SBI FXトレードはスキャルピング禁止?短期取引に有利なスペック・ツールは?

この記事には広告・プロモーションが含まれています

SBI FXトレードはスキャルピング禁止?

ここでは、「SBI FXトレードはスキャルピング禁止?」という点について解説しています。

公式サイトで確認できた、同社のスキャルピングに対する見解を紹介。スキャルピングに関連する取引約款の記載などもお伝えしています。

さらに、SBI FXトレードの、スキャルピングに有利なスペック・取引ツールの特徴も解説。また、スキャルピング公認のおすすめ国内FX会社も紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

SBI FXトレードはスキャルピング禁止?

SBI FXトレードはスキャルピング禁止?

スキャルピングは「手作業で行う場合のみ可能」

SBI FXトレードはスキャルピング禁止?

SBI FXトレードの公式サイトではサポートチャットが用意されており、ここで「スキャルピングは可能ですか?」と質問しました。すると、「スキャルピングに関しては、手作業で行う場合のみ可能となります」と回答を得られました。

ちなみに、スキャルピングは禁止ですか?スキャルピングはできますか?と質問しても同様の回答でした。

SBI FXトレードで提供されているツール以外の、自動売買プログラム等を使った取引は禁止とも書かれていますが、これは他のFX会社でも言えることです。

また、「連続操作はできません」とも書かれていますが、これは誤発注を防ぐための仕様のようです。

SBI FXトレードの約款の記載

SBI FXトレードの約款の記載

次に、SBI FXトレードの取引約款を確認してみます。上記画像は、公式サイトで公開されている約款の一部を抜粋したもの。

禁止事項の項目に「短時間に、高頻度で行われる注文及び取引であって、他のお客様又は当社のシステムもしくはカバー取引、適正な価格形成等に著しい悪影響を及ぼすおそれのある行為」という記載があります。

ここで禁止とされる注文行為が、どの程度のものを指すのかは明示されていませんが、システムに影響を及ぼすほどの行為なので、相当な頻度の取引であることは予想できます。

また、同項目には自社以外のツールを使っての取引や、他のお客様と同調してのシステムに影響を及ぼす行為なども、禁止行為として挙げられています。

SBI FXトレード 公式サイト

 

SBI FXトレード公式にスキャルピングの解説がある

SBI FXトレード公式にスキャルピングの解説がある

SBI FXトレードの公式サイトは初心者向けのコンテンツが充実しているのですが、その中にスキャルピング(超短期取引)とは?という解説があります。

SBI FXトレード公式にスキャルピングの解説がある

スキャルピングが「秒単位〜分単位の短期売買をするスタイル」として紹介されており、「スキャルピングのコツ」「スキャルピングに向いている人」などの点も解説されています。

この解説はどなたでも無料で読めますので、興味のある方、これからスキャルピングを始めようと思われている方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

SBI FXトレードのスキャルピングに有利なスペック

SBI FXトレードのスキャルピングに有利なスペック

おすすめポイント!
  • 100万通貨までの発注数量なら業界最狭水準スプレッド!
  • 最大1,000万通貨の発注ができる貴重な国内業者!
  • 最小1通貨で取引可能、リスクを抑えたい方にもおすすめ!

100万通貨までの発注数量なら業界最狭水準スプレッド!

スキャルピングおよび短期取引を行う際、SBI FXトレードで有利となるのが業界最狭水準スプレッドのスペックです。

SBI FXトレードでは注文数量によって基準スプレッドが変動するのですが、100万通貨までの発注であれば、最も低い基準スプレッドが適用されます。

SBI FXトレードのスプレッドは小数点2桁目までこだわった数値となっており、これは他社と比べても非常に魅力的な数値です。

しかも、発注数量が100万通貨超、300万通貨超、1,000万通貨になっても基準スプレッドが低水準。主要銘柄の基準スプレッドを以下にまとめていますので、ぜひご参照ください。

【SBI FXトレード】主要通貨ペア スプレッド一覧表

注文数量 USD
JPY
EUR
JPY
GBP
JPY
AUD
JPY
EUR
USD
1〜
100万通貨
0.18 0.38 0.88 0.48 0.30pips
1001〜
300万通貨
0.38 0.48 0.88 0.58 0.40pips
3001〜
500万通貨
0.68 0.48 0.98 0.58 0.40pips
5001〜
1,000万通貨
1.18 1.68 2.48 1.48 1.10pips

(※:各通貨ペア・各注文数量ごとに適用されるスプレッドの基準値を掲載しています)

 

また、SBI FXトレードは基準スプレッドの提示率が高いです。以下の画像は、同社公式サイトで毎月公開されている「スプレッド提示率」の内、米ドル円のデータを抜粋したものになります。

スプレッドが広がるタイミングが多少あるものの、基準スプレッド値(各表の一番上の数値)を提示している割合の高さが一目瞭然です。

【米ドル円(USDJPY)】スプレッド提示実績

基準スプレッドの提示率の高さに注目!

(※:出所 SBI FXTRADE スプレッド実績値
(※:2025年6月2日(月)6時00分~2025年7月1日(火)5時30分の期間における米ドル円のスプレッド提示率をグラフ化。%表示における小数点3桁未満の数値は四捨五入にて表示)

最大1,000万通貨の発注ができる貴重な国内業者!

1通貨の少額取引も1,000万通貨の大口発注もできる!

(※:出所 SBI FXTRADE 取引ルール

上で少し触れましたが、SBI FXトレードでは1取引あたり最大1,000万通貨の大口発注が可能です。国内資本のFX会社で、最大発注数量がここまで多いFX会社は貴重。

「国内資本の他社と比べても、取引上限は本当に高スペックなの?」と気になる方のために、他社との比較表を用意しました。

SBI FXトレードを含む人気FX業者6社における、「1取引あたりの発注上限」「建玉保有上限」を比較しています。

多くのFX業者が、発注上限を100万通貨や300万通貨に設定している中で、SBI FXトレードの最大1,000万通貨は際立っているのが分かります。

人気FX会社(国内資本)の取引上限一覧表

FX会社 1取引あたりの発注上限 建玉保有上限 公式サイト
[SBI FXトレード]
SBI FXトレード
1,000万通貨 2,000件 詳細
[外為どっとコム]
外為どっとコム
500万通貨 5億通貨 詳細
[ヒロセ通商]
ヒロセ通商
300万通貨(※1) 1,300件 詳細
[みんなのFX]
みんなのFX
300万通貨(※2) 5,000万通貨 詳細
[GMOクリック証券]
GMOクリック証券
200万通貨(※3) 4,000万通貨 詳細
[GMO外貨]
GMO外貨
100万通貨(※4) 4,000万通貨 詳細

(※1:ヒロセ通商の上記発注上限は、通常銘柄よりもスプレッドが広い代わりに発注上限が高い米ドル円の「大口銘柄」のスペックを掲載。通常の米ドル円の発注上限は100万通貨)
(※2:みんなのFXの上記発注上限は、通常銘柄よりもスプレッドが広い代わりに発注上限が高い米ドル円の「ラージ銘柄」のスペックを掲載。通常の米ドル円の発注上限は100万通貨)
(※3:GMOクリック証券の上記発注上限は、通常銘柄よりもスプレッドが広い代わりに発注上限が高い米ドル円の「ラージ銘柄」のスペックを掲載。通常銘柄の発注上限は100万通貨)
(※4:GMO外貨の上記発注上限は米ドル円のスペックを掲載。同社の発注上限は銘柄によって異なり、100万通貨または200万通貨のいずれかが適用されます)

最小1通貨で取引可能、リスクを抑えたい方にもおすすめ!

まずは少額から取引を始めたい、スキャルピングを始めたいけど、まずはなるべくリスクを抑えて取引したい…。という方にもSBI FXトレードがおすすめ。

国内FX会社では、1,000通貨または1万通貨単位の取引対応が一般的ですが、SBI FXトレードでは最低1通貨単位からの少額取引が可能です。

1通貨単位だと狙える利益はかなり少ないですが、その分リスクも抑えられます。SBI FXトレードはデモ取引に対応していないのですが、1通貨単位の取引で、リスクを抑えつつデモより一歩進んだ取引が可能。

取引数量を1通貨に設定した上で、SBI FXトレードの取引ツールの使い勝手を本番環境で体感する、というのもおすすめです。

SBI FXトレード 公式サイト

 

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

WEB版取引サイト(PC・タブレット対応)

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

上記画像は、SBI FXトレードの「WEB版取引サイト」の画面になります。同ツールはインストール不要のブラウザ対応で、Windows・Macはもちろん、iPadなどのタブレット端末でも利用可能。

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

スキャルピングおよび短期取引には、ツールに搭載されている「2WAY注文」の利用がおすすめです。同注文パネルでは、Bid(売)またはAsk(買)のボタンをクリックするだけで発注可能(※成立確認の項目をオフにしている場合)。

同注文パネル内で保有建玉数量や損益PIPSなどの情報も確認できます。また、注文ボタンの下には、ワンクリックで全決済できるボタンも配置。実際に使ってみましたが、サクサク快適に短期取引ができます。

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

また、チャート画面で利用できるテクニカル指標が充実しているのもポイント。パラメーター調整にも対応しています。

スマホアプリ

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

SBI FXトレードのスマホアプリはデザイン性と利便性に優れており、PC版ツールと同様に「2WAY注文」を搭載。スマホで短期取引をしたい方におすすめです。

「2WAY注文」画面では、レートボタンをタップすれば即発注が可能。全決済ボタンも配置されています。

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

また、チャート画面を横表示にすれば、広範囲のチャートを見ながらの「2WAY注文」も利用可能です。任意のテクニカル指標で分析しつつ、素早い発注が可能。全決済ボタンも完備。

SBI FXトレードのスキャルピングに役立つ取引ツール

ちなみに、SBI FXトレードのスマホアプリはテクニカル指標が充実しているのも魅力です。移動平均線やボリンジャーバンド、エンベロープ、MACD、RCIなどなど。高品質なスマホアプリをお探しの方は要チェック。

SBI FXトレード 新規口座開設キャンペーン

SBI FXトレード

SBI FXトレード 公式サイト

スキャルピング公認の国内FX会社はどこ?

スキャルピング公認の国内FX会社はどこ?

「SBI FXトレードも興味あるけど、スキャルピングを公認している他のFX会社は?」と気になる方のために、スキャルピング公認のおすすめ国内FX会社をまとめた表も用意しました。

また、下記リンク先の記事では、スキャルピング公認のおすすめFX会社を徹底比較。各社の特徴も解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【スキャルピング公認】おすすめ国内FX会社一覧表

FX会社 通貨ペア ドル円スプレッド 1度の発注上限 業者の特徴 公式サイト
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 54通貨ペア 0.2銭(※1) 50〜1,000
万通貨(※2)
約定スピード最速0.001秒(※3)
秒足チャート対応
詳細
[JFX]JFX 41通貨ペア 0.2銭(※4) 50〜1,000
万通貨(※2)
1日の取引数量制限なし
MT4対応
(分析専用)
TradingView対応(分析専用)
詳細
[みんなのFX]みんなのFX 46通貨ペア 0.15銭(※5) 20〜1,000
万通貨(※2)
約定率99.9%(※6)
TradingView対応
詳細
[LIGHT FX]LIGHT FX 46通貨ペア 0.18銭(※7) 20〜1,000
万通貨(※2)
約定率99.9%(※6)
TradingView対応
詳細
[外為どっとコム]外為どっとコム 30通貨ペア 0.2銭(※8) 500
万通貨
業界最狭水準スプレッド
短期取引に最適のツール
詳細
[GMOクリック証券]GMOクリック証券 30通貨ペア(※9) 0.2銭(※9) 100/200
万通貨(※9)
大手ネット証券
操作性抜群のツール
詳細
[ゴールデンウェイ・ジャパン]
ゴールデンウェイ・ジャパン
29通貨ペア 0.2銭(※10) 100
万通貨
「スキャル特化インジ3種」限定プレゼント!
MT4TradingView対応
詳細
[外為ファイネスト]外為ファイネスト 29通貨ペア 変動制 1,000
万通貨
NDD方式採用
MT4・MT5対応
詳細

(※:変動制スプレッド以外はすべて原則固定・例外あり)
(※1:ヒロセ通商の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00までの時間帯に適用)
(※2:ヒロセ通商、JFX、みんなのFX、LIGHT FXの最大発注数量は通貨ペアにより変動)
(※3:Internet Initiative Japan Inc.実績、平均0.003〜0.005秒)
(※4:JFXの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00までの時間帯に適用)
(※5:みんなのFXの上記スプレッドはLIGHTペアの適用値。通常銘柄の場合は0.2銭の基準スプレッドが適用。いずれもAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯に適用。LIGHTペアは通常銘柄よりも取引上限が低く設定されています。詳細はこちら
(※6:2024年5月1日(水)~2024年5月31日(金)にトレイダーズ証券にて行われた約定率調査)
(※7:LIGHT FXの上記スプレッドはLIGHTペアの適用値。通常銘柄の場合は0.2銭の基準スプレッドが適用。いずれもAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯に適用。LIGHTペアは通常銘柄よりも取引上限が低く設定されています。詳細はこちら
(※8:外為どっとコムの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯、100万通貨以下の注文に適用)
(※9:GMOクリック証券上記通貨ペア数はラージ銘柄を含む数値。米ドル円等の主要通貨ペアにて通常銘柄とラージ銘柄があり、米ドル円通常銘柄の基準スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で0.2銭原則固定(例外あり)、発注上限は100万通貨。ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外、発注上限は200万通貨となります)
(※10:FXTFの上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯に適用)

 

【期間限定】ヒロセ通商タイアップキャンペーン開催中!

ヒロセ通商タイアップ

FXキーストンでは、ヒロセ通商とのタイアップキャンペーンを開催中です!

当サイト経由で口座開設して、対象期間内にポンド円で新規1万通貨以上の取引、専用フォームからの申込をしていただくと、5,000円をキャッシュバック!タイアップキャンペーンの概要は以下の通り。

適用条件 ・新規口座開設期間内に当サイト経由で新規口座開設
・取引期間内にポンド円を新規ポジション1万通貨以上取引
・申込期間内にキャンペーン専用フォームより申込
キャンペーン特典 5,000円キャッシュバック
新規口座開設期間 2025年7月1日~2025年7月31日
取引期間 2025年7月1日~2025年8月1日AM8:59
申込期間 2025年7月1日~2025年8月1日AM8:59

タイアップキャンペーンは、ヒロセ通商の通常の口座開設キャンペーンと併用可能ですので、合計で最大1,005,000円のキャッシュバック獲得も可能です!

ヒロセ通商は最速0.001秒の約定スピード(平均0.003〜0.005秒)を誇り、業界最狭水準スプレッド、多彩な注文方法、秒足チャート対応などスキャルピングに有利な環境が整っているのが魅力。

また、同社で開催中の口座開設キャンペーンや取引高キャッシュバックは、いずれもスキャルピングで条件を達成できるのもポイントです。タイアップキャンペーンの詳細やヒロセ通商について知りたい方は、公式サイトもチェックしてみてくださいね。

期間限定!タイアップ詳細はこちら

 

当サイトのスキャルピング比較・特集記事一覧