MT5対応かつスキャルピング公認の国内FX会社はどこ?OANDA証券や外為ファイネストの対応を解説

この記事には広告・プロモーションが含まれています

MT5対応かつスキャルピング公認の国内FX会社はどこ?

ここでは、「MT5対応」かつ「スキャルピング公認」の国内FX会社を徹底解説しています。

ご存じの方も多いと思いますが、そもそもMT5に対応している国内FX会社は僅少です。その上、スキャルピングを公認しているFX会社となるとさらに限定されます。

以下では、その貴重な国内FX会社を紹介。また、MT4対応&スキャルピング公認の国内FX会社も掲載しています。さらに、MT4・MT5非対応だけどスキャル公認のおすすめ国内FX会社も紹介。ぜひ参考にしてみてくださいね。

MT5対応&スキャルピング公認の国内FX会社は?

MT5対応&スキャルピング公認の国内FX会社は?

冒頭でもお伝えした通り、MT5に対応している国内FX会社はごく僅か(MT5対応業者のまとめ記事はこちら)。そんな中で、公式サイトで「スキャルOK」とアピールしている貴重なFX会社が存在します。以下で紹介してている「外為ファイネスト」が該当。

外為ファイネストは「スキャルピングOK」

外為ファイネスト

外為ファイネスト株式会社は1999年設立、長年に渡って国内でFXサービスを提供してきた実績を持つ国内FX会社です。当サイトでは、同社を訪れてインタビューを実施したことがあるので、雰囲気を知りたい方はぜひご参照ください。

外為ファイネストは、MT5を取り扱っている数少ない国内FX会社。また、MT4も同時に取り扱っていますので、両方の併用も可能となっています。

外為ファイネストは「スキャルピングOK」

外為ファイネストはMT5に対応しており、かつ、公式サイトにて「スキャルOK」と明言しています。MT4・MT5のいずれもスキャルピングOKです。

MT4・MT5非対応の国内FX会社でも、スキャルピングOKと公式サイトで謳っている国内FX会社はごく僅か。スキャルピングOKとアピールできるだけの取引環境が整っている証でしょう。

外為ファイネストのスキャルピングに有利な特徴

おすすめポイント!
  • 低水準スプレッドかつ「NDD方式」採用の貴重な国内FX会社!
  • 最大1,000万通貨の大口発注ができる貴重な国内FX会社!
  • 日経225やゴールドなどのチャートをMT5で表示可能!

外為ファイネストでは変動制スプレッドを採用、原則固定ではありませんが低水準のスプレッドを実現。過去には、タイミングによっては一部銘柄のスプレッドがゼロになる、という実績も残しています。

さらに注目なのが、外為ファイネストは「NDD方式」を採用している貴重な国内FX会社であるということ。NDD方式はディーリングデスクを介さないフルカバーの約定システムであり、透明性の高いレート配信を実現。

その上、外為ファイネストでは、1取引あたりの最大発注数量が1,000万通貨に設定されているのもポイント。国内FX会社では200万通貨や300万通貨などの設定が一般的。ワンショットの最大発注数量を重視される方は要チェック。

ちなみに、低水準スプレッド、NDD方式の採用、最大1,000万通貨の発注対応はMT4サービスも同様です。

外為ファイネストはスキャルピング公認&CFD銘柄の表示が可能

また、外為ファイネストのMT5は、株価指数・商品銘柄のチャート表示にも対応しています。表示できるのは株価指数4銘柄(日経255先物、NYダウ先物、NASDAQ100先物、イギリスFTSE100先物)と商品3銘柄(金スポット、WTI原油先物、北海原油先物)となっています。

取引には対応していませんが、FX取引を行う上で日経225やゴールドの動向を参考にできるのは大きなメリット。ぜひご活用ください。

外為ファイネスト口座開設(無料)はこちら

OANDA証券のMT5はスキャルピング禁止?

OANDA証券のMT5はスキャルピング禁止?
OANDA証券公式 よくある質問/スキャルピングは禁止ですか?

 

「OANDA証券のMT5はスキャルピング禁止なの?」と気になる方も多いと思います。OANDA証券では、外為ファイネストのようにスキャルOKと謳ってはいませんが、公式サイトのよくある質問にて「取引間隔が数秒程度開くスキャルピングは禁止ではありません」と回答されています。

ただし、「弊社にてお客様の取引手法に問題があると判断した場合や弊社のカバー先がお客様の取引のカバーを継続することが難しいと判断した場合」は、取引を遠慮いただく場合があるとも記載。具体例は提示されていません。

OANDA証券のMT5はスキャルピング禁止?
OANDA証券 OANDAラボ/スキャルピングとは

 

また、OANDA証券のOANDAラボでも「スキャルピングを行うのは禁止?」という点に関して言及されています。ここでは、「スキャルピングを禁止するという明確な規定はありません」と書かれており、ただし制限がかかる場合もあると併記。

外為ファイネストのように、スキャルピングOKと歓迎しているわけではなく、制限がかかる具体例が示されているわけでもありません。OANDA証券でスキャルピングをされる際は、自己責任でお願いいたします。

OANDA証券口座開設(無料)はこちら

 

当サイトのスキャルピング比較・特集記事一覧

MT4対応&スキャルピング公認の国内FX会社は?

MT4対応&スキャルピング公認の国内FX会社は?

MT4対応かつスキャルピング公認の国内FX会社はどこ?」と気になる方もいると思うので、表にまとめてみました。

外為ファイネストを含め、以下に掲載している各社はすべて、公式サイトで「スキャルピングOK」と公認している国内FX会社です。気になるFX会社があれば、公式サイトもチェックしてみてくださいね。

FX会社 スプレッド
(ドル円)
1取引の最大発注数量 業者の特徴 公式サイト
[ゴールデンウェイ・ジャパン]
ゴールデンウェイ・ジャパン
0.2銭(※1) 100万通貨 「スキャル特化インジ3種」限定プレゼント実施中
商品・暗号資産CFDもスキャル公認(※2)
詳細
[JFX]
JFX(※3)
0.2銭(※4) 50〜1,000万通貨(※5) スキャル想定「ZigZag+RCIインジ」限定プレゼント実施中
約定スピード最速0.001秒(※6)
詳細
[外為ファイネスト]
外為ファイネスト
変動制 1,000万通貨 NDD方式採用
MT4・MT5対応
詳細

(※1:ゴールデンウェイ・ジャパンの上記スプレッドはAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯で原則固定・例外あり)
(※2:「FXTF MT4」ではなく「FXTF GX」口座にて商品CFD、暗号資産CFD、ノックアウトオプションの取り扱いがあります。詳細はこちら
(※3:JFXでは分析専用ツールとしてMT4が提供されており、発注機能には対応していません。比較表では通常FXサービスのスペックを掲載しています)
(※4:JFXの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00までの時間帯で原則固定・例外あり)
(※5:JFXの最大発注数量は通貨ペアにより変動)
(※6:Internet Initiative Japan Inc.実績、平均0.003〜0.005秒)

 

【当サイト限定】スキャル特化型インジ3種類プレゼント!

FXTF MT4 スキャルピングのためのインジケーター

FXキーストンでは「FXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)」との限定タイアップキャンペーンを開催中です。

「当サイト経由でのFXTF口座開設」「新規1取引完了」の条件を満たしていただければ、『スキャルピング特化のMT4オリジナルインジケーター3種類セット』をプレゼント!

3種類セットの内訳は『ドル円1分足・5分足限定のシンプルサイン』『オリジナルZigZagインジ』『スキャルピング用ストップラベル』です。各インジケーターの特徴や使い方は、下記の特集記事で解説しています。

【スキャルピングOK】ゼロスプレッドキャンペーン開催中!

FXTFはスキャルピング公認かつMT4対応の貴重な国内FX会社。さらに、2025年7月21日(月)~7月25日(金)の期間限定で『ゼロスプレッドキャンペーン(期間延長!)』を開催!そのような環境で使えるスキャル特化インジに興味のある方は、ぜひご活用ください。

「FXTF限定タイアップキャンペーン468」

限定タイアップキャンペーン概要

プレゼント特典 スキャル特化のMT4オリジナルインジケーター3種類セット
キャンペーン対象者 【1】当サイト経由でFXTF新規口座開設
【2】取引期間内にFXTF MT4またはFXTF GXで新規1取引
口座開設期間 2025年7月1日(火)~2025年7月31日(木)
取引期間 2025年7月1日(火)~2025年8月29日(金)
プレゼント時期 条件達成後、最短1週間後(遅くても条件達成月から2ヶ月以内)

期間限定!タイアップ詳細はこちら

スキャル用のMT4・MT5オリジナルインジ無料配布中!

スキャル用のMT4・MT5オリジナルインジ無料配布中!

FXキーストンでは、MT4・MT5で使えるオリジナルインジケーターを多数配布しています。いずれも無料でダウンロード可能です。もちろん、当記事で紹介している外為ファイネストのMT4・MT5でも利用できます。

配布しているオリジナルインジケーターの中には、スキャルピング用のインジケーターもあります。以下の記事にて、スキャル関連のインジケーターを自由にダウンロードしていただけます。解説もありますので、ぜひご参照ください。

※MT5対応のオリジナルインジケーターは一部のみとなります。

 

【LINEお友だち限定】スキャル用インジケーター公開中!

スキャルピングを目的とした「スキャルサイン2」

FXキーストンではLINE公式アカウントを運用中で、お友だち追加していただいた方は、LINEお友だち限定のインジケーターを利用可能です!

お友だち限定インジケーターの中にも、スキャルピング想定のMT4・MT5用インジケーターが含まれています。ぜひこの機会にお友だち登録をご検討ください。

MT4非対応だけど、スキャルピング公認のおすすめFX会社

MT4非対応だけど、スキャルピング公認のおすすめFX会社

MT4あるいはMT5対応の業者に絞ると、該当業者がかなり絞られるのですが、MT4・MT5非対応の業者であれば、スキャルピング公認の国内FX会社は他にも存在します。

「ヒロセ通商」ではスキャル向きのPCツール・スマホアプリを提供。「みんなのFX」「LIGHT FX」ではPCツール・スマホアプリにTradingView内蔵など。各社ともに高品質なチャート分析環境を整えています。

MT4・MT5非対応だけど、スキャルピング公認のおすすめFX会社を以下の表にまとめました。より詳しい情報は、下記リンク先の記事をご参照ください。

FX会社 スプレッド
(ドル円)
最大発注数量 業者の特徴 公式サイト
[ヒロセ通商]ヒロセ通商 0.2銭(※1) 50〜1,000
万通貨(※2)
約定スピード最速0.001秒(※3)
秒足チャート対応
詳細
[みんなのFX]みんなのFX 0.15銭(※4) 20〜1,000
万通貨(※2)
約定率99.9%(※5)
PCツール・スマホアプリに「TradingView」内蔵
詳細
[LIGHT FX]LIGHT FX 0.18銭(※6) 20〜1,000
万通貨(※2)
約定率99.9%(※5)
PCツール・スマホアプリに「TradingView」内蔵
詳細
[外為どっとコム]外為どっとコム 0.2銭(※7) 500
万通貨
業界最狭水準スプレッド
分析補助ツールとして「TradingView」提供
詳細
[GMOクリック証券]GMOクリック証券 0.2銭(※8) 100/200
万通貨(※8)
大手ネット証券
分析特化ツール「プラチナチャート」提供
詳細

(※1:ヒロセ通商の上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00までの時間帯で原則固定・例外あり)
(※2:ヒロセ通商、みんなのFX、LIGHT FXの最大発注数量は通貨ペアにより変動)
(※3:Internet Initiative Japan Inc.実績、平均0.003〜0.005秒)
(※4:みんなのFXの上記スプレッドはLIGHTペアの適用値。通常銘柄の場合は0.2銭の基準スプレッドが適用。いずれもAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯で原則固定・例外あり。LIGHTペアは通常銘柄よりも取引上限が低く設定されています。詳細はこちら
(※5:2024年5月1日(水)~2024年5月31日(金)にトレイダーズ証券にて行われた約定率調査)
(※6:LIGHT FXの上記スプレッドはLIGHTペアの適用値。通常銘柄の場合は0.2銭の基準スプレッドが適用。いずれもAM8:00〜翌AM5:00までの時間帯で原則固定・例外あり。LIGHTペアは通常銘柄よりも取引上限が低く設定されています。詳細はこちら
(※7:外為どっとコムの上記スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯、100万通貨以下の注文で原則固定・例外あり)
(※8:GMOクリック証券では、米ドル円等の主要通貨ペアにて通常銘柄とラージ銘柄があり、米ドル円通常銘柄の基準スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00の時間帯で0.2銭、原則固定・例外あり。発注上限は100万通貨。ラージ銘柄のスプレッドは原則固定対象外、発注上限は200万通貨となります)

 

当サイトのMT4・MT5特集記事一覧