ここでは、スワップポイント関連スペックに焦点を当ててLIGHT FX(ライトFX)を徹底解説しています。LIGHT FXは初心者に優しい取引ツールの提供や業界最狭水準スプレッドなども魅力ですが、業界最高水準で提供されているスワップポイントも要チェック。スワップポイントを目当てに同社を利用されている方も少なくないのでは。
では、LIGHT FXでスワップポイントを狙った取引をする上でのメリットは、どのような点にあるのでしょうか。米ドル円や南アフリカランド円の最新スワップは?他社と比べても高水準なのか?長期間で見てもスワップポイントは魅力的なのか?ポジションが未決済でもスワップ益を引き出せるのか…。
当ページではそのような気になるポイントについて、実際のデータに基づいて解説を行っています。LIGHT FXの口座開設を検討されている方、同社のスワップポイントについて詳しく知りたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
LIGHT FX(ライトFX)ってどんな会社?
LIGHT FX(ライトFX)はトレイダーズ証券という会社が提供しているFX専門のサービスです。イメージキャラクターはのんさんであり、インターネット上で広告を目にした方もいらっしゃるかもしれません。ちなみに、LIGHT FXは比較的新しいFXサービスなのですが、トレイダーズ証券はみんなのFXというサービスも長年運営し続けており、その実績は十分。
名前に「LIGHT」が付いていることからも分かる通り、LIGHT FXは投資やFXが初めてという方、ライトユーザー向けに提供されているサービス。PCツールもスマホアプリもシンプル設計で分かりやすく、他社と比べて多機能というわけではありませんが、FX初心者にも扱いやすいのが魅力です。
初心者の方におすすめのサービスでありながら、業界最狭水準スプレッドや業界最高水準のスワップポイント、積極的に開催されるキャンペーンなど、日々の取引を有利にしてくれる環境が整っているのもポイント。スワップポイントが高水準かつ初心者向けのサービスを提供しているFX業者を使いたい、という方はLIGHT FXをチェックしてみてはいかがでしょうか。
LIGHT FX 基本スペック表
口座開設手数料 | 取引手数料 | 最低入金額 | 通貨ペア |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 指定なし | 27通貨ペア |
取引単位 | ドル円スプレッド | Mac対応 | デモ取引 |
1,000通貨単位 | 0.2銭 | 〇 | × |
(※:スプレッドは原則固定・例外あり)
LIGHT FXでスワップポイントを狙うメリットは?
- 南アランド円やメキシコペソ円など、複数通貨ペアのスワップが高水準!
- FX初心者でも分かりやすい&使いやすい、便利な取引ツール!
- ポジションが未決済でも、貯まったスワップ益の引き出しができる!
LIGHT FXの3つのメリットを解説!
南アランド円やメキシコペソ円など、複数通貨ペアのスワップが高水準!
トルコリラ円のスワップポイントが高水準!などとアピールしているFX会社はよく見受けられます。ですが、確かにトルコリラ円のスワップは魅力的なのだけど、他の通貨ペアは実はそれほど高くない…という業者はチラホラあります。特定の1通貨ペアでスワップを狙う場合はそれでいいかもしれませんが、複数の通貨ペアでスワップ益を狙うのであれば、総合的にスワップの高い業者を利用したいところ。
その点、LIGHT FXは米ドル円や豪ドル円、南アフリカランド円、トルコリラ円、メキシコペソ円など複数の通貨ペアにてスワップポイントが高水準となっています。1日分のスワップが高いというだけでなく、高水準のスワップが長いスパンで見ても安定しているのもメリット。
本当にLIGHT FXのスワップは高水準なの?と気になる方は、下記の表を参考にしてみてください。4通貨ペアについて、1ヶ月間で得られた買いスワップの合計を掲載しています。月ごとの合計スワップデータを網羅しているこちらの表も参考にしてみてくださいね。
LIGHT FX 前月(2020年12月)の累計スワップポイント
FX業者 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
![]() |
856円 | 2414円 | 3400円 | 114円 |
(※:2020年12月の1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載)
FX初心者でも分かりやすい&使いやすい、便利な取引ツール!
スワップポイントと直接的な関係はないのですが、LIGHT FXは便利な取引ツールもおすすめポイントとなっております。PC取引ツールはシンプルな構造のツールと、チャート機能などが充実している高機能ツールと2種類を用意。いずれもインストール不要のブラウザ仕様であり、発注やチャートの操作がサクサク行える便利ツールです。
スマホアプリはiPhoneとAndroid版を提供。PCツールに劣らない高機能を誇っており、こちらもスムーズな操作性が魅力です。チャートを見ながらの素早い発注にも対応していますし、経済指標の予告通知と結果通知に対応している点も要注目。
PCツールもスマホアプリも扱いやすく、FX初心者の方に優しい構造となっています。ツールの操作に迷うことなく、サクサク取引してスワップポイントを狙いたいという方におすすめ。
ポジションが未決済でも、貯まったスワップ益の引き出しができる!
LIGHT FXはポジションを決済していなくても、貯まったスワップポイント益だけを引き出す(出金)ことが可能、というメリットも兼ね備えています。FX業者によってはポジションを決済しないとスワップ益も口座に反映されない場合がありますので、この点を気にされる方は要チェック。
スワップポイント益のみ引き出す操作は簡単です。PC取引ツールのポジション照会にて、「スワップ受取」というボタンがありますので、これをクリックするだけ。上記画像では11,920円分のスワップポイントが貯まっていますので、そのスワップがすべて口座に反映されることになります。未決済ポジションのスワップ受取のタイミングを、自分でコントロールできるのは嬉しいメリット。
FX未決済スワップポイントの税金・引き出し(出金)ルールの比較ページを見る
LIGHT FXでは会員限定で、トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド、中国人民元に特化したニュースを見られるという点もメリットの1つ。これは、運営元のトレイダーズ証券が株式会社DZHフィナンシャルリサーチと独占配信契約を締結して実現したものであり、LIGHT FXとみんなのFXでしか見られない情報です。高金利通貨に特化した情報を提供している業者は少ないですので、マーケット情報を重視される方は要チェック。
また、LIGHT FXでは、LIGHT FXユーザーの取引状況を把握できる「売買比率」と「価格分布」を、情報コンテンツとして提供しているのも特徴的。南アフリカランド円やトルコリラ円で買いポジションしか持たないのであれば必要ないかもしれませんが、実際に取引しているトレーダーのリアルな情報を参考にしたいという方にはおすすめです。
デメリットは?
LIGHT FXはスプレッドやスワップポイント、初心者に優しい取引ツールなど総合的な面でメリットがあります。ですが一方で、高機能で多機能なツールを使いたい!という方にとっては、物足りないと感じる部分があるかもしれません。例えばスマホアプリはシンプルな構造で使いやすいのですが、テクニカル指標の搭載は8種類となっており、他社のアプリと比べるとやや少なめとなっています。また、LIGHT FXは裁量取引のみの対応となっていますので、自動売買サービスの提供は行っていません。
スワップポイントが高水準かつチャートツールが多機能なFX業者をお探しであれば、ヒロセ通商やIG証券がおすすめ。自動売買をしながらスワップポイントを狙いたいという方には、高水準のスワップを提供し続けているアイネット証券がおすすめです。
LIGHT FXの最新スワップポイント
次に、LIGHT FXの最新のスワップカレンダーを見てみましょう。南アフリカランド円、トルコリラ円、メキシコペソ円の情報を掲載しています。
(※:「スワップ実績ランキングへ」ボタンをクリックすると、各通貨ペアのスワップ特集ページに掲載しているランキングに飛びます)
スワップポイントカレンダー
【2021年1月】LIGHT FX 南アフリカランド円スワップカレンダー
(※:10万通貨あたりのスワップポイントを掲載)
1日 | 2日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | |||||
3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 |
× | 100 | 100 | 400 | 100 | 0 | × |
10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 |
× | 100 | 100 | 400 | 0 | 100 | × |
17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 |
× | 111 | 111 | 333 | × | ||
24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
× | × | |||||
31日 | ||||||
× |
- 2020年12月累計
3,400円
- 過去12ヶ月累計
33,265円
【2021年1月】LIGHT FX トルコリラ円スワップカレンダー
(※:1万通貨あたりのスワップポイントを掲載)
1日 | 2日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | |||||
3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 |
× | 1 | 5 | 20 | 25 | 0 | × |
10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 |
× | 25 | 20 | 80 | 0 | 27 | × |
17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 |
× | 27 | 30 | 90 | × | ||
24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
× | × | |||||
31日 | ||||||
× |
- 2020年12月累計
856円
- 過去12ヶ月累計
8,042円
【2021年1月】LIGHT FX メキシコペソ円スワップカレンダー
(※:10万通貨あたりのスワップポイントを掲載)
1日 | 2日 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
× | × | |||||
3日 | 4日 | 5日 | 6日 | 7日 | 8日 | 9日 |
× | 71 | 71 | 284 | 71 | 0 | × |
10日 | 11日 | 12日 | 13日 | 14日 | 15日 | 16日 |
× | 71 | 71 | 284 | 71 | 0 | × |
17日 | 18日 | 19日 | 20日 | 21日 | 22日 | 23日 |
× | 71 | 71 | 213 | × | ||
24日 | 25日 | 26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 |
× | × | |||||
31日 | ||||||
× |
- 2020年12月累計
2,414円
- 過去12ヶ月累計
28,655円
LIGHT FXの過去のスワップポイント履歴
下記の表では過去12ヶ月分の、1ヶ月ごとの買いスワップポイント合計を掲載しています。米ドル円、南アフリカランド円、トルコリラ円、メキシコペソ円の4通貨ペアの情報を網羅。1日分のスワップポイントだけではなくて、長いスパンでのスワップ実績を知りたい方はぜひご覧ください。
年月 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 南アランド円 | 米ドル円 |
---|---|---|---|---|
2020年01月 | 1164円 | 2900円 | 4379円 | 1535円 |
2020年02月 | 902円 | 2800円 | 4228円 | 1472円 |
2020年03月 | 891円 | 3291円 | 4400円 | 1551円 |
2020年04月 | 611円 | 1880円 | 2988円 | 349円 |
2020年05月 | 258円 | 2569円 | 1296円 | 161円 |
2020年06月 | 367円 | 2619円 | 1953円 | 252円 |
2020年07月 | 715.9円 | 2130円 | 1830円 | 250円 |
2020年08月 | 550.2円 | 1801円 | 2239円 | 184円 |
2020年09月 | 484円 | 2272円 | 2312円 | 226円 |
2020年10月 | 537円 | 1996円 | 2078円 | 196円 |
2020年11月 | 706円 | 1983円 | 2162円 | 178円 |
2020年12月 | 856円 | 2414円 | 3400円 | 114円 |
(※:1ヶ月間に米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載しています)
LIGHT FXではいずれの通貨ペアでも、長期間で高水準のスワップポイントが維持されています。特に南アフリカランド円と米ドル円、メキシコペソ円の水準が安定。2019年に比べると、2020年ではトルコリラ円などで買いスワップの水準が下がっていますが、LIGHT FXだけではなく他社も低下傾向にある部分です。このデータはあくまで過去のものなので、将来の付与実績がどうなるかは確証が持てませんが、長いスパンで高水準が維持されていたという事実には信頼感がありますね。
LIGHT FXのスワップを他社と比較
次に、LIGHT FXと他社のスワップポイントを比較してみました。人気FX業者4社をピックアップして比較を実施。LIGHT FXのスワップポイントは他のFX業者と比べて本当に高いのか?気になる方は参考にしてみてくださいね。5社の比較じゃ少ない、もっと多くのFX業者と比べたい!という方は、20社以上の業者のデータをまとめて比較しているページも用意していますので、そちらもご利用くださいませ。
FX20社以上の買スワップをまとめて比較しているページはこちら!
前月(2020年12月)の累計スワップを他社と比較
FX会社 | ドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
114円 | 3400円 | 856円 | 2414円 | 詳細 |
![]() |
229円 | 2430円 | 879円 | 1390円 | 詳細 |
![]() |
236円 | 2970円 | 取扱なし | 取扱なし | 詳細 |
![]() |
204円 | 2430円 | 736円 | 2040円 | 詳細 |
![]() |
155円 | 340円 | -22円 | 2340円 | 詳細 |
(※:前月の1ヶ月間に、米ドル円とトルコリラ円は1万通貨、南アランド円とメキシコペソ円は10万通貨の買いポジションを保有し続けた場合に得られた合計スワップポイントを掲載しています)
他社とスプレッドを比較した場合は?
FX会社 | ドル円 | 豪ドル円 | 南アランド円 | トルコリラ円 | メキシコペソ円 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
0.2銭 | 0.6銭 | 0.9銭(※1) | 1.7銭 | 0.3銭(※1) | 詳細 |
![]() |
0.2銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 1.7銭(※2) | 0.3銭 | 詳細 |
![]() |
0.2銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 取扱なし | 取扱なし | 詳細 |
![]() |
0.2銭 | 0.7銭 | 1.0銭 | 1.7銭 | 0.3銭 | 詳細 |
![]() |
0.1銭 | 0.5銭 | 0.9銭 | 1.7銭 | 0.3銭 | 詳細 |
(※:スプレッドは原則固定・例外あり)
(※1:LIGHT FXの南アフリカランド円とメキシコペソ円のスプレッドは原則固定対象外)
(※2:GMOクリック証券のトルコリラ円のスプレッドは原則固定対象外)
他社と比較しても、LIGHT FXは複数の通貨ペアで総合的にスワップポイントが高水準となっています。単一の通貨ペアだけでなく、いくつかの通貨ペアでスワップ益を狙いたい方は要チェック。通貨ペアとタイミングによっては、他社を引き離している場面も見受けられますね。また、スワップだけでなくスプレッドも低水準で魅力的。LIGHT FXでは主要通貨ペアはもちろん、高金利通貨ペアでも業界最狭水準スプレッドを実現しています。
スワップポイント関連の取引ルール・スペック
スワップポイントの付与時間・タイミング
営業日をまたいでポジションを保有し続けた場合にスワップポイントが発生。例えば月曜日から火曜日をまたいでポジションを保有したとき、月曜〜火曜ではなく、2営業日後の水曜〜木曜の1日分のスワップが発生することになります。これは、スワップポイントは2国間の金利差により発生するものであり、時差を考慮して2営業日が決済日となるルールがあるため。
ですので、水曜日から木曜日をまたいでポジションを保有し続けた場合だと、それぞれの2営業日後、つまり金曜〜月曜が決済日となります。土曜日と日曜日は営業日ではないからです。この場合はスワップポイントが3日分発生。
一方で、金曜〜月曜にかけてポジションを保有し続けても、それぞれの2営業日後は火曜〜水曜となりますので、発生するスワップポイントは1日分のみとなります。
スワップポイントだけの引き出しは可能?
LIGHT FXのメリットでもお伝えしましたが、同社ではポジションが未決済でも貯まったスワップポイント益を引き出すことが可能です。取引ツール内で「スワップ受取」操作を行うだけ。ただし、スワップ受取を行うと、貯まったスワップポイントがすべて口座に反映されることになる点はご留意を。一部だけ受け取ることはできません。
スワップポイントの税金について
FX取引の為替差益によって得られた利益と同様に、スワップポイントで得られた利益も雑所得として課税対象となります。これはどのFX業者でも同じなのですが、業者によってスワップポイント益が課税対象となるタイミングが異なる点は要チェック。
LIGHT FXでは、ポジションを決済してスワップ益が確定した場合と、スワップ受取によってスワップ益が口座に反映された時点で、それらの利益が課税対象となります。そのため、ポジションが未決済の状態であればスワップ受取を行わない限り、スワップポイントが溜まり続けてもその部分は課税対象にはなりません。
FX業者によっては、プラスのスワップポイントが発生するたびに、その利益が口座に自動的に反映されることもあります。その点、LIGHT FXではポジションを決済しない限り、スワップを受け取るタイミングを自分で決められ、スワップ益が課税対象となるタイミングをコントロールできるというメリットがあります。
スワップ狙いの方、FX初心者の方にはLIGHT FXがおすすめ!
スワップポイントに焦点を当ててLIGHT FX(ライトFX)を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。LIGHT FXは複数の通貨ペアでスワップポイントが高水準であり、業界最狭水準のスプレッドで取引できるのも魅力。また、ライトユーザー向けに作られたサービスですので、FX初心者の方にもおすすめです。スワップポイントに興味があり、かつ初めてでも分かりやすいFX業者をお探しであれば、ぜひLIGHT FXをチェックしてみてくださいね。
注目銘柄のスワップポイント比較ページ一覧
当サイトではFX業者のスワップポイントを比較しているページを多数用意しています、トルコリラ円やメキシコペソ円など、特定の通貨ペアが気になる方は各ページもぜひ参考にしてみてくださいね。
![]() 買いスワップ一覧比較 |
![]() 売りスワップ一覧比較 |
![]() トルコリラ/円特集 |
![]() メキシコペソ/円特集 |
![]() 南アフリカランド/円特集 |
![]() 米ドル/円特集 |
![]() 豪ドル/円特集 |
![]() NZドル/円特集 |
![]() ズロチ/円特集 |