみに、スマホアプリからスワップ振替を行う場合は、上記画像のような操作となります。メニューからスワップ振替を選択し、振替を行いたい金額を入力し、実行するだけなので簡単。PCツールでのスワップ振替あるいは受取に対応している業者は多いですが、スマホアプリとiPadアプリでも振替操作ができるのはヒロセ通商くらいです。
ヒロセ通商でスワップポイントを狙う利点は?
ヒロセ通商はトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円にて高水準の買いスワップポイントを実現しています。いずれの通貨ペアでもスプレッドは業界最狭水準で取引可能。
ヒロセ通商は常に進化し続ける取引ツールや、食品プレゼントを含むバラエティ豊かなキャンペーンも魅力。オリコン顧客満足度など第三者機関にも評価されているヒロセ通商のFXサービス、気になる方は公式サイトもぜひご確認くださいね。
ヒロセ通商 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
477円 | 5320円 | 3900円 | 1860円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
ヒロセ通商で開催中の口座開設キャンペーン
外為どっとコム
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能 / スワップ税金:振替前は非課税
- 未決済ポジションのスワップポイント振替に対応!
- スワップポイントの水準が安定、かつ業界最狭水準スプレッドが魅力!
- 高性能な取引ツールや豊富な情報コンテンツなど、総合的スペックが高い!
外為どっとコムでは「スワップ振替」という操作に対応しています。このスワップ振替はみんなのFXのスワップ受取と同じような手続きで、未決済ポジションから発生したスワップポイントの利益だけをFX口座に振替というもの。スワップポイント合計3,000円以上から対応可能です。
外為どっとコムのスワップ振替はPCツールの「Webブラウザ版(初心者向け)」「リッチアプリ版(経験者向け)」、スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』のいずれかから利用できます。
上記画像は前者のWebブラウザ版ツールの画面。メニューに「スワップ振替」がありますので、そちらをクリックして保有銘柄を選択し、スワップ振替を実行していただけます。
スマホアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』からスワップ振替を利用する場合は、ホーム画面の「スワップ/保証金」をタップして、「スワップポイント振替」のタブから実行。スワップ振替を行うポジションを選択して振替を行います。
スワップ振替でFX口座に振り返られたスワップポイントは、出金することもできますし、新規注文に使うこともできます。ただし、スワップ振替を行ったスワップポイントは税金の対象となりますのでご注意を。
外為どっとコムでスワップポイントを狙う利点は?
外為どっとコムは比較的早い段階からトルコリラ円やメキシコペソ円を取り扱っており、安定的に高水準スワップポイントを提供しています。そして何といっても業界最狭水準のスプレッドが魅力的。
初心者から上級者まで満足いただけるような高機能取引ツールを提供しており、未来の値動きを予測してくれる「ぴたんこテクニカル」も人気のツールです。ぴたんこテクニカルは高金利通貨ペアの分析にも対応していますので、興味のある方はぜひチェックしてみてくださいね。
外為どっとコム 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
404円 | 5060円 | 3610円 | 4610円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
外為どっとコムで開催中の口座開設キャンペーン
外為どっとコムでは「スワップポイント最大50%増額キャンペーン」を開催中です。トルコリラ円、南アフリカランド円、メキシコペソ円を対象として、通常のスワップポイントにプラスして過去平均値の30%〜50%を上乗せ!
上乗せ対象となるのはキャンペーン期間中に新規建てされた買いポジション限定。過去平均値の集計期間は2023年1月30日~同2月24日であり、スワップ上乗せ金額はトルコリラ円であれば10万通貨あたり71円となります。
キャンペーン期間は2023年3月6日AM7:00~2023年4月1日AM5:55。キャンペーン参加にはエントリーが必須という点にはご注意を。上乗せ金額はキャンペーン期間終了後、マイページ内にまとめて入金されます。この機会をお見逃しなく!
外為どっとコムが南アフリカランド円やトルコリラ円を含む複数通貨ペアのスプレッドを縮小中です!(※)期間限定のキャンペーンであり、かつ縮小スプレッドが適用される時間帯は限られるのですが、取引コストを抑えたいという方は要チェック。
(※:キャンペーンスプレッドは各営業日9:00〜27:00の時間帯にて原則固定・例外あり)
みんなのFX
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能(手動) / スワップ税金:受取前は非課税
- 未決済ポジションのスワップを好きなタイミングで引き出し可能!
- 南アフリカランド円やメキシコペソ円など、複数通貨ペアでスワップが高水準!
- スワップポイントが高水準、かつ業界最狭水準スプレッドで取引可能!
みんなのFXでは「スワップ受取」という操作があり、このスワップ受取を行うとその分のスワップポイントは振替可能額に反映されます。これにより、該当するポジションが未決済でもスワップポイント益だけを引き出すことが可能となります。
スワップ受取はPCツールの「Webトレーダー(初心者向け)」または「FXトレーダー(経験者向け)」のいずれかから利用可能。ポジション照会にて保有しているポジションの「スワップ受取」ボタンをクリックすれば手続きを行えます。
スワップ受取をするまでは税金の課税対象とはなりませんが、スワップ受取を行った分は課税対象となりますのでご注意を。スワップポイントの引き出しは資金振替後に、出金予約をすることで出金ができるようになります。出金は1回あたり2,000円以上から可能。
みんなのFXがチェココルナ円の取り扱いを開始!国内FX業者としてはトレイダーズ証券が唯一の対応となります。
チェコ共和国は金利が7.00%(2023年3月14日)時点と高く、高水準スワップポイントを狙えるのが魅力です。安定的な国債格付けも注目ポイント。
「みんなのFXのチェココルナ円のスワップポイントは?」「スプレッドは?」「必要証拠金額は?」などの点に関しては下記特集記事で解説していますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
さらに、2023年3月20日にはハンガリーフォリント円(HUF/JPY)の新規取り扱いを開始。ハンガリーは政策金利が13.00%(2023年3月14日時点)であり、高スワップに期待が持てます。
みんなのFXのハンガリーフォリント円に関しても別記事で解説しているので、興味のある方はぜひご参照ください。
みんなのFXでスワップポイントを狙う利点は?
みんなのFXはトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円など高金利通貨ペアの買いスワップポイントが業界最高水準で魅力的。ポーランドズロチ円や人民元円の取り扱い業者という点にも注目です。
一部の通貨ペアの買いスワップだけが高水準というFX業者はよく見られますが、みんなのFXのように複数の高金利通貨ペアで高いスワップポイントを維持しているFX業者は少ないです。スワップポイントだけではなくスプレッドが業界最狭水準なのも魅力。
みんなのFXではトルコリラ円、南アフリカランド円、メキシコペソ円を対象としてお客様のスワップ受取総額を公開しています。あくまで過去の実績にはなりますが、みんなのFXでどれだけのユーザーが高金利通貨ペアを取引しているかが分かりますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(※:みんなのFXにて通貨ペアごとのお客様が受け取った、スワップポイントの月次累計額を掲載。上記数値は付与実績であり、将来およびお取引に際して掲載の数値や金額等を保証するものではありません)
みんなのFX 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
474円 | 5308円 | 3878円 | 4745円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
みんなのFXで開催中の口座開設キャンペーン
みんなのFXが「スワップNo.1チャレンジキャンペーン」を開催中です!
南アフリカランド円・メキシコペソ円・トルコリラ円の新規買いポジションを対象として、キャンペーン期間中、みんなのFXが提示している毎営業日ごとのスワップポイントが他社より1円でも安い場合、その差額をキャンペーン期間終了後にまとめてキャッシュバックするというもの(※)。
ただし、スワップポイントの加算は、キャンペーン期間内に新規建てされたポジションのみ対象となる点はご留意を。南アフリカランド円・メキシコペソ円・トルコリラ円のスワップを狙われている方は要チェックです。
(※:キャンペーン対象取引数量の上限は各通貨200Lotまで)
LIGHT FX
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能(手動) / スワップ税金:受取前は非課税
- ポジション未決済でもスワップポイントだけ引き出せる!
- 複数の通貨ペアで高水準スワップポイントを実現!
- 業界最狭水準スプレッドで取引ができる!
LIGHT FXはみんなのFXと同じトレイダーズ証券が提供しているFXサービス。みんなのFXと同じく高水準のスワップポイントを継続して提供しており、未決済ポジションのスワップポイントに関する扱いも同じとなっています。
LIGHT FXではPCツールの「シンプルトレーダー(初心者向け)」もしくは「アドバンスドトレーダー(経験者向け)」にてスワップ受取をご利用いただけます。ポジション照会のパネルにスワップ受取のボタンが配置されていますので、そこから手続きを始められます。
ポジションが未決済状態でもスワップポイント益だけ引き出すことが可能。そのためには「スワップ受取」の操作が必要で、同時にそのスワップポイントは税金の対象となります。スワップ受取をしない限り、そのスワップポイントは課税対象にならない点も同一です。また、建玉可能額にも反映されます。
LIGHT FXのスワップポイントの徹底解説ページはこちら!
LIGHT FXにて「チェココルナ円(CZK/JPY)とユーロズロチ(EUR/PLN)の取り扱いが開始されました!
チェココルナ円は高金利通貨ペアであり、スワップを狙える新たな通貨ペアとしておすすめ。ユーロズロチも高水準スワップポイントが得られることで話題となっている銘柄です。
チェココルナ円はトレイダーズ証券が国内唯一の取り扱い。ユーロズロチに関しても、トレイダーズ証券を含め国内では数社でしか取り扱いがありません。気になる方は要チェックです。
LIGHT FXでスワップポイントを狙う利点は?
LIGHT FXでもトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円など複数の高金利通貨ペアで魅力的な高水準スワップポイントとなっています。業界最狭水準スプレッドもうれしいポイント。
初心者の方にも優しい洗練された取引プラットフォーム、豪華なキャンペーンなどもLIGHT FXのメリットです。そんなLIGHT FXで実際に提供されているスワップポイントは以下のようなもの。LIGHT FXが気になる方はぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね。
LIGHT FXでは公式サイトにてお客様のスワップポイント受取総額を公開中です。トルコリラ円と南アフリカランド円、メキシコペソ円が対象。あくまで過去の実績にはなりますが、LIGHT FXがどれくらいの付与実績を誇っているのかを知りたい方は、参考にしてみてくださいね。
(※:LIGHT FXにて通貨ペアごとのお客様が受け取った、スワップポイントの月次累計額を掲載。上記数値は付与実績であり、将来およびお取引に際して掲載の数値や金額等を保証するものではありません)
LIGHT FX 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
474円 | 5308円 | 3878円 | 4745円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
LIGHT FXで開催中の口座開設キャンペーン

LIGHT FXでは暗号資産CFD(仮想通貨CFD)の「LIGHT FXコイン」も提供されています。LIGHT FX口座を開設すれば、LIGHT FXコイン口座も開設が可能。
LIGHT FXコインではビットコイン/円やイーサリアム/円などを取り扱っており、FXのようにレバレッジをかけた取引をご利用いただけます。
暗号資産CFDは売りからも買いからも取引可能。LIGHT FXコインは取引手数料などが無料なのもメリットであり、現物を保有しないため流出リスクがゼロなのもポイントです。LIGHT FXならではの使いやすい取引ツールもおすすめ。
FX取引だけではなく、ビットコインなどの暗号資産の取引にも興味があるという方は、LIGHT FXコインもぜひチェックしてみてくださいね。
IG証券
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能(自動) / スワップ税金:課税対象
- スワップポイントは随時口座に反映、スワップのみの引き出しが可能!
- 約100通貨ペアに対応、トルコリラ円やメキシコペソ円も!
- 指定レートで必ず約定する「ノースリッページ注文」がおすすめ!
IG証券はイギリスに拠点を置くIGグループの日本法人。FX通貨ペアが約100種類と豊富であったり、発注上限が無制限であったりと高品質な取引環境が魅力です。主要通貨ペアのスプレッドを業界最狭水準に更新し、スワップポイントも高水準。イメージキャラクターに斎藤工さんを起用するなどプロモーションにも注力しているFX業者です。
IG証券も未決済ポジションのスワップポイントのみ引き出しに対応。得られたスワップポイントは随時口座に反映される形となっていますので、その都度スワップ益は課税対象となります。
IG証券でスワップポイントを狙う利点は?
IG証券は取り扱い通貨ペアが豊富であり、トルコリラ円やメキシコペソ円、ポーランドズロチ円など多彩な銘柄での取引が可能となっています。
(※:1万通貨のトルコリラ円の買いポジションを、2023年2月の1ヶ月間保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを記載しています)
IG証券は特にトルコリラ円のスワップポイントが高水準となっており、他社と比較しても長いスパンで見ても魅力的な付与実績を残しています。IG証券のトルコリラ円スワップは他社と比べてどの程度の水準か気になる方は、トルコリラ円の特集ページをぜひご参照ください。
また、IG証券で取引されるのであれば「ノースリッページ注文」も要チェック。ノースリッページ注文は指定したレートに達すると、その価格で必ず約定してくれる注文方法です。
保証料が必要になるのですが、急激な相場変動が起きたとしても、指定レートに到達すればでスリッページなしで約定。想定外の損失を確実に防ぎたいという方におすすめです。
IG証券 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
693円 | 5710円 | 4260円 | 4505円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間にトルコリラ円と米ドル円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
IG証券で開催中の口座開設キャンペーン
GMOクリック証券
未決済ポジションのスワップ引き出し:可能(自動) / スワップ税金:課税対象
- 大手ネット証券が提供する人気のFXサービス!
- 発生したスワップは随時口座に反映、その後は引き出しが可能!
- 買いスワップと売りスワップの差が少ない!
GMOクリック証券はGMOインターネットグループによる大手ネット証券です。GMOクリック証券では、発生したスワップポイントが随時口座に反映されますので、ポジションを決済しなくてもスワップ益の引き出しが可能。
日本時間の午前7時(夏時間の場合は午前6時)時点にポジションを保有していた場合に、スワップポイントが発生するのですが、出金可能になるのはその1時間ほど後からになります。
GMOクリック証券でスワップポイントを狙う利点は?
スワップポイントが高水準な大手ネット証券をお探しであれば、GMOクリック証券がおすすめ。
GMOクリック証券はトルコリラ円やメキシコペソ円、南アフリカランド円など複数の高金利通貨ペアを取り扱っており、高水準のスワップポイント付与を実現。
買いスワップと売りスワップの差が少ないのも特徴です。買いスワップが高水準であるにもかかわらず、売りスワップが低めに抑えられているのが魅力。
GMOクリック証券 前月(2023年2月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
385円 | 4880円 | 3500円 | 4897円 |
(※:2023年2月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
GMOクリック証券で開催中の口座開設キャッシュバック
スワップ引き出しの可否、課税のタイミングは要チェック!
未決済ポジションのスワップポイント益を引き出せるかどうか、そしてスワップ益の課税についてお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。スワップポイントの付与数値も業者によって違いますが、スワップポイントで得られた利益の受取に関しても、業者によって行える手続きが異なります。各社の仕様をご確認いただき、ご自分に合った業者を見つけ出してくださいね。スワップポイントの比較に関しては下記の特集ページもぜひご活用くださいませ。
注目銘柄のスワップポイント比較ページ一覧
![]() 買いスワップ一覧比較 |
![]() 売りスワップ一覧比較 |
![]() トルコリラ円特集 |
![]() メキシコペソ円特集 |
![]() 南アランド円特集 |
![]() 米ドル円特集 |
![]() 豪ドル円特集 |
![]() NZドル円特集 |
![]() 人民元円特集 |
![]() ズロチ円特集 |
![]() ユーロズロチ特集 |
![]() レアル円特集 |
スワップポイントが魅力のFX業者を徹底特集!
以下のページでは、スワップポイントが魅力的なFX業者を個別に徹底特集しています。高水準なスワップポイントの魅力はもちろん、ポジションが未決済でもスワップ益を引き出せる特徴や、取引サービスのメリットなども併せて紹介。気になるFX会社があればぜひチェックしてみてくださいね。
![]() みんなのFX 特集 |
![]() アイネット証券 特集 |
![]() IG証券 特集 |
![]() LIGHT FX 特集 |
![]() ヒロセ通商 特集 |
![]() インヴァスト証券 特集 |
![]() 外為どっとコム 特集 |
![]() サクソバンク証券 特集 |
未決済ポジションのスワップ引き出しに関するよくある質問
- ポジションが未決済でもスワップだけ引き出せる業者は?
-
みんなのFXやヒロセ通商、外為どっとコムなどであれば、ポジションが未決済の場合でも貯まったスワップポイント益だけを引き出すことができます。未決済ポジションのスワップ引き出しに対応しているFX業者は一覧表にまとめていますので、そちらをご参照ください。
- 未決済でもスワップ引き出しができるおすすめの業者は?
-
みんなのFXや外為どっとコムなどは「スワップ振替(受取)」という操作に対応しており、おすすめです。「スワップ振替(受取)」を利用できる業者であれば、未決済ポジションから発生したスワップポイントを好きなタイミングで振替・引き出しが可能。当ページでは他にもおすすめのFX業者をピックアップしていますので、そちらも参考にしてみてくださいね。
- 未決済スワップポイントとは?
-
未決済のポジションから発生しているスワップポイントのことです。ポジションが未決済でもスワップポイントだけを引き出せるかどうかな、業者によって対応が異なります。