この記事には広告・プロモーションが含まれています
OANDA(オアンダ)のTradingView徹底特集!機能や口座連携方法を解説!
この記事では、OANDA(オアンダ)に搭載されているTradingViewについて機能や使い方を解説していきます。
また、オアンダはTradingViewとFX口座が連携できる業者でもあります。オアンダのTradingViewについて余すところなく紹介しているのでぜひご一読ください!
TradingView対応の国内FX/CFD業者比較
FX会社 | 利用形式 | 搭載テクニカル | 画面分割 | テンプレ | スマホ対応 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|
みんなのFX | 内蔵 | 85 種類以上 |
6 画面 |
複数対応 | 〇 | 詳細 |
LIGHT FX | 内蔵 | 85 種類以上 |
6 画面 |
複数対応 | 〇 | 詳細 |
GMO外貨 | 内蔵 | 100 種類以上 |
8 画面 |
〇 | × | 詳細 |
ゴールデンウェイ・ジャパン | 内蔵 | 100 種類以上 |
6 画面 |
× | × | 詳細 |
JFX | TradingView上でのレート配信に対応 (詳細はこちら) |
詳細 | ||||
ウィブル証券 | 口座連携で日本株・米国株(現物)の取引が可能 (詳細はこちら) |
詳細 | ||||
サクソバンク証券 | 口座連携でFX、外国株式、個別株CFD、商品CFDの取引が可能 (詳細はこちら) |
詳細 | ||||
OANDA証券 | 内蔵/連携 | 80 種類以上 |
8 画面 |
△ | 〇 | 詳細 |
FOREX.com | 内蔵/連携 | 80 種類以上 |
10 画面 |
△ | 〇 | 詳細 |
インヴァスト証券 | 内蔵 | 13 種類 |
2 画面 |
× | △ | 詳細 |
※みんなのFX、LIGHT FX、GMO外貨、ゴールデンウェイ・ジャパンは各社ツール内でTradingViewのチャートを利用可能。FOREX.comとOANDA証券は取引ツール内でのTradingViewの利用、連携によるTradingViewの使用の両方に対応しています。
※内蔵ツールで表示できるチャートはその業者の取扱銘柄に限られます。
※口座連携した場合、使える機能は本家TradingViewで契約しているプランによって変わります。
※JFXはTradingView内蔵ツールや口座連携には対応していません。
OANDAのTradingViewは内蔵ツールと口座連携の2種類
国内でTradingViewに対応しているFX/CFD業者はいくつかありますが、その中でもオアンダは内蔵ツールと口座連携の両方に対応している業者です。
内蔵ツールを使えばTradingViewの有料プラン相当の機能が無料で利用できます。
口座連携の場合は利用できる機能は契約しているプランによって変わりますが、本家TradingViewをそのまま使って発注が可能です。
「有料プランを契約したくない」という方は内蔵ツールを、「すでに有料プランを契約している」「TradingViewをそのまま使いたい」という方は口座連携がおすすめです。
オアンダの内蔵ツールと口座連携に関して詳しく解説していきます。
オアンダの内蔵TradingView
オアンダでは「fxTrade(エフエックストレード)」というPCツールを提供しており、このツールの中にTradingViewが内蔵されています。
「fxTrade」の利用に費用はかかりません。オアンダで口座開設をすれば誰でも無料で利用可能です(口座開設費、維持費も無料)。
上記はfxTradeの内蔵TradingViewでインジケーターを表示させた画面です。
見ていただければ一目瞭然ですが、本家TradingViewとほぼ同じユーザーインターフェースで相場分析が可能です。
インジケーターは80種類以上を標準内蔵しており、複数表示にも対応しています。本家TradingViewの無料プランでは最大2つまでしかインジケーターを表示できないので、この部分だけでもオアンダの内蔵ツールを使う意味があります。
描画ツールも充実しており、水平線やトレンドラインはもちろんエリオット波動、フィボナッチ・リトレースメント、ギャンなど自由に使うことができます。
描画ツールの使い勝手や操作感も本家TradingViewと同じです。リスクリワードが一目で分かるロングポジションやショートポジションなどの分析補助ツールも利用できます。
その他には、比較チャート機能も搭載しています。表示できる銘柄はオアンダで取り扱いのあるFX通貨ペアに限られますが、通貨ペア同士の相関を確認する際には便利です。
また、5秒足のチャートが表示できたり8種類のレイアウト変更、日付移動などの便利な機能も無料で利用できます。
秒足の表示や8画面分割は本家TradingViewの最上位プラン(Premiumプラン)でしか利用できない機能です。
スキャルピングやデイトレードなどの短期トレードをされる方であれば秒足が表示できるのは嬉しいポイントですよね。
【スキャルピングOK】超短期取引を公認している国内FX業者はコチラ
最大8画面のチャート分割もレイアウトを搭載しているので1クリックで分割が可能です。多通貨ペアを監視される方や時間軸を分けてマルチタイムフレームで分析される方におすすめ。
内蔵TradingViewのチャートタイプ
チャートタイプは一般的なローソク足以外にも平均足、練行足、カギ足、ポイント&フィギュアなどが利用可能です。
特に、日中(1時間足や30分足など)の練行足やカギ足、ポイント&フィギュアは有料プラン(Plusプラン)でしか表示できない機能です。
これだけの機能がオアンダの口座開設をするだけで利用できるのはお得です。有料プランを契約する前にオアンダのfxTradeをぜひチェックしてみてください。
Check!!
TradingView対応の国内FX・CFD会社として「みんなのFX」と「OANDA証券」を徹底比較した記事を用意しています。
どちらも高機能なTradingViewが無料で使えますが、細かい部分で違いがあります。FX会社としてのスペックも比較しているので気になる方はFX会社選びにご活用ください!
オアンダの口座連携について
OANDAは内蔵以外でも本家TradingViewとの口座連携に対応しています。
オアンダは取扱銘柄とサーバーによって口座が複数に分かれています。TradingViewとの連携に対応している口座は以下の通りです。
取扱銘柄 | アカウントの種類 | TradingViewとの口座連携 |
---|---|---|
FX | Primary口座(メイン口座) | 〇 |
fxTrade用(NYサーバ) | 〇 | |
MT4用(NYサーバ) | 〇 | |
MT5用(東京サーバ) | × | |
MT4用(東京サーバ) | × | |
株価指数CFD | MT5用(東京サーバ) | × |
MT4用(東京サーバ) | × |
※東京サーバーMT4裁量プランは2024年9月26日にアカウントの新規作成が終了しました。すでにアカウントを保有されている方も10月18日取引終了時に新規注文が受付停止。12月13日15時をもってサービス提供が終了するのでご注意ください。
オアンダで口座連携できるのはFX口座のみとなります。株価指数CFD口座は連携できないのご注意ください。
次は、口座連携の方法を解説していきます。
まず、本家TradingViewのチャート画面を開きます。下部のメニューにある「トレードパネル」を選択すると連携できる業者の一覧が表示されます。
一覧からオアンダを選択。
確認画面が表示されるので「続ける」を選択します。
連携する口座を選択する画面が表示されるので、開設している口座の中から連携したい口座を選択し「Allow」をクリック。
「トレードパネル」の表示が「OANDA Live」に変わればTradingViewとの口座連携が完了します。
口座連携はオアンダの口座を持っていれば簡単に可能です。口座連携にかかる費用や利用料などもかからないのでご安心ください。
口座連携が完了したらTradingView上に売買ボタンを表示させます。
チャート上で右クリックで設定を開きます。上記の画面が出てくるのでトレーディング⇒「売買ボタン」にチェックをいれます。
チャート画面左上に売買ボタンが表示されるので買い/売りを選択すると発注画面が開きます。ここから発注を行います。
その他にも、レート表示の右側にマウスを合わせれば+ボタンが表示され、合わせたレートから直接発注をかけることも可能です。
いずれかの方法で発注設定を行うとオアンダを通して直接発注が可能になります。「本家TradingViewをそのまま使いたい」という方は口座連携をぜひご利用ください。
オアンダはTradingViewスマホアプリとの連携にも対応!
オアンダはPC版だけでなく本家TradingViewのスマホアプリでも口座連携が可能です。
口座連携をすればTradingViewのスマホアプリでも直接発注をかけることができます。
国内FX業者の中で本家のスマホアプリと口座連携できるのは貴重です。別記事で詳しく手順を解説しているのでスマホでトレードされる方は要チェックです!
OANDA(オアンダ)ってどんなFX業者?
オアンダは世界の主要国にオフィスを構え為替のレート配信を長年に渡って行っているグローバルプロバイダーです。
「0.1pipのスプレッド競争より、公平・公正な取引環境を提供する」という企業理念のもと、透明性の高いレート配信と情報公開に力を入れています。
特に、発注から約定までのスピード、スリッページ発生率などの情報を公式サイトで毎週公開しており「真の低スプレッドを提供する」という理念で運営されているFX業者です。
そんなオアンダでは、取引ツールと通貨ペア、最大発注数量などでコースが細かく分かれています。
東京サーバーコースは低水準のスプレッドなどが魅力。NYサーバーコースはTradingViewに対応しています。
別記事にてオアンダの全コースを詳しく解説しているので気になる方はそちらもご一読ください。
取引ツールはMT4・MT5も使える!
取引ツールは「fxTrade」の他にも、メタクォーツ社が提供しているMT4(メタトレーダー4)とMT5(メタトレーダー5)が利用できます。
特に、MT4の上位互換版であるMT5に対応している国内FX業者はまだまだ少ないのが現状です。従来のMT4よりも動作スピードが格段に向上したMT5を使ってみたいという方にもオアンダはおすすめ!
公正な取引環境を提供するという真摯な姿勢、TradingViewだけでなくMT4・MT5も使えるツールの充実度、オアンダでしか見れないマーケット情報など魅力的なサービスを提供しているのがOANDAです。
OANDAのCFDサービスを徹底解説!
オアンダはFX以外にも株価指数CFDに対応しています。残念ながらTradingViewとの口座連携はできませんが、日経225やNYダウ、ナスダック100など人気の株価指数がCFDにて取引できます。
取引ツールはMT4に加え最新版のMT5も利用可能です。別記事ではオアンダの株価指数CFDについて詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてください!